『デジタル一眼は「ペン E-P3」と「D7000」の人気が突出』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:321g OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットとOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットを比較する

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット
OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 7月22日

  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオークション

『デジタル一眼は「ペン E-P3」と「D7000」の人気が突出』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ170

返信46

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット

クチコミ投稿数:84件

ビックカメラ新宿西口店では、デジタル一眼のうちミラーレスタイプの比率が6〜7割になっているそうだ。同店の白川貴丸氏によると、「1年前まではミラーレスと一眼レフが半々の売れ行きという感じでしたが、半年前あたりから差が出るようになりましたね。バリエーションの増加や女性層の獲得など、さまざまな要因があると思います」とのこと。そうした傾向を受け、売れ筋ランキングは以下のようになっていた。

●デジタル一眼カメラの売れ筋ランキング
1位 オリンパス・ペン E-P3 レンズキット オリンパスイメージング 9万9800円(ポイント10%)
マイクロフォーサーズ対応のミラーレス一眼。14〜42mmの標準ズームレンズが付属し、フルHD動画の撮影も可能。本体サイズと重量はW122×D34.3×H69.1mm/約321gとなる。

2位 D7000 ボディー ニコン 10万9800円(ポイント10%)
ニコンFマウント対応の中級向けデジタル一眼レフカメラで、視野率100%の光学ファインダーを備える。フルHD動画対応で、サイズと重量はW132×D77×H105mm/約690g。

3位 LUMIX DMC-G3 ダブルズームキット パナソニック 10万9800円(ポイント10%)
マイクロフォーサーズ対応モデルで、電子ビューファインダーとバリアングルモニターを搭載する。フルHD動画に対応し、本体サイズと重量はW115.2×D46.7×H83.6mm/約336g。

4位 EOS Kiss X5 ダブルズームキット キヤノン 9万9800円(ポイント10%)
キヤノンEFマウント対応のデジタル一眼レフ。標準と望遠ズームレンズを付属し、本体サイズと重量はW133.1×D79.7×H99.5mm/約515gとなる。動画はフルHDに対応。

5位 α NEX-C3 ダブルレンズキット ソニー 6万5800円(ポイント10%)
Eマウントに対応するミラーレスカメラのダブルズームレンズ付属モデル。HD動画撮影に対応し、本体サイズと重量はW109.6×D33×H60mm/約225gとなる。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110805/1037144/?ml&rt=nocnt

書込番号:13349681

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:84件

2011/08/08 10:58(1年以上前)

「オリンパス・ペンの3代目になるモデルですが、2代目からの進化の幅がすごく大きくて、男女ともに売れていますね。フラッシュも内蔵しているので、レンズキットだけで何も足さずに使えます。アクセサリーの種類はライバル機種に比べて圧倒的に多いので、カスタムの楽しさも広がります。マイクロフォーサーズ対応のレンズも充実していますし、これからレンズ交換式カメラを試したいという人にはうっててけのモデルといえますね」

書込番号:13349687

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/08 11:06(1年以上前)

1位はオリンパスのP3なんですね。価格が少し高いので1位というのはあまり予想はしていなかったんですが、トップみたいですね。4位はキヤノンのX5も来ましたね。やはりエントリー一眼も意地を見せてる感じです。でもこの中に入っているものはたしかに買って後悔のなさそうなカメラですね。

書込番号:13349709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2011/08/08 11:15(1年以上前)

G3もなかなかいいですよね。

書込番号:13349728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:27件

2011/08/08 11:43(1年以上前)

キタムラネットショップではこうなります

http://shop.kitamura.jp/DispPg/001002-001002001

書込番号:13349805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2011/08/08 12:43(1年以上前)

またまたビックカメラの提灯記事ですね!
鵜呑みにする人なんていないでしょ!
ランキングとは店が売りたいランキングの事。つまり売れないランキングだよ。
理由はたくさんあるが売上に対する補助金とかヘルパー派遣とかメーカーからかなりのプッシュがあるね?

因みに信用できるシェアはデジタル一眼レフではニコンキヤノンが断トツでトップで、コンデジではキヤノンソニーが断トツトップです。

書込番号:13349977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/08 13:01(1年以上前)

資金力のないオリンパスにはできない芸当だf^_^;)

書込番号:13350045

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2011/08/08 13:52(1年以上前)

と、言う事はビックカメラじゃ、D7000は売れてないのか?

書込番号:13350173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:84件

2011/08/08 14:11(1年以上前)

D7000は松下奈緒さんも使ってます。

書込番号:13350230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/08/08 14:58(1年以上前)

マイクロフォーサーズのカメラの小ささを考えると、一位でも
おかしくない。

でも、”売れ行き”ってカメラの性能とは関係ないよ。
コンデジの一位は、カシオで、安いことで相当売れている
らしい。でも、買った人は怒っている。携帯より画像が
悪い。

ただ、ペンってキスより高いよね。それでも小さいほうが
いい、という人が多いのかな? 統計と個人的な感想とは
違うから、なんとも言えない。ペンの売れ行きがちょっと
違うくらいで、キタムラと似たような傾向じゃないの?
キタムラにわざわざ行く人は、マニアックな要素がある
人だし。

書込番号:13350345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/08/08 15:49(1年以上前)

E-P3人気が有るんですね〜^^
ユーザーとして嬉しいです!
でも今日行ったヤマダ電機横浜金沢店にはE-P3の展示がなかったです><
何故かどーんとE-PL1sが…。

E-P3を友人宅へ遊びに行った時に持っていったらタッチパネルで写真が撮れる事に感激してました^^
こんなに簡単で綺麗に撮れるってすごーーい!!って今にも買っちゃいそうでした^^
ユーザー拡大にに貢献したかも^^v

書込番号:13350480

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:52件

2011/08/08 16:15(1年以上前)

販売ランキングでこんな記事もありました。
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1108/08/news038.html
この記事では1、2位が一眼レフですね。
けど10位以内にミラーレスが6個も入っているので、販売台数で半分以上がミラーレスでもおかしくはない気がします。

書込番号:13350557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/08/08 17:09(1年以上前)

デジカメプラスを見て、こんなものかもしれないと思い始めた。

E-P3は、順位がすでに下降している。

評判のEP-3を見に行って、店頭で10万円超えてたら、やっぱり躊躇するだろう。
Kiss 5もD3000も7万円台。ダブルレンズ付きだし。

EP-3値付け間違えたんじゃないかな?ボディ内手ぶれ補正の違いがあってもG3
と値段が違いすぎる。

EP-3を貶めるつもりはないけど、あまり売れないで終わるんじゃないかなという
気がする。APS−C系のカメラがいくらで売られているのか気にしないで値段つけ
ちゃったんじゃないかという気がする。そのうち叩き売りだ。3ヶ月後くらいに
購入するのが吉かもしれない。性能は悪くないんだから・・・。

EP-3が失敗すると、EPL3の商売も厳しくなる。ひいてはフォーサーズもあぶなく
なるかもしれない。オリンパス商売下手だな。薄利多売で、最初から安くだせば
良かったのに・・・。量販店としては利幅が大きいから、一生懸命売ろうとは
思うだろう。 

書込番号:13350688

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:126件

2011/08/08 17:16(1年以上前)

E-PL3とE-PM1の発売が控えているんでE-P3が売れ続けなくてもかまわないのでは?
実際E-P3のスタートダッシュは相当良かった見たいですし。

9月に2機種が発売

何?これいい!

でももっと性能が良い機種は??

E-P3!!!

って狙ってるのかもですよ(^O^)

書込番号:13350723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2011/08/08 17:39(1年以上前)

あえて指名レスはしないけど。。。

なるほどそういう見方もありか。。。だけど、大きな見落とししてないかい?今回のオリは3機種同時発表で先行してE-P3が発売されたし、パナではプロ仕様機の噂が出てる。と言う事は当然の事ながら買い控え組が居る訳で、オリとしては最も売れ筋と読んでいたE-PL3よりも先んじて予想以上にE-P3が売れているって見方は出来ないか?
出だしが好調すぎたのは確かに感じるが、スタートダッシュから一呼吸置いて売れ行きが下降するのは当然の事でしょう。来月にはE-PL3とE-PM1も控えてるんだし。

それよりも、Nikonがキャノンの7Dや60D、KISS系の後継機種の噂も無いのにD7000のキャッシュバックしかけてきたのはやはり、ミラーレス市場が日本では確立されつつあるって事の裏返しの様な気がするのは間違い?Nikonもミラーレス機出すみたいだし。

書込番号:13350794

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/08 17:51(1年以上前)

ミラーレスは女性受けが良いようです。
量販店でも大きな一眼レフよりもミラーレスに興味を持つ女性を多く見かけます。
子供が生まれてデジタルムービー、幼稚園の運動会でミラーレスの流れがきそうですね。

書込番号:13350844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの満足度4

2011/08/08 18:24(1年以上前)

やっぱり従来の一眼レフはレンズも含めて重過ぎますよ。
写真で生活している人ならともかく
趣味で写真しているのにわざわざ重い機材使いたくないです。
私はE-P3導入してマイクロフォーサーズ以外の機材は全部売っぱらっちゃいました。

書込番号:13350944

ナイスクチコミ!13


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの満足度5

2011/08/08 21:06(1年以上前)

なにかとAPS-Cと比較するのは『カメラヲタ』だけで、一般人はトータルでの使い勝手を優先てことだね。
パナのGH1も当初15万円台だったし、GH2も当初は12万程度だった。
E-P3は安いと思うよ(そのかわりキットレンズはプラマウントだったりする)。
玩具みたいなα55なんかと比較しちゃダメだ^^

書込番号:13351552

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/08/08 21:13(1年以上前)

>量販店でも大きな一眼レフよりもミラーレスに興味を持つ女性を多く見かけます。

手に取ってみていいなと思って、値札を見て驚く、って経過じゃないのかな・・・

女性は値段にはシビアだからね。フォーサーズのほうが絵がいい、っていう
んならともかく。

私は植物園に写真撮りに時々でかけるけど、一眼レフの女性は少なくないよ。

もう一言、3年に1度新製品が出るキヤノンのフルサイズ系のカメラで
は新製品情報があれば買い控えは起きると思うけど、1年に1度新製品が
でるようなカメラで買い控えなんて起きるのかな?

E-P1 2009年7月
E-P2 2009年12月
E-P3 2011年7月

E-PL1 2010年3月
E-PL2 2011年1月
E-PL3 2011年10月頃

こんなにあっという間に旧製品にされてるのに、羊のような人達ばかりだね。
もっと長く使えるカメラをだしてくれ。これじゃ、コンデジのサイクルと
変わらないよ。みんな新製品が出るたびに買ってるの?

書込番号:13351578

ナイスクチコミ!2


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの満足度5

2011/08/08 21:24(1年以上前)

カメラヲタではないので全部はつきあいきれませんが、GH1,GH2,E-P2,E-P3があります^^
フィルムカメラはEOS1,F4,F5が現役です。

書込番号:13351637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/08/08 21:27(1年以上前)

>一般人はトータルでの使い勝手を優先てことだね。

いや、だから、そもそもビックカメラの売れいき情報が正しいのかどうか、ってことが
最大の問題で・・・

本当にナンバー1でフォーサーズが売れているとしたら、すごいと思う。だけど、
良く考えてみると、そんなことありえない、利幅の大きい機種を量販店が押し出し
ているんじゃないかという意見にもうなずけるんだよ。

書込番号:13351653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/08 21:49(1年以上前)

一店だけの販売データでは、正確な販売状況はつかめないと思います。

書込番号:13351786

ナイスクチコミ!7


あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件Goodアンサー獲得:48件

2011/08/08 21:58(1年以上前)

電化製品をファッションみたいなもんと考えてる人もいるでしょうね

うちの嫁さんは春夏秋冬服を買いあさり、季節の変わり目ごとに楽しんでます。

書込番号:13351828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/08/08 22:38(1年以上前)

そういう言い方をされると、男の子は1Dsくらい持てって、言いたくなるね。

重さ4倍。半端じゃないね。

書込番号:13352038

ナイスクチコミ!0


Tom_desuさん
クチコミ投稿数:18件

2011/08/09 00:19(1年以上前)

Penに興味があり、書き込みを読んでいたら気になりました。


> ビックカメラ新宿西口店では
と断りがあるのに

デジタル系さんは、
> いや、だから、そもそもビックカメラの売れいき情報が正しいのかどうか、
> ってことが最大の問題で・・・

なんで、最大の問題になるのでしょうか?
デジタル系さん個人的に問題があると言う意味でしょうか?

別に、1店のある時期の売れ筋が、どんな機種でも問題ないと思うけど。
他のお店では、他の機種が売り上げ1番という書き込みもあるし。


じじかめさんは、
> 一店だけの販売データでは、正確な販売状況はつかめないと思います。

ビックカメラ新宿西口店とは、何件存在すのですか?

じじかめさんは、いろいろ書き込みをされいるのを見かけました。印象では、ネガティブな内容を書いていない人かなと思いましたが、じじかめさんが、わざわざこのような書き込みをすると言うのは、カメラ、写真好きには、PENは嫌われ者なのでしょうか?

書込番号:13352568

ナイスクチコミ!17


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの満足度5

2011/08/09 01:16(1年以上前)

フルサイズに手が出なくてAPS-Cで我慢してる人たちの中には、マイクロフォーサーズがお気に召さない方もいるようです^^

書込番号:13352754

ナイスクチコミ!7


Tom_desuさん
クチコミ投稿数:18件

2011/08/09 02:14(1年以上前)

SLS AMGさん

ありがとうございます。
>フルサイズに手が出なくてAPS-Cで我慢してる人たちの中には、マイクロフォーサーズがお気に召さない方もいるようです^^

そうなんですか、でもフルサイズが無理でも、APS-Cで我慢しないでマイクロフォーサーズは、買えると思うのですが。

フルサイズとマイクロフォーサーズの間で、値段も性能も間になり、言い方は悪くなりますけど中途半端なので中間管理職のようにストレスが多くなりがちなのかもしれませんね。
趣味とは言え、大変だ。

書込番号:13352864

ナイスクチコミ!1


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの満足度5

2011/08/09 02:16(1年以上前)

西洋人コプレックスな日本人が、理由もなく韓国や中国メーカーを馬鹿にするのと同じです^^

書込番号:13352869

ナイスクチコミ!2


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの満足度5

2011/08/09 02:17(1年以上前)

あと、面積が小さいのにAPS-Cより高いのが気に入らないんでしょうね^^

書込番号:13352873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/09 08:27(1年以上前)

そう言えばGH2やPENの発売前にα55だかNEXユーザーがはりついて必死にマイクロフォーサーズは暗いって書き込んでたなf^_^;)

書込番号:13353326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/08/09 09:25(1年以上前)

ビックカメラは大手の量販店の一つなので、日本全体の傾向を表して
いるだろうという推定はできるわけですよ。

日本全体としてどういうカメラが売れているかの情報は結構重要ですよ。

自分が買う時の参考になるだけでなく、他の人からどのカメラがいいか
相談受けた時の参考にもなる。すべてのカメラ・レンズを1人で持って
いる人なんかいるわけがないし。

一般的には、コストパフォーマンスの良いカメラが売れるだろうと想像
するのですが、そうでもない場合もありうる。ブランドに引っ張られて
いるだけとか、値段が安ければなんでも良いという人も少なからずいる
と思います。そう言う意味では、売れ筋も注意しなくてはならないと
思います。ひとつ言えるのは、売れ行きの悪いカメラは、メーカーが
周辺機器を作る意欲をなくしたり、後継機がでてこない可能性があり
なるべく買いたくないなという思いがあります。特に一眼の場合、
ボディとレンズが別なので、レンズそろえたけど、ボディメーカーが
撤退では悲惨でしょう。

というわけで、日本全体の売れ行き情報は知りたいと思っています。
ビックカメラ限定の情報なんて必要ないなと思います。

書込番号:13353453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/09 11:41(1年以上前)

>みんな新製品が出るたびに買ってるの?

買いません。
欲しい製品が出た時にだけ買います。
サイクルからして今回E-P3購入層はE-P1購入者が多いと思いますよ。

書込番号:13353795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/09 11:55(1年以上前)

>西洋人コプレックスな日本人が、理由もなく韓国や中国メーカーを馬鹿にするのと同じです^^

韓国や中国メーカーを避けるのは理由はあるでしょう。

書込番号:13353831

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/09 12:55(1年以上前)

Amazonで買いましたd(^_^o)
日本の流通業に金を落とすのが嫌なので。

書込番号:13354025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/09 14:13(1年以上前)

中国や韓国の新幹線を見れば避ける理由は分かるよねw

書込番号:13354223

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件

2011/08/09 15:05(1年以上前)

韓国も事故った?
中国と一緒にしてはかわいそう。
ヒュンダイの車はかっこいいし。

書込番号:13354361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:24件

2011/08/09 17:13(1年以上前)

デザインだけでカメラが高く売れるのであればメーカーとしては((´^ω^))ゥ,、ゥ,、

はっきり言ってデカイデジ一を都会で持ち歩くなんて、
普通の女性から見たら「キモイ(´・ω・`)」の一言だと思う。
その辺を特に気にするおしゃれな女子がカワイイPENを選ぶのは
至極当然のことだと思う。

オリンパスのその戦略は大成功したわけだけど、
それを妬んでいる他のメーカーやユーザーが何かにつけイチャモンを付けてくる
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!

書込番号:13354706

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/09 22:54(1年以上前)

今年韓国の高速列車KTXが脱線事故を起こしましたね。
走行中に6両が脱線、乗客が負傷しました。

書込番号:13356120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/08/09 23:41(1年以上前)

ペンは普段の持ち歩きようには大きすぎ。

G3、GF3にパンケーキであれば、コンデジと同じ用に持ち歩けるけど。
それ以外だと、普段用には持ち歩けない。男でも、、、

私も通勤鞄の中は、コンデジだよ。



書込番号:13356375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2011/08/10 00:40(1年以上前)

>それ以外だと、普段用には持ち歩けない。男でも、、、

どんだけ非力なんだか・・・。街中でペンを持ちあるいてる女子もいるのに・・・

書込番号:13356618

ナイスクチコミ!7


Tom_desuさん
クチコミ投稿数:18件

2011/08/10 06:17(1年以上前)

> 一般的には、コストパフォーマンスの良いカメラが売れるだろうと想像
>するのですが、そうでもない場合もありうる。

そうかも知れませんね。

そこで、PEN E-P3に当てはめて見ました。


>ブランドに引っ張られているだけとか、
キヤノンやニコン比べて、その心配は少ない。

>値段が安ければなんでも良いという人も少なからずいる
>と思います。

消して安い値段ではない。むしろ高い。

> そう言う意味では、売れ筋も注意しなくてはならないと
> 思います。

どうやら、結構売れていると言うデータがある。
この点も一応クリアー?少なくとも売れていないカメラではないよう。

> ひとつ言えるのは、売れ行きの悪いカメラは、メーカーが
> 周辺機器を作る意欲をなくしたり、後継機がでてこない可能性があり
> なるべく買いたくないなという思いがあります。
> 特に一眼の場合、ボディとレンズが別なので、レンズそろえたけど、ボディメーカーが
> 撤退では悲惨でしょう。

この点、マイクロフォーサーズは、1社独自の規格ではないので、リスクが少ない。


デジタル系さんの基準で考えると、
E-P3が売れるのは、欠点が少ない売れるべきカメラと考える方が自然ではないでしょうか?

書込番号:13357020

ナイスクチコミ!3


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの満足度5

2011/08/10 07:27(1年以上前)

何でも安くなければ売れない時代に貴重な商品だと思う。
まぁ、この性能・仕上げからすれば十分安いと思うが^^

書込番号:13357141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/08/10 07:40(1年以上前)

>街中でペンを持ちあるいてる女子もいるのに・・・

通勤鞄の中にペンを入れてる子っているの?

ま、いるかもしれないけど。私は書類とパソコンで手一杯。
コンデジでないととても入らない。

”普段”の意味を取り違えてない? 通勤の鞄の中という
意味だよ。アナログ時代のペンならポケットにでも入った
からできたね。今のペンの付属キットはポケットには
入らないだろう。

書込番号:13357159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/10 08:39(1年以上前)

ペンを買う人が、みんな通勤かばんに入れて持ち歩きたい訳じゃないですしいいのでは?
デジタル系さんみたいな人はコンデジを持ち歩けばいいだけのことと思います^^

私は普段使いのかばんを大きいものに変えて、いつでもペンを持ち歩いてます
まぁビジネスバッグには気軽に入れれないかもしれませんね^^;

書込番号:13357272

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:84件

2011/08/10 11:41(1年以上前)

別機種
別機種

トイフォト

ジオラマ

パナの20mmをつけて通勤カバンに入れてまーす(E-P2だけど)。
今朝もどうでもいいのとちゃった。

書込番号:13357748

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2011/08/10 12:06(1年以上前)

コンデジ用に買ったウエストポーチにE-P1+17mmパンケーキを付けっぱなしで、ベルトフックや鞄の取って部分からぶら下げてほぼ毎日持ち歩いています。別に邪魔に感じた事も重すぎて嫌だと感じた事もありません。
ただ、撮影そのものは大体E-Systemの方で行うので撮影頻度は低いです。。。笑
普通に街歩いている時はそーそー撮る事も無いし。。。
バックのサイドポケットにはコンデジも忍ばせてありますが、両者を比較するとそれでも圧倒的にE-P1で撮る事が多いです。(それよりもiPhone4で撮る事の方が多いかも。。。笑)
撮影するぞ〜!って時はE-3のサブにE-620、緊急用にE-P1、ポケットにはiPhone4、鞄のどこかにコンデジって装備ですが、コンデジは全くと言っていい程出番がありません。。。笑)

書込番号:13357819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2011/08/10 14:41(1年以上前)

別機種
別機種

ポップアート

デイドリーム

追加(^^)

書込番号:13358224

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットをお気に入り製品に追加する <317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング