『Canon-S100と迷っています・・・』のクチコミ掲示板

【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット の後に発売された製品Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットとNikon 1 J2 標準ズームレンズキットを比較する

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット
Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットNikon 1 J2 標準ズームレンズキットNikon 1 J2 標準ズームレンズキット

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月 6日

タイプ:ミラーレス 画素数:1015万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:237g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのオークション

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年10月20日

  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのオークション

『Canon-S100と迷っています・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットを新規書き込みNikon 1 J1 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信35

お気に入りに追加

標準

Canon-S100と迷っています・・・

2011/11/23 16:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

スレ主 麻由美さん
クチコミ投稿数:110件

教えて下さい・・・同じような質問をCanon S-95にもしましたが解答が難しいのと私の質問が悪かった性で得られませんでした。 率直に・・・S-95とJ-1を同じ環境で薄暗い店内のショーケース・マネキン・たまに自画像をノンフラッシュで綺麗に撮影できるのはヤッパリCCDの大きな一眼デジカメなのでしょうか?S-95はかなり綺麗に撮れているのですが酷使しているのと撮影にリモコンが欲しくてJ-1に薄型パンフォーカスレンズを付けて撮りたいと思っています。 自分撮りを公開する方法が解らないので残念ですが・・・(只のケバイ三十路女ですが・・・) よろしく教えてやって下さい S-100より綺麗写るのかなー

書込番号:13802836

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/11/23 17:12(1年以上前)

こんばんは
コンデジよりは、画質が良い!で良いと思います。
ニコンサイトに、JIのマニュアルが有りますからざっと読まれたら良いです。
モーションスナップとか、楽しい機能が有りますよ。
http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm
見て聞くマニュアル、デジチューター
http://www.nikondigitutor.com/jpn/j1/index.html

書込番号:13802887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/23 17:16(1年以上前)

薄暗い室内でノーフラッシュ自分撮りしたいなら、
kissX5、D5100などバリアン+リモコン使えるAPSCデジイチをお薦めする

これにEF50mm F1.8UやAF-S50mmf1.8Gあたり着ければいい感じになる
部屋が狭く後ろに引けないならEF35mm F2やAF-S DX35mmf1.8Gになる
トータル価格はむしろ安いぐらい

書込番号:13802901

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻由美さん
クチコミ投稿数:110件

2011/11/23 17:20(1年以上前)

ありがとうございます コンデジのS100と同等のコンパクトだとイオスキッスは大きすぎてバッグには入らないと思うので画像がS95とかよりもJ-1が優れているのであれば思い切ってNiconにしようかと思います・・・リモコンも使えそうですしねー

書込番号:13802917

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/11/23 17:24(1年以上前)

コンデジ以上デジ一(ペンタックスQ、ニコン1)未満の画質でしょうね。

書込番号:13802936

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻由美さん
クチコミ投稿数:110件

2011/11/23 17:31(1年以上前)

それなら安心して購入します 因みに薄型レンズも買って早速写したいと思います・・・  ワクワクします 動画も期待していますし  ありがとうございます

書込番号:13802965

ナイスクチコミ!3


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/11/23 18:44(1年以上前)

書き間違いです、

誤:(ペンタックスQ、ニコン1)
正:(ペンタックスQ、ニコン1を除く)

書込番号:13803257

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻由美さん
クチコミ投稿数:110件

2011/11/23 19:27(1年以上前)

了解です どちらにしてもS-95やS100よりJ-1が上なんですよねー ありがとうございます

書込番号:13803452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/23 20:00(1年以上前)

ミラーレスもサイズ的には、同じぐらいだと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000169842.K0000260244.K0000216765.K0000293459

書込番号:13803618

ナイスクチコミ!0


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2011/11/23 20:01(1年以上前)

皆さん大事な事を忘れてませんか?
J-1のパンケーキレンズには手振れ補正が付いていません。
対してS-100はコンデジなんで当たり前ですが手振れ補正が付いています。

手振れ補正が必要か?ですが、これまで撮影された写真の撮影データを
表示してシャッタースピードが1/30未満になっているようであれば、
手振れ補正があった方が安全だと思います。私はV1を使っているので
J1を薦めたい所ですが、この場合はS-100の方が良いと思います。
もし手振れ補正が不要であれば、常識的にはJ-1の方が綺麗な写真に
なるはずです。


以下、独り言・・・
J-1のセンサーの方が約4倍の面積があるので単純計算2段分有利なのですが、
レンズはS-100のレンズの方がJ-1のパンケーキより一段明るいので、
その差は1段分に縮まります。
ここでJ-1の方を手振れ補正のある標準ズームにした場合を考えると
S-100のレンズに対してJ-1の標準ズームは約2段暗いので、
J-1とS-100の差はなくなってしまいそうですが、
S-100のオート設定時のISO感度はJ-1より1段低いのでギリでJ-1有利。
手動設定時のISO感度上限はどちらも6400で同じ。
ただ、高感度のセンサー性能はCanonの方が上だったような…

書込番号:13803624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/23 20:13(1年以上前)

「薄暗い室内でリモコンで自分撮り」って・・・
普通はミニ三脚か、テーブルの上に置いて撮るでしょ

その場合、センサーサイズが4倍のV1のほうが
遙かに高画質ですよ〜

手ぶれ補正だのレンズがたった一段明るいだの?
画質に関係ないわ┐(゚〜゚)┌

書込番号:13803688

ナイスクチコミ!5


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2011/11/23 20:22(1年以上前)

> 普通はミニ三脚か、テーブルの上に置いて撮るでしょ

確かに・・・
まだここの使い方が良く分かってなかったけど、今、元のキヤノンのスレを見てきたら
ご家族がキヤノンの一眼使っているそうですから、三脚等、色々揃ってそうですね。

ただ、J-1のリモコンってセルフタイマーをセットするのと同じ要領で
リモコン使うよって設定しないといけないので、リモコンに感じている
メリットがかなり削がれそうな気がしています。

書込番号:13803723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのオーナーNikon 1 J1 標準ズームレンズキットの満足度5

2011/11/23 21:08(1年以上前)

当機種

10mm/F2.8、ノーフラッシュ、手持ちです

ご参考まで、J1で部屋のシーサー撮ってみました。

書込番号:13803962

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻由美さん
クチコミ投稿数:110件

2011/11/23 22:23(1年以上前)

M.Sakuraiさん・・・スッゴク良く解りました ありがとうございます。今の私には手振れ補正は必須アイテムだと思います しかしリモコン片手に本体は多分、テーブルの上なのでフラッシュ無しでも相当綺麗に撮れる気がします。平滑筋腫さんの撮影したのを見て感動しました。明るい場所なら手振れ補正なしでもキット綺麗に撮れる気分になりました。(アルコール抜きなら)     正直、貴重な意見を沢山頂いて又もや悩んでしまいそう・・・ 今夜、一晩寝て 明日は兄に相談せずに女子カメラ仲間と相談します。

書込番号:13804423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/23 23:02(1年以上前)

>5倍ズーム、1200万画素

他社よりちょこっと上の数字にすることで、デジカメの事を良く知らない
おじいちゃんに買わせるための処置でしょうか
他社があえて1000万画素だったりズーム比が4倍だったりするのを逆手に取っただけでは

書込番号:13804701

ナイスクチコミ!0


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2011/11/24 06:07(1年以上前)

兄に相談せずですか(笑)
前のスレをみてお兄さんが横槍入れてたのが鬱陶しそうだったので
きっと麻由美さんはJ-1が良いと思ってるんでしょうね。
でも、お兄さんはCanonがいい〜って。
好きな方にしないと後悔しますもんね。

書込番号:13805704

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻由美さん
クチコミ投稿数:110件

2011/11/24 20:47(1年以上前)

実は朝から迷っています・・・ トホホ ヤッパリ昼間の撮影時に手振れ補正が無いと腕にも依るのでしょうがJ-1は不安な気がします。 色々とアドバイスありがとうございました

書込番号:13808165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/11/24 23:19(1年以上前)

J1を買うのでしたら、ボディ単品の販売は行っていないので、
少なくとも10-30mmのズームレンズがキットレンズとして付いてくるはずです。
このレンズは手ぶれ補正(VR)が付いていますので、まずこのレンズで
楽しまれればいかがでしょうか。

書込番号:13809033

ナイスクチコミ!2


kotabozUさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/24 23:33(1年以上前)

買う前は、機能のあるなしは気になりますよね?
でも、
>薄型パンフォーカスレンズ

これに手ぶれ補正機能がそんなに必要でしょうか?
SS1/15秒でも結構行けると思いますけど。

ぱっと見、メーカーHPには、広角撮影を楽しめる薄型単焦点レンズとうたってありますね。
純粋にどっちの画がきれいと感じるかで決めた方が良いと思いますが。


書込番号:13809118

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻由美さん
クチコミ投稿数:110件

2011/11/25 22:59(1年以上前)

J-1単体販売が無いのですか? 嫌でもズームを買うのですねー バッグにスリムなパンフォーカスレンズを夢見ていたのですが仕方ないですよねー 土日で悩んでみますワ・・・ リモコン・高画質・スリムな一眼・暗くてもノンフラッシュ撮影等々  夢と現実とは難しいのですねー 理想を追いかけすぎて未だ独身なのが身にしみて感じますです・・・ 色々コメントと優しいアドバイスをありがとうございます 劉の一族さん kotabozUさん

書込番号:13812888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2011/11/26 00:08(1年以上前)

やはり、パンケーキレンズとJ1のキットはないのはご存知なかったんですね。
でも、このカメラとコンデジと圧倒的に違うのは、レンズ交換出来るという事です。
いずれパンケーキレンズも値段がこなれてくるはずですので、それを待たれても
いいのかと思います。

私個人としては、10-30mmのレンズは、そんなに大きくなく、
使い勝手がよさそうで逆にオススメですけどね。。

スレ主さんの様な方は、(言い方はあまり良くありませんが)
まさにニコンがユーザーとしてお勧めしている
ターゲット層だと思います。

ニコンのスペシャルサイトを一度のぞいてみては、いかがでしょうか。
また、店に出向いて実物を触ってみるのが、重要だと思います。
http://www.nikon-image.com/sp/nikon1/j1/2storiesinone/

書込番号:13813229

ナイスクチコミ!0


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2011/11/26 20:11(1年以上前)

ここで書くのは憚られますが、撮れた写真についてS95で満足されていたのなら、
S100はその改良型と言えるのできっと満足できる写りだと思いますよ。
手振れ補正は一眼レフとか重たいカメラなら起き難いですが、軽いカメラだと
起き易いと私は感じています。あと、撮影者がしらふじゃない時とかかな。
なのであった方が安心できるのは確かです。
書き間違いかなと思いますが昼間なら手振れ補正は無くて問題ないかと。
必要なのは夜や薄暗い時ですね。

ただ、S95とS100はそっくりさんなので、買い換えたと言う満足感はないと思います。

カメラ女子的に撮影時のスタイルと言う点で、より本格的なカメラとしての
外観を備えたJ1の方が満足感は高いと思います。
折角なのでV1の方がよりカメラらしい外観でファインダーも備えているから
ファインダーを覗いて撮影するスタイルもできます。しかもズームなしの
薄型レンズとのセットもあります。と宣伝してみる(笑)
ただお値段はぐっと上がりますが…

しかしこう言う事を書くと、そろそろNikon1のデザインなんて糞だとか、
クラシカルなカメラのデザインを備えたPentax QやFujiのX100の方が良いとか
意見が山ほどでてきそうです。

書込番号:13816286

ナイスクチコミ!1


スレ主 麻由美さん
クチコミ投稿数:110件

2011/11/26 20:46(1年以上前)

そーですよねー  実は兄もサイトを覗いていたらしくS100を買ってもお前には違いが解らないっと言われました ならばJ-1かなー?余分なズームはパス出来ないけど・・・リモコンが後ろ髪を引っ張るー 思い切って近所のキタムラを覗いてきますワ もしかして本体単体で売ってくれたりして
劉の一族さんM.Sakuraiさんありがとう  まだまだ迷いそう

書込番号:13816427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:19件 イゴッソのお散歩画像 

2011/11/26 22:13(1年以上前)

麻由美さん
Nikon 1 J1も良いカメラですが、
写りに拘るのならSONY NEX-5DNも候補に入れてみてください。
本体はNikon 1 J1やマイクロフォーサーズよりもコンパクトなのに
センサーサイズは4倍弱ありますので写りは別物です。
(本体+パンケーキレンズE 16/2.8(SEL16F28)は中古で1万と少し)

先般撮り比べをしましたのでよろしければご覧になってください。

http://www.geocities.jp/danjiri60/123NIKONJ1.html

書込番号:13816886

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻由美さん
クチコミ投稿数:110件

2011/11/27 21:33(1年以上前)

SONYですか? 未知の領域カメラですねー 兄もノーコメントです  現物を触って感触を探ってみますワ・・・ 軽くてコンパクトでリモコン?が付いていれば最高ですねー イゴッソさん斬新なアシストをありがとうこざいます・・

書込番号:13820924

ナイスクチコミ!0


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2011/11/27 21:39(1年以上前)

NEXも本体だけなら面白いカメラなんですよね。
レンズをあわせると最小サイズから最大サイズへと言いたくなるくらい
サイズが豹変するのが残念な所。
身に着けるものはやはり店頭で見るのが一番ですよ。

J1本体だけ売ってくれると言うのはありえないですよ。
一つの箱にレンズと一緒に入っているので。
あるとしたら付属のズームを下取りして薄型レンズ分から
値引きしますという手かな。

書込番号:13820960

ナイスクチコミ!1


スレ主 麻由美さん
クチコミ投稿数:110件

2011/11/27 22:37(1年以上前)

そもそもコンパクト一眼にコンデジと同様の軽快さを求めるのが間違っていますよねー 結局今のS95を使うのかなー? J-1単体欲しい欲しい・・・   M.Sakuraiさん どーすればイイの〜  スミマセン取り乱して

書込番号:13821298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2011/11/28 11:34(1年以上前)

こまめに中古市場やオークションを探せば新古品を手に入れられるかもしれませんよ。 というのはV1にズームレンズを付けたいがために両方買っている人もいますから。 J1ボディだけ手放す人も結構いると思います。

書込番号:13823022

ナイスクチコミ!0


VISARさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 My flickr page 

2011/11/28 19:00(1年以上前)

今ちらりとヤフーオークションを見てきましたが・・・
ヤフオクに直リンしていいのかわからないので、リンクは張りませんけども・・・

J1のボディのみ未使用で35000円前後で出ていましたよ
もしも、どうしてもズームレンズが不要なら、こちらを購入するのも手かと

書込番号:13824208

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻由美さん
クチコミ投稿数:110件

2011/11/28 19:23(1年以上前)

VISARさん ありがとうございます SONYは重いですねー ヤッパJ-1が女性に持ちやすいです 何とか粘ったけど店員さんにアッサリとスルーされてしまいましたワ・・・ 中古品も良いかも知れないですよねー 手振れ補正付のパンフォーカスレンズが外品であれば良いのですが? そもそもJ-1に合うような物は無いですしネー ありがとうございました

書込番号:13824288

ナイスクチコミ!0


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2011/11/29 06:26(1年以上前)

私なら、お兄さんの顔を立ててS100かな。
コンデジって何でもそこそこ撮れる万能選手な優等生ですから。
レンズ交換式のカメラは趣味性が強くなって、何でも撮れるけど
それぞれの特色が強くなってきて、付き合うには苦労する面もありますし。
# 中にはコンデジでも強烈な個性を持つ付き合いにくいのもありますけどね。

で、S100を買ってから、もうちょっと綺麗なのが撮れて
軽いカメラも欲しいな〜お兄さんがS100薦めたでしょ。
と言ってお兄さんに可愛い妹のためにクリスマスプレゼントを
したくなるように仕向けるのがお得かと(笑)

書込番号:13826283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2011/11/30 23:15(1年以上前)

>Canon-S100と迷っています

迷ってますやと〜

何言うとんのや〜

せっかく この板で尋ねるさかい

Nikon 1 J1 で決まりや!

麻由美、姉さんのなあ、

深層心理がそう語ってる証拠やで〜

書込番号:13834000

ナイスクチコミ!1


スレ主 麻由美さん
クチコミ投稿数:110件

2011/12/03 10:39(1年以上前)

まみむめ三四郎さん 楽しそうな方ですねー でも強引なアプローチに惹かれますワー でも女は迷うのですヨー お店の方もお金がかかるしねー 色々とありがとう

書込番号:13843130

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/12/03 11:26(1年以上前)

>J-1単体欲しい欲しい・・・
(^^
Nikon 1 J1 ダブルズームキットか、J1標準ズームキットを購入がベターです。
着けたレンズが、35mm 換算2.7倍の画角に成りますので、J1専用の標準レンズは必要です。

ニコンが 造る限りは、良い物を造ります!
ミラー(透過ミラーも)のいらない、撮像素子像面位相差AFシステムは世界初の新技術です。
モーションスナップショット(音楽付き)。
http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/body/nikon1_j1/features01.htm#a2
スマートフォトセレクター(念の為のもう一枚はいらないかも)。
マウントアダプターFT1で、ニコンの(Fマウントの)レンズが使えます。

書込番号:13843301

ナイスクチコミ!1


スレ主 麻由美さん
クチコミ投稿数:110件

2011/12/03 13:42(1年以上前)

思い切って決めましょうか・・・ ズームが重たく感じるけれどもリモコンも使えるし

書込番号:13843826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5317件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/05 16:20(1年以上前)


貴女の胸元にj1なら20〜30台の視線が、v1なら40〜∞の視線が・・

FT1をつけて安価なDXレンズで鳥撮りも楽しめます、又アートな写真も楽しめるかも。

書込番号:13853222

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
ニコン

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <692

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング