D3100 200mmダブルズームキット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット
AF-S NIKKOR 55−300mm 1:4.5-5.6G ED |
AF-S NIKKOR 55-300mm 1:4.5-5.6G ED |
AF-S NIKKOR 18-55mm 1:3.5-5.6GU |
AF-S NIKKOR 18-55mm 1:3.5-5.6GU |
本体のD3100はキタムラC品5000円(税込み)を中古で購入し使用したのですが、この2本のレンズをキタムラのおジャンク籠から各200円ずつでゲットいたしました。!
2本ともAFも問題なくカビもチリもほとんど無い良品に近い状態だったのですが、謎ですね。
なんでおジャンクなんだろ?
何はともあれ、ここの店は200円で毎週のように掘り出し物が出てきて僕の秘密の穴場となっております。♪
短いほうの18−55mm GUは軽量小型でこのちっこいD3100にはぴったりな大きさです。
気軽に出かけるにはもってこいですね。
そしてびっくりしたのはレンズの性能!
普段は単焦点レンズの持ち出しが多いので、キットレンズはまぁ大したことないと思ってたのですが、さすがニコンといったところでしょうか、描写力が侮れないですね。
手抜きが出来ない性分なのはフィルム機の時代からですがね。(笑)
周辺の描写も甘くならずしっかり解像している感じがします。
これなら後継機の2400万画素に対応できるのも納得でした。
55−300mmの方はVRが良く効きますね。
こちらのレンズは印象としてはカリカリというより若干ソフトよりの描写のように感じました。
しかしこうなるとD5300あたりを買っといたほうが良かったかもね。
実はこの2本、調べるとD5300のダブルズームキットだったんですよね。
書込番号:23190980
8点

D3000系最初のCMos (ルネサスとの情報) 機ですね〜。
お〜、即購入一台目は10年目、数年前に予備機を追加購入してます。
レンズは、コンパクトな沈胴の18-55mm VRII を常装。
所用日帰りの外出に好適ですね。D3100十分現役 --- こっちゃ退役。
一枚蔵出しペチャリ。
書込番号:23191409
2点

うさらネットさんの愛用機でしたか(^o^)
このぐらいの小さい一眼レフ機も面白いもんですね。
気兼ねなく持ち出せるし、VRUとなら首からぶら下げてても、威圧感無く周囲に溶け込めそうですね。
欠点は液晶モニターのドット数かな?
ちょっと古さを感じます。
あ、でもシャッターフィーリングはさすがニコン、エントリークラスなのに悪く無いですね。
書込番号:23191512
2点

予備機は一年半前購入でした。約300ショット・保付・充なし 12k。
電池が国内製セル・インドネシア組立から中華製セル・インドネシア組立。
予備には18-105mm付けています。
LCDはD40時代と同じに23万で律儀ですね。D3200で92万になりましたが。(^_^)
GII は二本所有ですが、一本はちょいと後ピンで常用してません。もう一本は良い感じで、VR同等。
なお、VR IIは更に切れますね。
散歩・スナップ、お気軽用途にはピタリ機種です。
書込番号:23191616
1点

>パプポルエさん
もう、これ以上カメラを増やしてはいけないと思いつつ、「僕の秘密の穴場」が羨ましい。
書込番号:23191694
3点

>パプポルエさん
55-300oはダブルズームキットのレンズでしたが、18-55oはVRUの沈胴式だとキットレンズですが、沈胴式じゃないなら前モデルですかね。
どちらにせよ、1本200円はお買い得ですね。
>うさらネットさん
ベネツィア、ゴンドラですか?
書込番号:23191715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>埼玉ニコンさん
穴場はやばいっす。
昨日も掘り出し物を見つけました。
しばらく通う事になりそうですね。
カメラはどんどん増えるので自分、メイン機を持たずにおジャンクを彷徨う事にしました。
売っては買っての繰り返しで機材はそこまで増やさず、お金も儲けて一石二鳥の恐ろしい沼です(笑)
書込番号:23191793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>with Photoさん
自分のは沈胴式でした。
じゃないのもあるのですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:23191797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パプポルエさん
沈胴式でしたか。
ラッキーでしたね。
AF-Sの沈胴式は描写が良いのでオススメキットレンズですね。
書込番号:23191938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バブボルエさんおはようございます。
そうですか、お買い得でしたね。小生も会社を退職の際、このD3100を
記念として頂きました。軽くて使い勝手が良かったです。
現在、息子に譲りましたがそれなりに愛用している様子です。
懐かしいカメラのクチコミで懐かしくなりました。。
書込番号:23229704
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D3100 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/04/08 10:32:56 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/08 19:27:54 |
![]() ![]() |
24 | 2020/07/29 15:32:47 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/14 9:06:26 |
![]() ![]() |
7 | 2016/01/29 16:14:44 |
![]() ![]() |
28 | 2015/12/21 4:24:07 |
![]() ![]() |
20 | 2015/12/19 21:51:37 |
![]() ![]() |
9 | 2015/08/30 13:19:55 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/17 18:49:05 |
![]() ![]() |
12 | 2015/01/31 16:01:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





