OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
はじめまして。一眼初心者で、こちらでの質問初めてになります。まだまだ勝手がわかりませがよろしくお願いいたします。
念願の一眼(kissx5)を使っています。写真を撮る楽しさにハマりました。休日などペット、風景、花などを撮っています。普段でも撮りたいと思う場面などがあるのですが、一眼で撮るには躊躇する場所やカメラを持っていなかったり…普段の持ち運びを考えミラーレスが欲しいと思うようになりました。
候補としてはPENシリーズがいいかなと考えています
こんなアバウトな考えで申し訳ありませんがお勧めの機種などアドバイス頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15223245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お勧めはオリンパスのE-PL5とE-PM2です。
両機種ともOM-Dと同じソニー製のイメージセンサーを搭載しています。
OM-Dのセンサーは、DxOMarkによると色深度、ダイナミックレンジ、高感度すべてにおいて
Kiss X5のセンサーよりも上回った性能です。
カメラの画質は他にもレンズや画像処理エンジンなどにも影響されますが、
OM-Dと同じセンサーのE-PL5やE-PM2の画質がKiss X5を上回っている可能性は十分にあります。
Kiss X5よりも少し小さいセンサーながら、画質はKiss X5よりも良い可能性が高いと思われますのでE-PL5とE-PM2をお勧めします。
書込番号:15223276
4点

こんばんは
E-PL3は後継機も出て今が底値でしょう
性能を追求していけば最新機種となってしまいますが、あくまでサブ機として考えいざとなるとメイン機を持ち出せばよいのですからサブ機としてはこの機種で十分だと思います
この値段でダブルズームが手に入れられるのは超お買い得ですね
ただあまり長いこと考えていると欲しい色がなくなったりしますので買うのなら早いほうが良いと思います
書込番号:15223283
1点

私はOM-D EM-5以外にE-PL3も使用してますが、
もし資金に余裕があるなら、OM-Dの性能に近いE-PL5とE-PM2がいいでしょうね。
おすすめの理由はGX1LOVEさんの仰るとおりです。
お買い得感としては、Frank.Flankerさんの仰るとおりE-PL3のダブルズームキットです。
動画性能(コンニャク現象が少ない)や高感度画質(高感度でノイズが少ない)まで視野に入れるなら、SONY製のセンサーを採用したOM-DやE-PL5とE-PM2がいいと思いますよ。
お財布と相談してくださいませ。
書込番号:15223315
3点

kissx5が好きならサブはコンデジにしてX5のレンズを増やした方が良いと思います
ミラーレス機のレンズまで揃えられる財力があるなら余計な事ですが
本気でX5と楽しむのならX5のレンズを増やした方がより楽しめます
これもすでに揃えられているのでしたら余計な事ですね
書込番号:15223320
0点

似たような事を考えて、1万円程度のコンデジにした人ですwww
最近、一眼を持ち歩いている人も増えたから、そんなに気にならないし、
使用頻度が低いと充電を忘れたりするので、単3電池で動く物で充分でした。
書込番号:15223374
0点

KissX5とE-PL2を使っています。機能性能ではX5の方が上ですが、持ち出す回数はE-PL2の方が圧倒的に上です。
X5である程度シミュレーションができると思います。バリアングルをよく使うのであればE-PL3かE-PL5になります。
ダブルズームキットのレンズはKissもPENも同じ範囲をカバーしているので、望遠ズームをめったに使わない場合は
標準ズームだけのキットという選択もあります。ただ、後でレンズ単体で買うと高いのでとりあえず買っておくのも可です。
サブ機であれば、デザイン重視で選んでも良いと思います。
書込番号:15223383
3点

最大の難点はkissの出番が無くなってしまうことかも(;^ω^)
書込番号:15223439 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

僕の意見はあくまで参考ていどに。
PEN EーPL3にベタぼれしてますので(笑)!
EーPL3ですが、原色系の色がコテ〜っとのってきます。加えて、深みとぬけの良さも兼ね備えています。
ただ、それは光量豊富なケースで…夜景ではノイズもしっかりのってきます。
僕は今が格安のEーPL3Wズーム、オススメします。
まだ、PEN EーPL5は当分は高値維持でしょう。なので、EーPL3とWズームで撮っといて、物足りなくなったら5を買い増しでいいんじゃないでしょうか?その頃には5の情報も溢れているでしょう。
意外にレンズって高いですからね(笑)!
書込番号:15223724
1点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000002790.J0000001540
コスパで選べばE-PL3でいいと思います。
書込番号:15224013
0点

こんにちは
自分が買うなら、画像の傾向的な好みからE-P1の系統と思われるE-PL3がいいかな。
E-P3がなかなか下がらないので、こっちに魅力を感じ始めています。
明るいレンズを使えば暗所でも結構対応力がると思いますよ。
OM-D系の素子は高感度の魅力を感じるだけなので、今のところパス。
書込番号:15224296
1点

>(kissx5)を使っています。写真を撮る楽しさにハマりました。
レンズ交換の楽しみはいかがでしょうか?
今後もkissのレンズを買い足していくのか?いかないのか?で検討項目が変わると思いますよ。
>ペット、風景、花などを撮っています。
ペットはなんでしょう?ペットのどんな写真でしょうか?
新たなカメラでも撮られるでしょうか?
それらで求める性能も変わると思いますよ。
>一眼で撮るには躊躇する場所やカメラを持っていなかったり…普段の持ち運びを考えミラーレスが欲しいと思うように…
動きものを撮られないなら、ファイル管理や画像処理なども考慮してキヤノンのコンデジという選択肢はないだろうか?
よき解を得るためには、まず解析データの精度も重要ですよ。
もう少し洗い出ししてから候補を探す方が良いと思いますよ。
書込番号:15225174
0点

返事ありがとうごさいました。
PENシリーズも色々あり迷っていたので違いを教えて頂きありがとうごさいました。
書込番号:15227424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GX1LOVEさん、FrankFlankerさん、ここにしか咲かない花さん、ニコイッチーさん、tiffinさん、technoboさん、kanikumaさん、松永弾正さん、じじかめさん、写画楽さん、不比等さん、皆さん丁寧な返信ありがとうごさいました。実物を色々見て触って試してみて買うならE−PL3にしたいなと思いました。まだ購入は少し先になりそうですが。
今は写真を撮るのが楽しくて楽しくて仕方ないので
また、欲しいのが変わるかもしれませんが…また色々アドバイス、ご意見よろしくお願いいたします。
書込番号:15227461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/05/25 17:04:22 |
![]() ![]() |
6 | 2024/02/22 15:46:19 |
![]() ![]() |
13 | 2023/05/08 14:19:42 |
![]() ![]() |
18 | 2017/11/23 14:15:30 |
![]() ![]() |
21 | 2017/10/26 17:07:48 |
![]() ![]() |
18 | 2017/03/03 20:31:24 |
![]() ![]() |
18 | 2016/08/09 10:29:18 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/15 12:34:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/04/04 21:44:48 |
![]() ![]() |
43 | 2016/05/01 10:05:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





