デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ
G3とGX1(とGF3)ユーザです。
メインはGX1で、とにかく荷物を軽く済ませたい時はGF3、薔薇の時期など花壇の花(低い位置のもの)を
たくさん撮影する時はG3…と使い分けています。
G3のバリアングル液晶は便利なのですが、自分としては全然使わないEVFがあるため、奥行きや重さが
結構増えていて、正直「なくてもいいのに…その分軽く薄くならないかなぁ」と思う事がしょっちゅうです。
で、同じ印象を持っているユーザさんも多いんじゃないか、と思ってここを覗いたのですが…
あまりいらっしゃらない…???
こういうニーズ〜EVFいらないけどバリアングル液晶は欲しい!〜って、あまり多くないのでしょうか。
GX2系の機種には是非バリアングル液晶を搭載して欲しいと思うのですが…うーん。
書込番号:15712676
2点
EVEの機種って、OVFに比べて出っ張ってると感じるデザインの物が多いですよね。
でもG3って、EVFやバリアン、グリップ等の撮影に便利(必要な物)が揃っている事。
一通りの物が一体化されているのに持ち運びへの犠牲が最小限な事。
そんな機種だと思っています。
EVFが要らなくてG3を買っている人は少ないかもしれませんね。
バリアングルだけで良ければPENとかの選択肢もありますし、、
厚くならなければGXにもバリアングルを付けて欲しい人は多いと思います。
これ以上厚くなるのなら、、どうでしょう(汗
書込番号:15712791
4点
私は逆に、撮影時はEVFのみ・背面液晶は撮影した画像の確認にしか使わない派なので、バリアングルはまったく不要です。それよりも、もっと高精細で、マルチアングルなEVFが出てくれると嬉しいです。
マクロでピシっとピントを合わせる時に、そういった機構のほうが使い勝手がいいんで。
書込番号:15713116
1点
地べたに這ったり、川面スレスレも多いので…バリアンは欲しいなぁ〜♪
山の中を歩きまわるから、バッグに入れやすい弁当箱スタイルも大好き!
PEN EーPL3のヘビーユーザーだけど、あの液晶はバリアンではないし!
出れば買う!
書込番号:15713370
3点
バリアアングルタイプは、いちいち180°開いて180°回転ささせさせなきゃいけないし、
レンズ中心より大きく左に張り出すので違和感があるし、邪魔そうです。
縦撮りはできなくても、腰の位置で構えて簡単に使えるチルトタイプのほうが好みです。
書込番号:15713566
2点
早速のコメントありがとうございます。
F8sさん>
>一通りの物が一体化されている
なるほど…
確かに全部搭載してあのサイズっていうのは、ある意味凄いですよね。G5でサイズも大きくなってしまったし…
さんま@目黒さん>
多いですね〜「EVFこそ主に使う」派の方って…もしかしたらGX1にEVFが付いた機種の方がでたりして。
松永弾正さん>
おぉ〜そこまでのローアングルですか(笑)
道に出来た水たまりとか、タンポポやれんげ草、川沿いの小さな虫たち、カモやアヒルに、
野原を駆けるワンちゃん、うさぎさんetc.…てところでしょうか。
…なんか書いてるだけでほのぼのしてきました(笑)
早く春になって欲しいものです。
六畳麦茶さん>
チルトタイプ…いいかもですね。
バリアングルは、ビデオカメラで採用していて、部品作りが楽だから…なのかな?
書込番号:15713598
0点
チルトは使った事が無いので想像ですが、
物や風景を撮る人は薄く設計できるし、便利そうですよね。
バリアングルはG11で使っています。
いわゆるファミリーユースなので自分撮りの自由度が高くて便利です。
(チルトだと見ながら撮れる角度に制限がありそう?)
確かにマクロとかは液晶の位置が遠くずれるので使いずらいですね。
コレに限らずどれも一長一短がある中、
他に比べてボディーの選択肢の幅が広いのもマイクロの利点ですね。
確かに部品とかの兼ね合いもあるかも。
なにより、PENと差別化を図るためにも
付くならバリアングルかも?
書込番号:15713864
2点
箱型ボディでバリアングル液晶ってなぜかないからなあ…
EVFがないからこそバリアングル液晶が便利なのにね
がっちり構えられるメリットは大きい♪
書込番号:15714678
2点
箱型ボディ+バリアングルだと薄く(見える)デザインが難しいからじゃないですか?
書込番号:15714699
0点
>箱型ボディ+バリアングルだと薄く(見える)デザインが難しいからじゃないですか?
まあ、本気でその理由だけならがっかりだなああ
チルトとバリアングルって5mmも厚さがかわるわけではないし
そもそも最初期のMFTなんてまじめに小型軽量化考えてなかったわけで
そのときに出しはじめるべきだったかもしれない(笑)
書込番号:15714711
0点
EVFがほしくてGF2からG3に乗り換えました。
バリアングル、EVF,ステレオマイク、ホットシューが全部載せだった
のでつい買ってしまいました。
確かに今、EVFレスの小型ボディでバリアングルの機種はないので
これはパナさんに要望をだしてみるのがいいんじゃないかと思いました。
あとタッチフォーカスは搭載機種が増えていく気がします。
書込番号:15714866
3点
GX1にチルトできるLVF2を着けてもいいのではないでしょうか?
腰痛の人には無理かもしれませんが・・・
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20111202_494863.html
書込番号:15716326
0点
チルトで事足りるならNEXあるからそれですむよぉ…
(´・ω・`)
でも縦位置では役立たず
むしろ縦位置専用ミラーレスにチルト液晶なら俺にはベストか♪
めちゃマニアックだ(笑)
書込番号:15716414
1点
私はほとんど縦撮りするのでチルトタイプでは役に立たない派です。
かといって、今のバリアングルは左手の支えに不安があります。
左手側を軸にせず、上側を軸にしたらだめかなぁ(笑)
たしかあったような気がしますが。フラッシュぶつかるからダメか…。
EVFは小さすぎて見えにくいので、液晶に液晶ルーペをつけて巨大EVF、、、なんてギミックで発売したらいいなぁ。
書込番号:15717211
2点
オリンパスのチルト機E-PL5ユーザーです。
PL5を買うときにG3も試写してみたんですけど、ちょっと邪魔くさかった記憶があります。
ただ、確かに縦撮りではバリアアングルは便利ですよね。
チルトアングルだと撮りにくいです……orz
ちなみに、松永さんの素晴らしい写真はXZ-1板でたくさん見られますよ〜♪←
書込番号:15717473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ラインナップを考えると可動モニターはあってもいいですね。
ただ、分厚くなるのはダメです。
書込番号:15720656
0点
私もバリアングル液晶派ですね〜
G3も使いましたが、GX1でバリアンの方が魅力的です。
バリアングルが必要でフルサイズもニコンからα99になったくらいですから(^_^;)
GX2でバリアングルになってほしいですね。
書込番号:15731696
3点
GX2にはバリアングル絶対欲しいです。
GX1を使ってますが、ウェストレベルや垂直撮影の時に固定液晶で不便なことが多々あるもので。
EVFも望遠の時にありがたみを感じるので、できればあるとうれしいです。
でも、GX系で全部入りやるとG系はなくなりそうだなぁ……。
書込番号:15732639
3点
GXにはあの大きさでバリアンかEVFのどちらかが欲しいです。
書込番号:15733699
3点
出っ張り型のEVFは気にいってます。
メガネに押し付けると、すごく安定します。2点支持より、3点支持が安定
する理屈。
EVFが嫌いな人のためにGFシリーズがあるわけで、Gシリーズは止めて欲しく
ない。
書込番号:15737430
0点
TRUE-VOICEさん こんにちは
自分の場合は ファインダーに集中したいのでバリアングルの液晶 裏にし 隠して使いたいため G3には必要ですが ファインダーの無い(外付けは有りますが)余り必要性感じていません。
書込番号:15737815
1点
F8sさん>
確かにボディの選択肢が多いと色んな希望が叶えられますね。
薄く見えるデザイン…うーん。
あふろべなと〜るさん>
>EVFがないからこそバリアングル液晶が便利
そう!まさにそうなんです(笑)
期待したいですね〜。
愛茶さん>
パナソニックに要望…してみたいと思います。
じじかめさん>
なるほど。画面は小さいですが、そういう手もありなんですね。
にっこりと!さん>
自分がこないだ使った時は思いっきり上にカメラを上げて「のっぽさんアングル撮り」してました(笑)
液晶にルーペ!いいですね〜。
kannay52さん>
縦でチルト…確かに意味がなくなってしまうかも。
でんでんこさん>
確かに…分厚くならなければいいですね。
zoom-iさん>
ご賛同ありがとうございます。
harumi_sさん、ツバ二郎さん>
EVFとバリアングル…どっちか片方だけ版が両タイプあるといいですね(笑)
デジタル系さん>
メガネに押しつけると…そうなんですね。メガネの方はEVFどうやって使うのか不思議でした。
自分はコンタクトなので、EVFは光が強すぎてちょっと…と思う事の方が多いです。
もとラボマン2さん>
隠すためにバリアングル液晶…斬新ですね。
書込番号:15778305
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/02/04 17:48:44 | |
| 6 | 2022/12/22 22:20:27 | |
| 18 | 2020/10/23 17:28:35 | |
| 3 | 2020/01/04 10:40:58 | |
| 23 | 2019/12/07 10:56:13 | |
| 8 | 2018/03/20 9:50:01 | |
| 11 | 2017/02/28 19:51:21 | |
| 19 | 2016/08/09 22:04:00 | |
| 8 | 2016/07/02 8:19:16 | |
| 3 | 2016/07/02 0:14:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









