PENTAX Q ダブルレンズキット
【付属レンズ内容】01 STANDARD PRIME、02 STANDARD ZOOM



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット
スレタイのまんま。Qが欲しくてたまらないんです!フルサイズではなくQ!が…値下がりしませんねぇ。
で、三つほど質問です。1:Kマウントのアダプターの有無や価格。機能面などを教えて下さい!
2:高感度が弱いのは納得済みですが、夜景HDRの画質や実用性を教えて下さい!
3:皆様のQの楽しみ方を教えて下さい!新しい気づきに出会えそうな気がします。
私、恥ずかしながらケータイで、相互リンクできない環境にいます。また、勤務などで直ぐにレス出来ない場面があります。ご迷惑をおかけします。
書込番号:14329511
3点

1.アダプターは、宮本製作所(「レイコール」ブランド、高い)、Kipon社(安い)などから各種出ています。
当然AFは出来ませんし、絞り環の無いレンズは原則使えません(使えるのも有り)。
2.HDRは使ったことがありません。 夜景は普通に撮れますし、ISO 800くらいまでは実用範囲かと。
3.どこへ行くにも持って行けること、がすでに楽しみになっています。
なお、1.のアダプターで、例えば300oレンズを着ければ、×5.5の1650o相当の画角になります。
もちろん三脚が必要ですし、動きの早いものは撮れませんが、色々遊べます。
サンプルはニコンの300oレンズをアダプター経由着けて撮りました。
書込番号:14329918
4点

尽義侠さん、こんばんは。
1. K-Qの純正アダプタは2012(今年)夏に出るみたいです。
http://photorumors.com/2012/02/08/pentax-lens-roadmap-for-2012/
2. 持ってないので…
3. 買う前からお店で見て触って楽しんでます。いつ買えるか、、、夏ごろを予定してます。
参考にならず、ごめんなさい。
書込番号:14330087
3点

尽義侠さん、
1. KQアダプタは、夏ごろ、絞り機能付きの純正が出ると思うので、それを待つ方がいいでしょう。
2. 高感度、弱いですか?そうは、思いませんけど。夜景や、イルミネーション撮りには、私には、十分な感度と画質です。HDRは使ってみたことないので、なんとも言えません。
3. 特にこれと言って変わった使い方はしていませんが、ベルトにくくり付けた小型ポーチから、さっと取り出して、ぱっと撮る、くらいでしょうか。
小さくても、安物じゃない高級感、機能がぎゅっと詰まった感、がいいですよね。
書込番号:14330757
5点

ご返信ありがとうございます!
ぼーたんさん、素晴らしい作例と詳細なマウントアダプター情報、本当にありがとうございます!また、変換倍率の面白さ、これはスゴい!
Picー7さん、純正アダプターの情報ありがとうございます!ホント、欲しくなりますよね!私もお店で呆れるくらい弄ってます!
Photo研さん、純正アダプターには絞り機構がつくんですね!また、今回はQの高感度性能に驚いてます。夜景HDRが必要なさそうですね!作例を見たことないのが不思議だったんです。
皆さん、お忙しいなか、本当にありがとうございます!感謝です!
書込番号:14331073
3点

夜景HDR 正面ビルのオレンジとガラスの緑が良かったはずだけど色が抜けた |
夜景HDR たまには鉄道写真 水銀灯の色、まあまあ残る |
ISO1600 高そうな羽子板 高感度強いと思った |
AKBに占拠された車内 恥ずかしいけど撮った |
尽義侠さん
こんばんは
1は他の方に任せて
2の夜景HDRを試しに撮っていたのでUPします。
夜景HDRを選択するとWBがオートしか選べないのが難点です。味な抜けると思います。
作例は本当になんでもない写真ですみません
他の方も言っておられますが、裏面照射型なのでQは高感度強い方に入ると思います。
少なくとも部屋撮りは全然OKです
3他の方も書いておられますが、いつでも持って歩けるサイズって事が一番嬉しいです。
多機能なので今の所、試すことが沢山あります(笑)
書込番号:14331531
6点

浪漫写真さん、ありがとうございます!2について本当によ〜くわかりました!また、2があることで高感度がよいことがさらに伝わりました!ありがとうございます!
書込番号:14332155
4点

皆さん、お忙しい中、本当にありがとうございます!大変よく解りましたし、ユーザーの皆様の素晴らしさも感じました。この機種を選べば撮影でも、コミュニティーでも楽しめることが解ります!購入します。今後ともよろしくです!
このたびは、ありがとうございました。
書込番号:14332163
4点

尽義侠さん
こんばんはGoodアンサーありがとうございましたm(_ _m)ペコリ
昨日、夜景HDRは色が抜けるとか味が抜けるとか
良くない事を書きっぱなしだったので
今日、有楽町のビックカメラの前に行って
WB:曇り、カスタムイメージ:リバーサル、ISO1600までのオートで
撮ってきましたので貼っておきます。
色は見た目より濃く出る設定です。
書込番号:14335994
5点

浪漫写真さん、ありがとうございます!こだわりある律儀な方ですね!
おかげで気になっていた高感度での状態が大変よく解りました!本当にありがとうございます!
書込番号:14337015
4点

他にも購入を考えている人の参考になれば と思いupします
02ズーム+トダ精光 PQ-405
+「さくらほのか」つうQのエフェクトかけて撮影しました
さくらの撮影はこの季節限定ですよ
書込番号:14350603
5点

高感度も1600までとかは常用してます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000264431/SortID=13887175/
01レンズの明るさがあれば夜景、室内はOKです。
アダプターはレイコールだと角が当たってグリップが握りづらいです。(削ったw)
純正がレンズシャッター内蔵なので高いと思いますが待ちがよいかと。
50mmF1.4が約300mmのF1.4にw
望遠でも明るいF値を使って高速シャッターが切れるので結構手持ちでもがんばれる。
でもMF操作になるのでルーペの着用がおすすめです。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/39021
01レンズがいまいち寄れないのでクローズアップレンズかトイワイドか魚眼がレンズ直前まで寄れるので便利。
誰に見せてもかわいいといわれるし、いつもポケットに入れられる所がよいですよ。
書込番号:14352842
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/03/05 23:32:51 |
![]() ![]() |
2 | 2020/10/21 7:55:36 |
![]() ![]() |
24 | 2019/03/23 18:29:44 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/16 23:12:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/28 11:44:56 |
![]() ![]() |
5 | 2022/05/18 12:19:04 |
![]() ![]() |
13 | 2017/06/26 22:17:34 |
![]() ![]() |
26 | 2017/05/22 16:20:33 |
![]() ![]() |
10 | 2017/04/11 21:32:12 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/11 21:03:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





