『連写撮影:20コマ/秒』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,500 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:272g LUMIX DMC-GX1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX1 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GX1 ボディとLUMIX DMC-GX7 ボディを比較する

LUMIX DMC-GX7 ボディ
LUMIX DMC-GX7 ボディLUMIX DMC-GX7 ボディ

LUMIX DMC-GX7 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX1 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年11月25日

  • LUMIX DMC-GX1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのオークション


「LUMIX DMC-GX1 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

連写撮影:20コマ/秒

2011/11/25 01:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ

スレ主 E-P33さん
クチコミ投稿数:24件

って上のスペックの欄に書いてあるけど最近のカメラって凄い!
Jpegのみとか制限はあるんだろうけど。。。

書込番号:13809576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2011/11/25 02:06(1年以上前)

画像サイズは4Mになり、電子シャッターでMFか AFSの時の限定つきですけどね。

このモードの時はシャッター音がしないから、静かな所での撮影時に使えるんですよね。
ただ単写は難しくて、気を抜くと5枚位は平気で撮影されてしまうから、後で消すのが大変。
サイズも小さくなるので非常用という事なのですが、撮れないよりはマシということで
SHモードは時々使っています。(他機種ですが。)

書込番号:13809635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/11/25 02:10(1年以上前)

E-P33 さん
画素が落ちんかったらな・・・

書込番号:13809641

ナイスクチコミ!0


buesachioさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/25 02:16(1年以上前)

>ただ単写は難しくて、気を抜くと5枚位は平気で撮影されてしまうから、後で消すのが大変。

GF1でも、
「単写モードで連写してしまう」という事がありますが
GX1では、改善されていないのでしょうかね?

書込番号:13809653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2011/11/25 02:36(1年以上前)

よっぽどの好条件じゃないと満足のいく写真は取れないですよ。
カタログの見栄えを良くするオマケ程度だと感じます。
連写を期待するなら、αあたりが良いですよ。

書込番号:13809691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2011/11/25 02:51(1年以上前)

buesachioさん、

CF1のは、シャッタースイッチのチャタリングですよね。
SHモードでの連写しすぎは、単純に押さえる時間が長いからです。
私の機種は、40コマ/秒なので、0.1秒押さえても4コマの撮影となるので、
何気なく押すと5枚は当たり前で、1枚だけというのは注意して押さないと不可能です。
押すというより、タッチするような感じで押さないと。

単写モードでの連写は、微妙な押し方をしない限り発生しないと思いますよ。
接点にゴミがつくとかすれば、チャタリングはしやすくなると思います。

私の持っている格安のリモコンシャッターは、接点が綺麗でなかったからか
チャタリングが多発していましたが、分解掃除したら起きなくなりました。
本体の分解清掃は簡単ではないですが、GF1も接点を掃除すれば起きなくなるのでは
ないでしょうか。

書込番号:13809717

ナイスクチコミ!0


buesachioさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/25 06:20(1年以上前)

m319さん 

レス、恐縮です。
理解しました。
ありがとうございました。

書込番号:13809856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/25 07:11(1年以上前)

http://casio.jp/dc/products/ex_zr100/features/

連写速度だけなら40コマ/秒という機種もあるようです。

書込番号:13809925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/25 07:31(1年以上前)

>カタログの見栄えを良くするオマケ程度だと感じます。

というか、V1対策でしょう。あちらもカタログスペックですし。

書込番号:13809969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/25 07:56(1年以上前)

連写モードは前からありますよ。G3にもあるし・・・

自分じゃやったことないですが、ゴルフのスイングなんかを
写すのに使うのでは? 無理かな?





書込番号:13810023

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2011/11/25 09:28(1年以上前)

GH2での話になりますが、SH(超高速:40コマ/秒)モードには、いろいろと制限があります。

記録サイズが小さくなる他、最大でも1秒(40コマ)しか撮影できません。
また、撮影した分をSDカードに書き込み完了するまで、次の連写枚数が減るなど制約が出てきます。(書き込み完了するまでは、動画撮影とかの開始もできない)
んで、これがけっこう時間がかかる。数秒〜十数秒はかかるように感じます。

ビデオカメラとかである「シャッターを押す○秒前からさかのぼって撮影記録」という機能があると便利なのですが、これも無し。純粋にシャッターを押してから撮影開始です。

書込番号:13810229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:35件

2011/11/25 10:35(1年以上前)

>m319さん
>GF1も接点を掃除すれば起きなくなるのでは



GF1の連写は、複数の未開封の新品でも例外なく起こります。GF1の持病です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=10945596/

>購入店で交換してもらったけど、やはり設計的な不具合なので現象は同じ。

書込番号:13810391

ナイスクチコミ!1


BOWSさん
クチコミ投稿数:4080件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2011/11/25 11:57(1年以上前)

以前SH(20コマ/秒)連写での撮影に関してパナソニックに質問してみました。

>RAWファイルではSH(超高速)のご使用はできません。
>RAWファイルがない場合、最大40コマまででございます。
>撮影条件によっては連写コマ数が少なくなる場合があります。
>撮影メニューの[超解像]を[拡張]に設定すると連写コマ数が
>少なくなる場合があります。

>連写速度は、以下の設定によって低下することがあります。
>連写速度が低下する設定は、フォーカスモード/ISO感度/記録画素数/
>クオリティ/フォーカス優先などがございます。

 RAWは無理なのは予想通り。
 フォーカスは"MF時及びAFS"てのも仕様表に書いてありますが、連写速度低下するけど 他の制限は無いように読めますね。
 最大40コマなので額面通りだと2秒
 実際問題として 記録サイズ大きくすると 通常連写のスピードに近くなっていくんでしょう。
 どの程度の速度で連写できるのか現物で試してみないと... 

書込番号:13810600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38432件Goodアンサー獲得:3383件 LUMIX DMC-GX1 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX1 ボディの満足度4 休止中 

2011/11/25 12:51(1年以上前)

私のGF1は持病なしです。突然死でも来るのかな。

書込番号:13810773

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 LUMIX DMC-GX1 ボディの満足度4

2011/11/27 23:24(1年以上前)

スカはラプンレさん

 >カタログの見栄えを良くするオマケ程度だと感じます。
>というか、V1対策でしょう。あちらもカタログスペックですし。

ニコンV1発売前のDMC-G3でも、GX1と同じ仕様の高速連写機能を持ってますが・・・・
なにゆえにV1対策と言えるんでしょうか?

書込番号:13821601

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX1 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月25日

LUMIX DMC-GX1 ボディをお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング