『マイクロ高倍率では』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,500 (16製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M5 ボディとOLYMPUS OM-D E-M1 ボディを比較する

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
OLYMPUS OM-D E-M1 ボディOLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月11日

タイプ:ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月31日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション


「OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクロ高倍率では

2012/04/16 22:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

スレ主 reomeiさん
クチコミ投稿数:74件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

こんばんは

夏のボーナス後購入しようと思ってます。(ボーナスでたら、、)

現在E620にパナライカ14ー150で子供や家族でのレジャー撮影しています。画質には非常に満足してますが携帯性にやや不満があります。

パンケーキや35マクロも所持してますが、同行者を待たせるのが嫌になり結局、高倍率一本というスタイルです。
 
セットでお得なキットレンズも魅力ですが、悪天候で持ち出ししない為防塵防滴は必要としないので
ボディ単体とマイクロ高倍率の14-150を購入しようと思ってます。

レンズ自体はパナライカに劣るとしても、レンズ評価も良いですしボディ性能が格段に向上してると感じるので、今より画質と携帯性で満足度がアップするのでは?と思うのですが
 どうでしょうか?

ボディ以前に発売したマイクロ14-150でE-M5の実力を発揮出来るでしょうか?





書込番号:14445803

ナイスクチコミ!2


返信する
SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2012/04/16 22:41(1年以上前)

14-150mmは防塵防滴でないだけでMSCですので動画にも適応しています。
E-P3やGH2に付けて旅行にいきましたがいいレンズです。
GH2で動画もばっちりこなせます。
まだOM-Dに付けたことはないですが^^

書込番号:14445937

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 デジタルで見ていた風景 

2012/04/16 22:44(1年以上前)

こんばんは
私はPEN E-P3の時から
このMZ.ED 14-150mm f4.0-5.6を多用して来ました
そして今OM-D E-M5でも使っていますが
本当に便利で重宝しています
ブログの方にこのレンズを使った画像が
沢山有りますので参考にして下さい

書込番号:14445957

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 reomeiさん
クチコミ投稿数:74件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2012/04/17 07:21(1年以上前)

sls amgさん
動画もいけますか!家のムービーも古いので
代用できると嬉しいです。

アウトドア78さん
やっぱり便利ですよね!一眼はレンズ交換が楽しみだ と思う反面、高倍率が良かったと感じることが多々ありますので。

書込番号:14447095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2008件Goodアンサー獲得:13件

2012/04/17 12:09(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

普段は、この組み合わせです。

サクランボの花と蜂さん @

サクランボの花と蜂さん A

サクランボの花と蜂さん B

reomeiさん、こんにちは。

キットレンズとサイズを比較すると直径は6.5mm太く、全長は同じ、重量は80g程重いようです。

私は普段、20mm/F1.7をボディに付け14-150mmと一緒に小さなバッグに入れて持ち歩いています。(1枚目の画像)
E-M5のデジタルテレコンで、600mm迄カバーできるのでPL1とPL2で使うときより更に使い勝手が良くなります。
M5とPL2に14-150mmを付けて、AFの合焦速度を比べたところM5の方がシッカリと体感できるレベルで速くなっていました。

M5は高感度性能も向上していますので、14-150mm 1本でほとんど間に合ってしまいそうですね。
これで防塵防滴だったらなどと、つい考えてしまいます。

手持ちのレンズを出来るだけ有効に活用したいと思い、防塵防滴は予約特典のMMF-3で14-54mmを使うことにしてボディを
予約購入しました。

昨日庭のサクランボが満開になり、ミツバチがやって来たのでM5に14-150mmを付けて撮ってみました。

書込番号:14447821

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 reomeiさん
クチコミ投稿数:74件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2012/04/17 17:15(1年以上前)

enjyu-kさん

画像アップして下さりありがとうございます。

とても良く撮られてますね〜!デジタルテレコンで600mmまで使えるのは
 たまらないですよね!

MMF-3で、パナライカ14-150活用の手も考えましたが、さすがにデカイかなと・・
 マイクロ14-150も素晴らしいので、買う気マンマンになりました。

書込番号:14448715

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月31日

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディをお気に入り製品に追加する <507

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング