


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-F3Y ダブルズームレンズキット
一人旅が多い自分のライフスタイルを考え、「パノラマ撮影」と「自分撮り」を評価して 近くの量販店へ このF3を見にゆきました。価格もコナれてきて、この製品だけを見るならば十分に素晴らしいデザインですが、隣に陳列してあるC3と比較すると 無骨で 大きくて 、どうしても自分のカメラにしようとする気が起こりません。 他社には無い機能を持っている製品ですから、この機能をもっと他の製品へ水平展開してもらえると購買意欲が沸くのですが・・・・。
書込番号:14920646
0点

>この機能をもっと他の製品へ水平展開してもらえると購買意欲が沸くのですが・・・・。
その様な機能が不要と思っている人も居るでしょうし、機能に差を付けてバリエーション展開するのは極普通の事では?
書込番号:14920738
3点

確かにC3の方がデザイン的にもすっきりしてますよね。
ツートーンカラーもオシャレだし。
ただ、ストロボを内蔵にしたりモニターを自分撮りができるように改良されているし、映像を録画する機能は大幅にレベルアップしています。
その結果として、若干ボリュームアップしたようですね。
単体で観るとF3も良いのですが、C3と比較すると野暮ったく見えてしまうかもしれませんね。
性能から言えば、断然 F3 ですね。
書込番号:14920754
3点

使い始めるとコレしか見ませんし(笑)!
アバタもエクボと言いますが、案外、野暮ったいぶんだけ飽きない気はします。
書込番号:14920795
4点

あの自分撮り用の液晶が、コンデジのサイバーショットに搭載されるのが理想だよね。
あの手の自分撮り液晶搭載機は、アジアでは人気らしいので、春には出ると予想したいです。
ぼくは、NEX-7を使っています。レンズ無しでも、コンデジの二回りは大きいです。
けれども、 (・・)※
カチッと、バシッとホールドして撮影するには、ぎりぎりのサイズと思います。∈【◯】∋
書込番号:14920800
1点

今月末に発表されるらしい5の後継機も、180度液晶付くそうですよ。
私は6月末に親戚の結婚式があったので、F3買わざるを得なかったのですが、もう少し待てば色々選択肢が増えそうです。
レンズも発表があるそうですし、7の廉価版である6も発表されるとか。
書込番号:14920882
2点

POさんへ
「今月末に発表されるらしい5の後継機も、180度液晶付くそうですよ」の「5」って、NEX−5ですか?先ほど立ち読みしてきた雑誌(雑誌名は失念)、NEX−5べた褒めでした、今のミラーレスでダントツ一番って。秋はものさみしいものですが、秋が来るのが楽しみになりました。
書込番号:14921304
0点

NEXの5シリーズです。
私は操作性に不満があったので、今度買い換えるなら6か7かなと。
F3もいい機種だと思いますが、三脚買ったので、ISO100が使えないのもちょい不満。
書込番号:14921676
1点

F3はC3の後継機なんですね、そんなことも知らない素人なんでスミマセン。そうすると、C3のコンパクトなボディに 180度モニターが付いた製品は出ませんね。で、調べたら、8月中旬に「自分撮りできる180度回転液晶モニター付きの5R(5Nの後継)が発売される。Wifi付きでPC転送が容易」とありました。これ、待って見ます。持ち歩き目的なんで、画質、機能よりコンパクトさ 重視です。 あ〜、クチコミへつぶやいてよかった、良かった。ご意見いただいた皆さん、有難うございました。
書込番号:14922230
0点

NEXシリーズの最近の流れとしては、自分撮りモニターとストロボ内蔵ですね。
従来の5は外付けストロボ同梱でしたが、今度は内蔵になるのでしょうか?
ということは、若干ゴツくなる可能性がありますね。
書込番号:14923050
1点

「自分撮りモニター」と「ストロボ内蔵」ですか、あぁ、ボディがますます大きくなって、上品な私の手に収まる理想のサイズからますます遠のきますね。この機能は欲しいけど、あの機能は要らない なんて我が儘ですもんね。どこかで折り合いをつけなければ、とは思うものの、来春に希望通りの商品が出るかもわからないし・・・・、うーん、悩ましい。いっそ全部買っておくか、なんちゃって、そんなこと、言って見たい。
書込番号:14924623
0点

C3は在庫処分で底値と思われるので、コンパクトさを
求めるなら今買っておかないと、もう買えないよ。
180度液晶ではないけどね。
5NはC3並みにコンパクトで、C3よりも少し軽い。
しかし9月(8月下旬?)に発表される5Rは、C3→F3の
ように大きくなると思う。
そんなに180度液晶必要かなぁ。自分撮りはコンデジで
撮ればいいじゃん。高画質で自分の顔を撮りたい?
書込番号:14929937
2点

なのきちさんへ
38年間の地獄のようなサラリーマン生活を漸く終えて、現役時代には叶わなかった自由な海外旅行(ほとんど一人旅)を唯一 楽しみにしている団塊の世代 (今月から支給される厚生年金もすごく楽しみ)。
マチュピチュも、ノイシュバンシュタイン城も、万里の長城も、インターネットを使えばどんな画像も入手できますよね、今は。 ところが、「世界遺産を背景にした自分」は、実際にそこへ行かないと入手できない(画像合成すれば・・・なんてヤボは言いっこなし)。ですから、私が考える旅行写真に「自分写り」は必須なんです。
これまでの旅行ではソニーTX7で自分撮りしてきましたが、撮っては確認、撮っては確認。それでも納得できなくて・・・。それに、TX7は広角レンズなので自分撮りすればジャストサイズで顔が写り、「葬式に使う自分の"遺影"」も、スフィンクスの前で自分撮りした写真で準備しています。顔のシミは修正できませんが・・・・。
5Rは 9月にドイツで開催されるカメラショーの前に発表されるようですから 間もなく実物を手にできますね、楽しみです。本音は、小さいC3に180度液晶さえつけば、ストロボ内臓も、Wifiも 要らないんですがね。もうしばらく、楽しみながら悩んでみます。ご助言、有難うございました(余分なこと いろいろ書いて済みませんでした)。
書込番号:14930273
2点

自分撮りとは言う物の、アレは2人撮りや自分+ペット撮りにこそ役立つ物だと思います。
相方がいた場合、撮って確認、失敗だったら再トライなんてのはスマートでは無いですし、ペットはジッとしてくれるとは限らないので、更に難しくなります。
旅行へ頻繁に行くというなら、持ち運びが苦にならない程度の三脚があるといいかもしれません。
夜間や室内で低ISOを使えるのは、ちょっとした快感です。
http://kakaku.com/item/K0000366169/
私は現在この手のミニミニ三脚の購入を考えている所です。
交換レンズの一本くらいの感覚で持ち出せそうですし、料理店に入った時はもちろん
ベンチや手すりなど、カメラは置けてもアングルの調整が出来ないのが不満でしたし。
書込番号:14930661
3点

P.Oさんへ
お仏壇、綺麗に撮れていますね。心霊大好きのわが嫁に見せたら「アレッ、ロウソクの横に写っているの、これ、霊じゃない?」と言っています。霊が撮れるくらいですから、F3 はなかなかの機械ですね。
ペット撮りですか、確かにそうですね。我が家の愛猫も、 撮ろうと思うと チロッと横を向いて耳の穴しか写っていなかったりしますもんね。 片手でガッチリ 猫を確保して 自分撮りで写せば綺麗に撮れそう。
あと、老妻と二人撮りしても仕方ないので、まず 若い彼女を探さなくっちゃ。
小型三脚、ずいぶん高価なモノをお考えですね。私は先日、ダイソーで100円の三脚、買ってきました。9月に行く敦煌へ 持参予定です。
書込番号:14933100
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-F3Y ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/02/18 13:50:35 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/16 6:09:55 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/06 23:20:53 |
![]() ![]() |
11 | 2014/01/05 22:44:03 |
![]() ![]() |
8 | 2013/08/24 18:42:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/09 8:09:21 |
![]() ![]() |
8 | 2013/07/30 18:50:29 |
![]() ![]() |
10 | 2013/06/07 7:40:31 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/24 22:26:05 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/04 14:36:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





