『インターバル撮影が良』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q ダブルレンズキット の後に発売された製品PENTAX Q ダブルレンズキットとPENTAX Q10 ダブルズームキットを比較する

PENTAX Q10 ダブルズームキット
PENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキット

PENTAX Q10 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q ダブルレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのオークション

PENTAX Q ダブルレンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 9月15日

  • PENTAX Q ダブルレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのオークション


「PENTAX Q ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q ダブルレンズキットを新規書き込みPENTAX Q ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

標準

インターバル撮影が良

2012/10/08 14:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット

スレ主 miyabi1966さん
クチコミ投稿数:999件 PENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5 miyabi na blog 
当機種
当機種
当機種

55枚インターバル撮影後、コンポジット

55枚インターバル撮影後、コンポジット

1枚撮り

PENTAX Qを購入してから10ヶ月が過ぎ、
日を増すにつれてPENTAX Qの機能や性能の良さで
カメラライフを楽しんでいます。

1ヶ月ほど前からこのPENTAX Qで星撮りを企みだし、
天候とにらめっこをしながら今日まで少しずつながら
星撮りの楽しさを実感しています。

話はタイトルの事ですが、よく星撮りで長い尾を引いた
星の軌跡の写真を散見する事と思いますが、
あのような写真を撮るにはカメラの機能に【インターバル撮影】の機能
があると重宝します。
PENTAX Qには、1秒単位の細かな設定と最高999枚までの写真を
コマ撮り出来るために星撮りにも実は向いているとも言えます。

大型の一眼レフカメラではこういった機能は当たり前のように
付いてはいるのですが、小さなハイエンドコンデジでは、ここまで
細かな設定の出来るカメラはそう多くないようですね。
こういう、至れり尽くせりな機能が盛り沢山なPENTAX Qに
ベタ惚れしています。

PENTAX上級機に使えるアストロトレーサーが使えないのが残念ですが
近頃では、星を追跡して撮影するための【赤道儀】も
入門用に2万円ほどの価格で数種類ほど発売されているため
購入検討もしています。

掲載する写真2枚は、三脚(ミニ三脚で可能)で簡単に
撮影出来るので、秋の夜長、PENTAX Qをお持ちの方は
星撮りを試されてみてはいかがでしょうか?
※数十枚の写真を重ね合わせするため(コンポジット)に
フリーソフトがありますし。すごく簡単にコンポジットできます。
SiriusComp で検索してみてください。

さて、これからの季節夜が長くなりますので
時間の許す範囲で 星景色撮影を楽しんでいくことにします。

書込番号:15177229

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2012/10/09 09:04(1年以上前)

楽しんでますね。
Qにたくさん詰まっている機能とソフトを複合して
お使いになっていけば無限大の可能性がありそうです。

また、Qならセオリーに囚われない使い方が見えてくるかも。
こんな使い方でこんな写真が撮れたっていうのがありましたら
また見せて下さい。

書込番号:15180588

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/09 11:13(1年以上前)

素晴らしい出来映えですね。
昨年、Qのスペックを見て、多重露出やインターバル撮影が出来ることに、ちょっと面食らいました。
「まあ、オマケで付いてるようなもんや 誰も使わんやろ」と思い込んでいましたが・・・。

こんな小さなカメラで、こんな夢のある写真が撮れるなんて、感激です。
まだ、ほかにも、なんか出来そうな気がします。

書込番号:15180896

ナイスクチコミ!4


スレ主 miyabi1966さん
クチコミ投稿数:999件 PENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5 miyabi na blog 

2012/10/09 21:14(1年以上前)

くりえいとmx5さん
ぼーたんさん
こんばんわ。

楽しみすぎて、購入価格の元をすっかり
取ってしまっています。
純正マウントアダプターも予約済みのために
まだまだ、増える機能がありますから
さらに楽しみや使い方の工夫が増えそうな予感です。

星撮りは、K-30とアストロトレーサーを購入して
入門しようかと思っていたのですが、Qのインターバル撮影
機能の設定の細かさを再発見してから、試してみよう
いう気にさせてくれました。

軽量コンパクトなシステムであるからこそ
フットワーク軽くどこでもいつでも持ち歩いて
色々な事が気軽に楽しめる
という良さが伝わればなぁ、と、思っています。

また、PENTAX Qの隠れたポテンシャルを
発揮できた写真が撮れれば載せますので
ご覧になっていただければ幸いに思います。

書込番号:15182685

ナイスクチコミ!6


Photo研さん
クチコミ投稿数:2092件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/09 23:04(1年以上前)

miyabi1966さん、

Qで、こんなに見事な星野写真が撮れるんですね!
拍手!拍手!

アストロトレーサーが載ったら、もっと、おもしろいんですけどね。
Kシリーズと同じ方式の、極小サイズのシェイクリダクションを開発できないものでしょうかねぇ?そしたら…
ペンタさんなら、できる!作って!(^_^)

書込番号:15183331

ナイスクチコミ!3


スレ主 miyabi1966さん
クチコミ投稿数:999件 PENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5 miyabi na blog 

2012/10/10 20:54(1年以上前)

Photo研さん
ありがとうございます。

まだまだ、星撮りは初心者ですから
クオリティーは低いのですが、それだからこそ
カメラにも自身にも伸びしろがあると思い、
まだまだ楽しめそうです。
アストロトレーサー使用も希望ですし、
モニター解像度UPも希望ですね。

書込番号:15186870

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q ダブルレンズキット
ペンタックス

PENTAX Q ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

PENTAX Q ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <457

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング