


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット
今までコンデジ
(FUJIFILM?の赤外線付いてる奴です)
を使用してたのですが
3年以上使いましたし、
来月成人式を迎えるので
買い換えを考えてます。
そしてどうせなら
少し良いものをと思い
悩んでる物が3つあるので
皆さんのご意見を
頂戴したいと思います。
@SONYのNEXーF3K
魅力に感じたのは
自撮りに適した180度回転画面と
値段も予算程度なところです。
自撮りかなりよくします。
ANikonのJ2
こちらの魅力は
なんと言ってもデザインです。
予算は少しオーバー気味ですが…。
あとの機能はいまいち
理解してません…。汗
Bで、もしNikonにするなら
1つ前のJ1がかなり安く
手に入るみたいなんですが
デザイ今までコンデジ
(FUJIFILM?の赤外線付いてる奴です)
を使用してたのですが
3年以上使いましたし、
来月成人式を迎えるので
買い換えを考えてます。
そしてどうせなら
少し良いものをと思い
悩んでる物が3つあるので
皆さんのご意見を
頂戴したいと思います。
@SONYのNEXーF3K
魅力に感じたのは
自撮りに適した180度回転画面と
値段も予算程度なところです。
自撮りかなりよくします。
ANikonのJ2
こちらの魅力は
なんと言ってもデザインです。
予算は少しオーバー気味ですが…。
あとの機能はいまいち
理解してません…。汗
Bで、もしNikonにするなら
1つ前のJ1がかなり安く
手に入るみたいなんですが
デザイン似てますし
設定など絶対解らない
ド初心者なのでJ1でも
大差ないですかね?
成人式以降は
食べ物や女子会なんかで
活躍させたいなと思っています。
詳しい方、ご意見
お願いしますm(__)m
長文すいません(>_<)ン似てますし
設定など絶対解らない
ド初心者なのでj1でも
大差ないですかね?
成人式以降は
食べ物や女子会なんかで
活躍させたいなと思っています。
詳しい方、ご意見
お願いしますm(__)m
長文すいません(>_<)
書込番号:15484291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
> こちらの魅力は なんと言ってもデザインです。
ニコンでいいと思いますよ。
大きな性能差はありませんので前モデルのお得なJ1がオススメです。
書込番号:15484362 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

J1とJ2でしたら、
http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/body/nikon1_j2/features03.htm
ここにある「クリエイティブモード」で出来ることがあまり重要ではないなら、
J1で良いのではないでしょうか。
書込番号:15484423
1点

ご指摘を受け、見直したら、たしかに改行に問題はあると思いました。ですが、お聞きしたいのはカメラについてなんですが…。
書込番号:15484484 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

J1もJ2もそんなに変わらないから
安くなったJ1が超オススメ♪
カンタンきれいです。
細かいこと気にすると
やっぱり一眼レフねって話になります。
書込番号:15484546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは◎^▽^◎
NEXーF3で良いと思いますよ♪
自画撮りが多いと言われてますし☆
用途もはっきりしてます♪
ニコンの高速ピント合わせもあまり用途的に必要無い感じですので♪
機能ならNEXが合っていると思います
デザインで持ち出さなくなるぐらいならJ1(違いは液晶と遊び機能かと…)を勧めますが(笑)
是非 使い倒しましょう☆
書込番号:15484553
0点

夏貴さんこんばんは。
スマフォからの長文書き込みお疲れ様です。
画質のNEX。
デザインのNikon 1。
悩ましいですね。
僕ならNEXにします。
書込番号:15484562
0点

まずは
なぜソニーとニコンのミラーレスを候補にしたかです。
ミラーレスはレンズ交換式のコンパクトデジカメと呼ばれレンズ交換しない人には無用の長物です。
またレンズ交換式にしたためにレンズが巨大になり携帯性が非常に悪いです。
また近くの物を大きく写すマクロが出来ないのが最大の欠点で専用のマクロレンズを買わなくてはいけません。
なのでレンズ交換しないならハイエンドコンデジと呼ばれてる小さいカメラが良いです。
写りもオリンパスやパナソニックより良いのがたくさんあります。
もちろん小さくて携帯性は抜群で女子が持つには最適です。
書込番号:15484583
0点

>食べ物や女子会
なら3つどれでも良いと思いますよ\(^o^)/
デザインとかで選んでもいいのでは。
書込番号:15484652
1点

こんばんは
候補の機種は、コントラストAF方式と位相差AF方式(ニコン1 J1 & J2、V1、V2)の差でも有ります(重要です)。
この差については、ググったりして見て下さい。
お考えのJ1で良いでしょう。
見て聞くマニュアルJ1デジチューター(フォトギャラリー有り/左下)。
楽しい機能も有ります。
http://www.nikondigitutor.com/jpn/j1/index.html
書込番号:15484663
2点

この中ではレンズの数と画質でNEX-3でしょう。
コンデジでは撮れない描写。
またコンデジで考えるならRX-100でしょう。
書込番号:15485534
1点

どっち選んでも、フルオートがあるから操作性とかは後でどうにでもなるでしょう。好きなほう選べばいい。
オジサン的な発想からすると、撮りたいものが撮れないんじゃ話しにならないからF3じゃないかとは思うんだけど、交換レンズ買う気がないなら特殊なNikon1を選んでも問題ないよ。
結局のところ、女子会に持っていったときに、
「このカメラかわいいねー」って言われることと、自分を含めて仲のいい友達とツーショットするのとどっちが大事かだよね。
こういのうは他人が決められないと思うよ。
どっちがいい写真撮れるかというとF3の方がいいけど、Nikon1でも普通のコンデジよりは、はっきりときれいだからね。(一部のコンデジには負けるけど)
「持ち物はカワイクないと許せない!!」って人なら無理に性能を取らなくてもいいと思うし、バッグで補うという手もある。
http://www.asanumashoukai.co.jp/product/product.php?cate1=c10000&cate2=c11400
書込番号:15485698
1点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001572_J0000001583_J0000001551
ボディはNEXも小型ですが、標準ズームはJ2よりかなり大きいので、
お店で持ってみたほうがいいと思います。
尚、J2は液晶が精細になって見やすくなったようです。
書込番号:15486211
2点

コンパクトデジカメにも
キレイに撮れるモノが出てる事はご存知ですか?
ソニーのRX100という機種を
店頭でイジって見てください。
色々な設定をした撮影や
レンズ交換を楽しむつもりがないなら
こっちの方がオススメです。
ミラーレス機は、レンズが出っぱってますが、
RX100はレンズが格納されます。
オートで撮るなら、同じ位のキレイさだと思いますよ。
某カメラ雑誌では、コンパクトカメラ史に残る
名機とまで言ってました!
書込番号:15486954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追加です。
自分撮り重視でしたね!
僕、個人的には
一眼レフを首から下げた女性の姿にグッときます!
ま、あくまで個人的好みです…
少し武骨なデザインですが、
ニコンのコンデジで
P7700という自分撮り出来て
キレイに撮れる物もありますが、
女子会受けはしないでしょうな…
書込番号:15487001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デザインで選ぶのが一番だと思います。
J1とJ2、物凄い差は無いので色さえ気に入ったものがあるのであればJ1がお勧めだと思います。
後はご自身が本当に好きな機種を買っちゃってください。
書込番号:15487972
0点

J1、J2は、レンズも割と小さめなので、女子バッグに入れやすいですよ。
NEXなどはレンズを含めると割と大きめ。
画質はJシリーズで満足できるはずです。
書込番号:15492864
1点

遅くなりましたが
皆様たくさんのご意見を
ありがとうございました( ;∀;)
なんだか、偏見的な考えでコンデジは
画質が悪い。値段の高い1眼レフを買わなきゃってなというへんな考えにでいた気がします。
持ち歩くこと、自分が使いこなせることなどを考え直して、電気屋さんなどにも足を運び、本日FINEPIXF800を購入しました。
全く悩んでない機種を購入してしまったので皆様に失礼になってしまったかもですが、大切に沢山の写真を撮りたいと思います。アドバイスありがとうございました。(;_;)
書込番号:15533937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2018/10/12 16:41:00 |
![]() ![]() |
4 | 2017/04/08 3:36:55 |
![]() ![]() |
25 | 2017/01/30 22:31:35 |
![]() ![]() |
36 | 2017/01/12 19:56:45 |
![]() ![]() |
16 | 2017/01/12 12:25:43 |
![]() ![]() |
16 | 2017/01/03 15:59:44 |
![]() ![]() |
14 | 2015/07/29 12:53:54 |
![]() ![]() |
34 | 2015/04/21 21:46:44 |
![]() ![]() |
20 | 2015/02/28 0:55:05 |
![]() ![]() |
23 | 2015/04/04 7:36:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





