PENTAX K-01 ズームレンズキットペンタックス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×ブラック] 発売日:2012年 3月16日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット
初めてペンタックスコーナーへ投稿させて頂きます。宜しく御願い申し上げます。
休日には父が持っていたm42レンズをNEX7に付け、大きめのポッケに入れて散策しています。
純正のE/αマウントアダプター + α/m42アダプターをを使ってますが、かさばるので難儀しています。 因みにNEX7には手振れ補正が有りません。
K-01は純正ではみ出さないアダプターがあるのでm42での小回りには良いと伺いしましたのでト機種変更を考えています。
まだ使用したことがない機種なので、操作性や画質について皆様にお伺い出来れば幸いです。
因みにNEX7は手振れ補正が有りません。
書込番号:17681993
 2点
2点


おはようございます。
M42用と考えれば、K-01は良い選択だと思います。何といってもボディ内手ブレ補正は助かりますよね。私もistDS2・K100DS・K200Dなどでタクマー・スーパータクマーを使っていて、その恩恵にあずかっています。
グリーンボタン一発で適正露出に合わせてくれるのも使い勝手が良いです。ただ、M42-Kマウントアダプターですが、装着時はともかく、外す時にはコツが必要です。専用の金具が付いたものが多いのですが、慣れないうちはけっこう(かなり)苦労します。もちろん、M42付けっ放しということであれば何の問題もありませんが。
書込番号:17682060
 4点
4点

NEX使ってるなら同じソニーの
α57、58、65あたりのほうがよいのでは???
書込番号:17682152
 1点
1点

初めまして、ご返答有り難うございます。
kマウントにすると軽量でボディ内に収まるマウントアダプターが有り、補正レンズも不必要と伺ったことがありますので考慮しておりました。
只、操作性、機能等  御使用されている方々にお伺いしてみたくて投稿させて頂きました。
m42レンズ使用がほとんどです。マウントアダプターを挟むとNEXでは大きくなり、携帯性が失われ(私の場合はベストのポケットでの移動が多いので)k-01を知りましたのでお尋ね致した次第です。
操作性や機能等で御経験が御座いましたら御教授頂ければ幸いです。
書込番号:17682223
 2点
2点

一眼と比較すると、
K-01も、所有してますが、
ファインダーを、覗かずに
手持ち、背面液晶で撮影すると、
どうしても、手振れを誘発しやすくなります。
マクロや望遠は、きちんと三脚に据えてになります。
手軽に、ある程度高SSで撮る分には、良いですね。
画質は、K-5より、K-30と同等で、
jpeg撮って出しは、
k-5より、ちょっと派手目に感じますが、
解像感もあり、LPFレスではありませんが、
LPFレスの近い感じはあります。
k-5系と同じバッテリーなので、持ちは良いです。
重さ、分厚さはそこそこあります。
書込番号:17682276

 3点
3点

個人的にはマウントアダプタはレンズにつけっぱなしにする方が好きなんですよね
ペンタプリズム純正のアダプタだとカメラ側にロックされてしまうのがいまいち…
レンズ側に固定できるのってないのかなぁ?
書込番号:17682788 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

あ
帰宅した見たら誤変換してた…
ペンタプリズム ×
ペンタックス  ○
書込番号:17683313
 0点
0点

皆様には色々な御教授を頂き有り難う御座いました。
私はペンタックスの方が画質的には合いそうです。が、極度な近視でファインダーがないと無理かなと思っています。軽装で携帯出来る事と、ファインダーが有ることが条件になります。液晶モニターを使った事がないのでNEXで使ってみて大丈夫ならk01に移行しようと思います。
その折は又お世話になりますのでよろしく御願い致します。
書込番号:17683336
 1点
1点

| COLOR-HELIAR 75mm F2.5SL (ペンタックス/リコー PK-AR) | Makro Planar T* 2/100 ZF.2 | COLOR-HELIAR 75mm F2.5SL (ペンタックス/リコー PK-AR) | 50mm マクロ | 
還暦+10ばばーさん、
 Goodアンサー、ありがとうございました<m(__)m>
>極度な近視でファインダーがないと無理かなと・・・
 基本的に、手持ちのOVF派ですけど、
 背面液晶LVで、拡大表示でピンは確認できます。
 手持ちの場合、拡大すると全体の構図が分かり難くなります。
 三脚で構図を決めて、拡大すれば良いですけど、
 三脚+K-01であれば、手軽さがスポイルされますね。
K-01の過去画像を、貼り付けますね。
Kマウントレンズを付けて遊んでいます。
全て、MFレンズの作例です。
書込番号:17683969
 5点
5点

1641091  様
御投稿ありがとうございます。
素敵な写真ですね。マクロプラナー良いですね。
三脚持ち出しですと写真機はα900を使っています。重いのがおっくうになりましたので 手ぶれ補正内蔵のK01とファインダー搭載のNEXで暫く悩みそうです。
余裕が出来たら思いきってK01の中古を探してみようと思います。
皆様御教授有り難う御座いました。
書込番号:17697709
 2点
2点

還暦+10ばばーさん、
  Goodアンサー、ありがとうございます。
K-01に限らず、マクロ(近撮)では、
手振れ補正(SR)の効果は、薄いです。
他社のVR等も、マクロでは同様ですね。
本来は、三脚固定でしょうけど、
ズボラなもんで、手持ち・高SSです。^_^;
>マクロプラナー
重いですけど、ガラスと金属の塊感が、好きです。
MFでのフォーカスリングのトルク感も堪りませんよ。
リコペンには、お勧めマクロ、
D FA 100o macro WRも有りますよ。
防滴仕様ですので、他のボディで雨降りに使っています。
  
   http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583649/#17652136
K-01での、D FA 100o macro WRの遠景画像です。
書込番号:17697839
 5点
5点

K-01にM42アダプターを付け放しで使用しております。アダプターがマウント内部にピッタリ収まり出っ張りもありません。
タクマーレンズは本当に魅力的な描写をしますね。
アダプターはぜひ絞りピン対応のものをお奨めします。少々高いですが絞りピン対応ですとK-01のAvやTvモードが使用でき大変便利です。
K-01の最大のネックは、露出測定ボタン(グリーンボタン)の位置だと思います。たとえば同じオールドレンズでもMシリーズはAvやTvモードに対応しておらず、撮影の度にグリーンボタンで適性露出にする必要があるのですが、デザイン優先のためかボタン位置が悪くストレスが大きいです。
Mより古いタクマーの方が、絞りピン対応により使い易くなります。
K-01は大きいとよく言われますが、ミラーレスの相対であって一眼レフ機に比べると充分コンパクトです。コロコロ感が手に馴染みます。タクマーレンズはいずれもコンパクトですのでK-01とのマッチングは良好ですね。
私は更にM42用の接写リングやテレコンバータを入手しバラエティに富んだ撮影を手軽に(お安く)楽しんでおります。
もともとK-01のデザインに一目惚れしたのですが、オールドレンズとの相性の良さは嬉しい誤算でした。
書込番号:17724493
 3点
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   Kマウントのフルサイズミラーレス | 22 | 2025/02/02 23:42:00 | 
|   海外で再評価されるK-01 | 9 | 2023/04/24 14:21:21 | 
|   NIKONの絞りリングがあるレンズも併用できるようにしてみました | 1 | 2022/06/07 12:23:20 | 
|   動作不良で返品した機種が出戻ってきてしまいました! | 6 | 2022/07/19 16:42:59 | 
|   PENTAX K-01  お気軽カメラ | 7 | 2022/12/31 20:00:01 | 
|   生みの親に忘れられてしまいました(RICOHで修理不受理) | 19 | 2024/02/20 17:45:03 | 
|   未だに忘れられていないカメラ | 48 | 2021/11/10 20:45:51 | 
|   K-01ご愛好のみなさま。 | 6 | 2020/09/24 12:27:16 | 
|   スズキとはどんな関係 | 9 | 2019/12/07 14:13:30 | 
|   ゼロニィ | 7 | 2019/07/30 0:08:25 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![PENTAX K-01 ズームレンズキット [ブラック×ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000340248.jpg)
![PENTAX K-01 ズームレンズキット [ブラック×イエロー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000340249.jpg)
![PENTAX K-01 ズームレンズキット [ホワイト×ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000340250.jpg)




 




















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 

 
 
 
 




















 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


