デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット
Fマウントアダプターを装着するとサンヨンが使えるので、換算810mmF4で鳥撮に特化して大人気を博すかもしれませんね!
書込番号:13532003
6点
レンズにちょこっと付いている感じですね(^^)
、
300o以上はなかなか買えないので、
私含め迷ってる人はチャレンジしやすいかも♪
書込番号:13532021
2点
ボディにレンズを着けるのではなく、レンズにボディを着ければ大丈夫かも?
書込番号:13532107
5点
>ボディにレンズを着けるのではなく、レンズにボディを着ければ大丈夫かも?
D7000ですらレンズにボディを着ける感じですから、もっと軽量の本機では、じじかめさんのご指摘通りだと思いますよ!
書込番号:13532112
4点
ボディ付きレンズですね
ボディだけ持ったらレンズはもげる...
書込番号:13532225
2点
キャップにしては高過ぎます。
鳥撮りの人はこんな極小センサーは使わないでしょうね〜
書込番号:13532248
2点
鳥撮り屋ですが、高感度画質しだいでは、お散歩撮りで使ってみたいですね。ホームページのサンプルをみると期待度は下がりましたけど。
書込番号:13532356
1点
>ホームページのサンプルをみると期待度は下がりましたけど。
なら、望み薄...... (^^;;
書込番号:13532382
1点
マジレスすると、
>暗所では自動的にコントラストAFに切り替わる「アドバンストハイブリッドAFシステム」を採用した。
この弱点が、どのくらいの暗さから発動するのかがカギだと思うぞ。
木の枝にとまってる鳥撮るのに、いちいち位相差AFは無し状態になってたら、かなり無意味・・・。
書込番号:13532879
2点
極小センサーと呼ぶのが定説みたいですが1インチって言うほど極小なんでしょうかね。そうゆう人は普段どれだけ巨大なセンサーやレンズで撮ってるのか知りませんが。。。
まあ極小だとしてもその利点を生かす事を考えるスレヌシさんのような人に向けてのカメラなんだと思います。(望遠に限らず)
書込番号:13532923
3点
純正レンズ以外ではシャッターが落ちない仕様らしい。
これだとサードパーティーのマウントアダプタが出てこずさみしい展開になりそう。
FT1が発売されたらまた状況が変わるかもしれないけど。
BORGはアダプタの開発を断念した。
書込番号:13533182
2点
>純正レンズ以外ではシャッターが落ちない仕様
。。。。。ニコンっぽいですね。(笑)
書込番号:13533198
4点
OVF機でないEVFなのだからフォーマットサイズにこだわらずデジタルクロップしたものをファインダーで見せればいい話ですから?です
マウントはフルサイズ収納可能なおおきさにしたサイズだとよかったですよね
だと1専用の新レンズ群はフルサイズのセンサーにあわせると大きく設計しないといけないと思われそうですが
クロップしてレンズにセンサーをあわせればいいだけです
より小さいサイズのレンズを1用に開発しボディー側でセンサーの映しだす範囲をあわせればいいとおもいます
イメージサークル(1やDXレンズ)より大きなセンサー(フルサイズ)でも
自動なり自由なクロップの設定ができるなら
既存のレンズもアダプター経由でもっと楽しめす
レフレックスカメラの売上は落ちるかもしれませんがFX.DXレンズユーザーはそういうのを待っていたのではないでしょうか
新マウント系ではCXフォーマットのセンサーまでしか搭載できないので可能性は限られてくるだろーなとおもいました、センサーの大幅な性能向上を除いては
フルサイズまではといいませんが責めてaps-cは収納可能な、、、
この口径でいいの??とおもいます
書込番号:13533300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
他スレにあります海外サンプルをみてみると、
ISO1600で表示倍率30%程度なら、なんとか見られる雰囲気です。
しかし、
鳥や動物撮りの方は毛並みの表現を気にされることが多いので、
等倍とまでいわなくてもプリントサイズをあげていったときに
解像がイマイチでつぶれているような画質では、ちょっと・・・ですね。
また、
デグニードルさんのご指摘のとおりで、
いりくんだ枝に留まった小鳥を狙うとき、暗いシーンになることが
多いですが、ここでコントラストAFにきりかわりAFが迷ったり、
挙動が遅くて「あ〜あ」ってなるようなら、イライラしちゃいます。
そのあたりの性能が気になるところです。
書込番号:13533319
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/08/27 15:17:26 | |
| 56 | 2023/04/04 10:07:31 | |
| 3 | 2021/05/15 9:50:17 | |
| 12 | 2020/10/05 7:31:21 | |
| 32 | 2020/06/23 21:48:28 | |
| 13 | 2022/02/27 10:39:04 | |
| 10 | 2020/03/16 20:08:13 | |
| 11 | 2022/02/13 16:54:06 | |
| 9 | 2020/02/29 10:01:54 | |
| 16 | 2020/01/28 15:45:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








