『GX1とV1』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:272g LUMIX DMC-GX1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX1 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GX1 ボディとLUMIX DMC-GX7 ボディを比較する

LUMIX DMC-GX7 ボディ
LUMIX DMC-GX7 ボディLUMIX DMC-GX7 ボディ

LUMIX DMC-GX7 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX1 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年11月25日

  • LUMIX DMC-GX1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのオークション


「LUMIX DMC-GX1 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GX1とV1

2012/03/25 17:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ

クチコミ投稿数:42件

現在持っているカメラはGF-1(パンケーキレンズのみ)とD300(5本ほどレンズ所有)です。

ミラーレスの買い替えを考えています。
GX1とV1とでどちらがいいのか迷っています。

ニコンのD300は重いのでほとんど今ではつかっておらず、かといってD800を買おうという気概もありません。
が、レンズがもったいないなぁと思って悩み始めました…

色々教えてください。

書込番号:14345040

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/03/25 17:57(1年以上前)

>D300は重いのでほとんど今ではつかっておらず、かといってD800を買おうという気概もありません。

と言う事なら、GX1にしてニコンのボディとレンズは全部処分で良いのではないでしょうか。
V1にFT1使ってFマウントレンズ付けても、いくつか制限がありますし。

書込番号:14345120

ナイスクチコミ!5


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2012/03/25 18:08(1年以上前)

GF1しか使って無いのならニコン一式処分してGX1とレンズあれこれ購入で良いかも知れませんね。

書込番号:14345175

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2012/03/25 18:12(1年以上前)

>ナイトハルト・ミュラーさん

ありがとうございます。
売却は考えていませんでした!
(D300は頂きものなので売ることはできなさそうなんですが…)
レンズはいくつか売ってしまってもいいかなと思いました!

書込番号:14345191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2012/03/25 18:12(1年以上前)

>LE-8Tさん

ありがとうございます!
考えます!!!

書込番号:14345192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/03/25 18:33(1年以上前)

GF1も使っていないように読めるのですが、そういう方がGX1買って使う
んですかね。

お金が余っているなら、GF1にレンズの追加をおすすめしたいですが、
どういう気持ちで買い替えたくなったのかわからないので、どのレンズ
をお勧めするか、わかりません。

GF1は今でも現役で使えるカメラだと思ってます。

三脚お持ちですか? なければ良い三脚買うのはおすすめです。
三脚使うと、絵がまるで変わりますよ。

書込番号:14345310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2012/03/25 18:46(1年以上前)

別機種
当機種

まぁ大きさほとんど同じですね

GX1にAF-S3518で

一枚目ニコ1V1が高くみえますが、FT1のせいでほとんど同じ。

悩ましいところではありますが、レンズは制約ありながらもどちらでも使えます。

実用的であるかどうかは・・・

書込番号:14345379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2012/03/25 19:12(1年以上前)

>デジタル系さん

返信ありがとうございます。
GF-1はかなり使いました。

三脚は持っていますが、自分が撮る写真ではあまり利用頻度がなくほとんど使っていません。
(食べ物と猫ばかりとっているもので)

悩んでみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14345504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/03/25 19:14(1年以上前)

>冉(ぜん)爺ちゃんさん

ご返信ありがとうございます。

そうですよね、、制限もありますし、実用的かは…ですよね。

今の気持ちとしてはGX1にしようと思い始めました!

ありがとうございます。

書込番号:14345514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/25 19:53(1年以上前)

GF1のレンズも使えますし、AF速度が速くなっているGX1でいいと思います。

書込番号:14345666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 LUMIX DMC-GX1 ボディの満足度5

2012/03/25 20:17(1年以上前)

メインカメラにするなら迷わず使い勝手、写りその他でGX1ですね。

D300のサブならV1もありですが、
D300ももう使わないとのことですし、V1はないなー。

書込番号:14345796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GX1 ボディの満足度3

2012/03/25 21:13(1年以上前)

そもそも小型軽量化をめざしているのだから、V1にニコンのでっかいレンズを着けてたのでは意味がありません。どちらを購入するにせよ、手持ち機材を処分した上でということになるでしょう。

それで、GX1vsV1の比較。サイズと重量は似たようなもの。ファインダーの有無がいちばんの相違点。画質については差があるかどうかより、自分の用途においてじゅうぶんかどうかで判断すべき(だから1眼レフを処分するわけですよね)です。わたしはV1ユーザーではありませんが、もし購入するなら、このシステムに対するニコンの本気度が気になります。現状レンズは3本でちょっと寂しい。このあたり、少々調べてみるべきだと思います。

書込番号:14346115

ナイスクチコミ!2


gohsinnさん
クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/26 08:21(1年以上前)

スレ主様、おはようございます。

結論から先に言うとGX1のPZ14-42mmキット、若しくはお手持ちのパンケーキが20mmF1.7であればGX1ダブルズームキットがオススメです。

当方約一年前にPana20mmが使ってみたくてM4/3に入り、以来ボディがGF1、GF2、GX1、レンズは単:14mm、20mm、45mm(オリ)、ズーム:7-14mm、14-42mm、同PZ、45-200mmの3台7本体制に増殖しました。

当初はm4/3の撮像素子の小ささに抵抗感がありました。しかし現在では昨日帰国したイタリア旅行にもフルサイズではなくm4/3システム中心の装備を携行しました。

とにかく小さくて軽くて銘玉も多いのがm4/3の利点です。

また、GX1はお手持ちのGF1とUIが似ており(GF2、GF3のUIからGF1の路線に戻したような)、違和感も少ないと思います。

GF1+パンケーキの資産を生かし、発展させるならGX1の選択肢しか無いと思います。CP上レンズキットが特にオススメです。

私にはこれら資産を放擲しV1に乗り換える論理的根拠が見つかりません。

書込番号:14348186

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2012/03/28 16:52(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

GX1の購入を決めました。

書込番号:14359331

ナイスクチコミ!1


gohsinnさん
クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/29 06:49(1年以上前)

スレ主様、購入おめでとうございます。

しかしてボディ単品ですか?それともキット?

書込番号:14362223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/03/30 17:42(1年以上前)

>gohsinnさん

最初はボディ単体で購入しようと思ったんですが。
ズイコーの14-42mmを買ってフィッシュアイコンバーターを付けたいと思いました。
もしくはパナソニックのフィッシュアイレンズをがんばって買うか…

書込番号:14368667

ナイスクチコミ!1


gohsinnさん
クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/31 07:22(1年以上前)

スレ主様、おはようございます。

フィッシュアイとはまたマニアなレンズを嗜好されてますね!
当方、前述の通りm4/3のレンズは7本所有しておりますが未だフィッシュアイには到達していません。


差支えなくば、どのような被写体を撮影されたいのか教えてください。

書込番号:14371286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/03/31 09:24(1年以上前)

gohsinnさん、
被写体は飼い猫と食べ物が多いです!

スレ違いだとは思いますが、購入を決めた日に友人にコンバーターをつけたNEX5Nを触らせてもらい価格を考え悩み出しました。。
デザインが好きじゃないんですが、レンズかっこよかったです。

近日中に決着つけたいです。

書込番号:14371650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gohsinnさん
クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/31 12:41(1年以上前)

>被写体は飼い猫と食べ物が多いです!
なるほど、猫ちゃんにフィッシュアイでうんとこさ寄ってあげるとカワイイ写真になりそうですね!

>友人にコンバーターをつけたNEX5Nを触らせてもらい価格を考え悩み出しました
スレ主様は女性だてらにメカマニア?同種の人間として(?)お気持ちはすごく分かりますが…。

書込番号:14372550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/03/31 13:36(1年以上前)

gohsinnさん

マニアじゃないです!!!
こちらに書き込んでおられるような方のように詳しくもないですし…

また色々と教えてください。

書込番号:14372811

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX1 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月25日

LUMIX DMC-GX1 ボディをお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング