


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディ
初めまして☆
E-P3を1年ほど愛用しています!
ですが、簡単に自分撮りができる可動式液晶画面が魅力的すぎて、E-P3を手放してE-PL5に買い替えるか本気で悩んでいます。
売るなら、早い方が良いとわかってはいるのですが、予約をして待ちに待って手に入れたE-P3を手放す勇気が足りず、踏み出せないのです。とても気に入っていて、大切に使って来たので、初めての一眼カメラということもあり、愛着があります。
ただ、E-P3を使用している内に、自分含めての、ちょっとした2人撮りなどの難しさを痛感したり、E-P3を他の人に渡して撮ってもらっても、ピントが合っていないことばかりでした。
三脚を使わずに、気軽に日常や旅行先などで自分撮りを楽しみたいという想いが募り、E-PL5が欲しいと思ったのです。
踏み切れず、優柔不断で申し訳ないのですが、ぜひみなさんの意見が聞きたくて、相談させて頂きました!
よろしくお願い致します!
書込番号:15174780 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

E-p3を売るといくらなのでしょうか?
ヤフオクなどで調べてみるといいかも。
それによりますね(^-^)
書込番号:15174796 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

フジヤcameraで調べてみたら25000円前後のようですね。
ヤオフクはもっと高く売れるでしょうが、トラブルが怖いですね。
camera変えると、今までできなかったことができるようになって嬉しい
わけですが、今までできてたことができなくなって困惑する、ということ
も良くあることなので、マニュアル等で良く調べたほうが良いでしょう。
書込番号:15174974
3点

こんばんは
自分撮り優先ならE−P3→E−PL5でいいと思いますよ。
構図の見切りが良くなって、打率はぐっとあがるでしょう。
ただ、質感は低下する可能性が高いです。
後は、水平垂直のガイド表示ができなくなります。
使っていなければ問題はありません。(慣れると便利ですが)
ただ、E−P1でも、
他人に頼むときも含め、顔認識にセットしておくと打率はあがります。
二人で撮るときは、それぞれがカメラと同距離になるように位置できるといいですね。
(PL5にした場合でも共通する話です)
書込番号:15175203
3点

>ただ、E−P1でも
→ E−P3でしたね。 失礼しました。
書込番号:15175229
1点

自分撮りにはE−PL5は良さそうですね。
でも、レリーズ優先をOFFにしとけばピントが合わないことってあまりないと思いますけど...
どっちかというと貸した人が使い方がわからない、もしくは手ぶれの可能性は無いのでしょうか?
書込番号:15175376
1点

ソフマップだと買い取り上限24000円。
オークションの落札相場は「オークファン」というサイト↓で調べられます。
http://aucfan.com/search1
余裕があって、カメラの使用頻度が高いのでしたら、万一の時の予備、として残しておいてもいいかも?
書込番号:15175433
1点

sasayakana さん
資金の問題が、無いんやったら
2台で行くけどな。
書込番号:15175517
1点

継続してもダメなものはダメやんさん
ありがとうございます!!もっといろいろ調べてみます!
書込番号:15175532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラをスペックと画質重視で評価するタイプの方だと
「最新が最善」なのでしょうが
スレ主さまのようにデザインや質感のあるE-P3に
愛着や特別な思い入れを感じる感性をお持ちの方が
「自分撮り液晶」というスペックの為だけのために
E-P3を手放されると
来年登場するかもしれない後継のE-P5(仮)に
自分撮り液晶が装備されて
E-P3と変わらない質感で登場したときに
「なぜ待ってあげられなかったんだろう・・・」と
後悔される気がします。
※後継が出るのか、出たとしても液晶がどうなるかいまの所わかりませんが。
書込番号:15175580
1点


>E-P3を他の人に渡して撮ってもらっても、ピントが合っていないことばかりでした。
どのカメラで頼んでも変わらないのでは(・・?
書込番号:15175664
0点

少し買取価格が下がる可能性もありますが、E-PL5を買って使ってみてから決めるのが
無難だと思います。
書込番号:15176545
1点

☆デジタル系さん
調べて頂いてありがとうございます!
確かにヤフオクは不安です涙
そうですよね!もっといろいろ見てみます!
☆写真楽さん
そうなんです!構図も考えて自分撮りできたら、すごく良いなぁと思ったのです!
アドバイスありがとうございます!
参考にさせて頂きます!
書込番号:15177371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> sasayakana さん
資金の問題が、無いんやったら2台で行くけどな。
同感です。私は最近E-M5を買ったが、それまで持っていたE-PL1は予備機として手元に置いています。
書込番号:15177412
1点

こんにちわ
P3だと液晶モニターが可動しないから自分撮りが出来ないんでしょうか ある程度練習したら勘が掴めるような気がしますが もしくは資金があるなら単純に買い換えてしまう 他人に撮ってもらう時のなか抜けは仕方ないですね
書込番号:15177447
0点

写画楽さん
>水平垂直のガイド表示ができなくなります。
もし、液晶上の撮影時の罫線表示のことをおっしゃっているのなら、
E-PL5でも、またE-PL3でも、表示されますよ。
うちのE-PL3は表示させてますから。
書込番号:15178336
0点

sasayakanaさん
ご存じかもしれませんが、念のため。
E-P3は、フラッシュが本体に内蔵されていますが、E-PL5は付属のフラッシュを
ホットシュー(レンズの上あたりの金具です)に外付けする形になります。
お使いの状況で、フラッシュを多用されるようでしたら、店頭などでご確認ください。
ただ、E-PL5は、高感度に強い撮像素子が使われています(OM-D画質の謳い文句です)ので、
フラッシュを使わなくても撮れるものが増えるかもしれませんが。
また、本体の大きさも、横幅は一回りPL5が小さくなっています。
私は、E-P3は大きすぎると感じましたが、この辺はひとそれぞれですので。
書込番号:15178409
1点

★momo_1993さん
ありがとうございます!
そうですね!他の方に撮影してもらうと、ピントが合わないというより、手ぶれです!
シャッターの押し方といいますか…コンデジのようには、なかなか簡単に撮ってはもらえないです><撮ってあげるだけじゃなく、私自身も一眼カメラで写りたい願望が強くなりました!
★ayamanekoさん
調べて頂いてありがとうございます!!
参考にさせて頂きます!!
写真素材を販売したり、コンテストに応募したり、写真作品を作って販売したりと、日常を含めるとカメラの使用頻度は高いです!ですが贅沢な2台持ちをする余裕もなく、買い替えるか他に方法があるかで悩んでいます*
★nightbearさん
ありがとうございます!
残念ながら、金銭的にも技術的にも、一眼2台持ちは手が出せないです(涙)
XZ-2が、自分撮りできる機種でしたら、コンデジと一眼の2台持ちも視野に入れられたのですが*
書込番号:15180608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

★ASHIUさん
ありがとうございます!
そうなんです…ガツンときました。愛着がある分、可動式液晶に憧れつつも、手放し、買い替えるかをとても悩んでいます。
じっくり考えて、みなさんの意見を参考にさせて頂き、後悔しない選択をしたいです!
カメラのことを考えるのは楽しいですが、私にとって究極の選択で参りました><
書込番号:15180654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

★kanikumaさん
ありがとうございます!!!
サイトを見させて頂きました!!
こんなのがあるんだぁ!!と、ビックリしました!
後付けできる可動式液晶の存在を全く知らなかったので、
教えてくださりありがとうございます!!
選択肢が増えました!
書込番号:15180687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

★MA★RSさん
ありがとうございます!コンデジだと気軽に撮ってもらえるのですが、一眼だと困惑されてしまうのです…撮り直しもお願いしづらく、旅行先などで気軽に自分撮りできたらすごく良いなぁと思いました*難しいですね><
★じじかめさん
ありがとうございます!
金銭的に余裕があればそうしたいのですが、現実はとても厳しいです(T_T)
★ringou隣郷さん
ありがとうございます!資金問題は厳しいです(涙)
とても悩みます(・・;)
★くろりーさん
ありがとうございます!
P3で、ただ顔だけを撮るのでしたら、全く問題はないのですが、背景や構図も少しこだわりたいです。買い替えに踏みきれないのはP3への愛着が大きいかもですが、PL5も魅力的なので本当に悩みます。わがままですよね。
書込番号:15180770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もし、液晶上の撮影時の罫線表示のことをおっしゃっているのなら、
>E-PL5でも、またE-PL3でも、表示されますよ。
水平垂直をガイド表示できる「電子水準器」の話です。
E-P1、P2 、P3、OM-Dには装備されています。
使ってみるとわかりますが、超広角域などではとても便利です。
書込番号:15180786
0点

★夢心さん
ありがとうございます!!
水平垂直表示は縦と横に出るメーターみたいなやつですよね?
風景を撮影する時に便利でした!
フラッシュは特に使用してないので内蔵されてなくても大丈夫です!
私も、E-P3は少し重くて大きいかなと思いましたが、持った感じがすごく好きです☆
PL5魅力的なので本当に悩みます(T_T)
書込番号:15180809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sasayakanaさん
下取り価格が、下がるかもしれんけど
出てから考えても、ええんちゃうんかな。
書込番号:15181986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

★nightbearさん
再度ありがとうございます!!
そうですよね、私もそう思います><
PL5の発売を待って、しばらく様子見をします!!
ありがとうございました☆
書込番号:15182257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

sasayakanaさん
おう!
書込番号:15182423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

センサーが全く違うのでE-PL5は魅力的ですよね〜^^
そして私も子供と2人で写る事が出来るのでちょっと迷ってます。
E-P5が発表になってくれれば迷いはきえるんだけどな〜。
お互いじっくり悩みましょう^^;;
書込番号:15185807
0点

sasayakanaさん
解決済みですけど、ご参考になれば。
私は先日E-P3をオークションで売却し、E-PL5をオリンパスに注文しました。
オークションの場合、売る方より買う方にリスクがあるので、
それほど気にする必要もないと思います。
E-P3のレンズキットで、4〜5万前後で取引されていると思います。
私もE-P3を残すか、E-PL5に変更するかでさんざん悩みました。
E-P3は確かに質感や持っている満足感は高いのですが、
E-M5(E-PL5と同じセンサー搭載)の写りと比較するとかなり辛いものがあります。
特に家の中や暗い場所では、比較になりません。
又、E-P3と比較して、E-PL5はかなり小さく、
重量もおおよそ42g(本体のみ)も軽いので、持ち運びには便利です。
大きさの比較サイトです。
<http://camerasize.com/compare/#382,155>
E-P3のグリップなども使用できるので、E-PL5がお奨めです。
書込番号:15185846
0点

私もP3 を買って一年ぐらい経ちます。
迷いましたが見送ります。
ディスプレイが46万ドットと言うことなので、P3の方が液晶画質は良いのかな。
ちなみに、XZ-2には可動式92万ドットのディスプレイです。(自分撮りは出来ません)と言うことは、来年ぐらいにはこのディスプレイのμ4/3機が出ると信じてます。
後は、iso100〜になったら買い換えます。それまではP3で行きます!
書込番号:15237522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

E-PL5とE-M5が同じ撮像素子や画像処理エンジンだとすると、
「E-P3とE-PL5では、後者の方が画質が良いのか?」
という点は疑問に思います。
E-M5を使用したことがありますが、どう設定してもノイズリダクションが“私には”強すぎる印象でした。
Googleで、「e-m5 ノッペリ」(E-M5とノッペリの間にはスペースを入れます。)と検索してみて下さい。同様の印象を持つ方がいるようです。
E-PL5もE-M5と同じようなソニーっぽい画質なのかなぁ。それともオリンパス流のチューニングを施してきているのでしょうか・・・。
それと水準器はあると風景撮りにはやはり便利だと思います。
書込番号:15249173
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/09/26 23:53:35 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/19 8:10:59 |
![]() ![]() |
7 | 2019/11/12 20:15:47 |
![]() ![]() |
7 | 2021/08/19 21:43:31 |
![]() ![]() |
14 | 2019/03/08 7:06:36 |
![]() ![]() |
19 | 2017/12/03 7:13:53 |
![]() ![]() |
20 | 2017/09/09 5:56:41 |
![]() ![]() |
17 | 2017/02/01 1:16:56 |
![]() ![]() |
33 | 2017/01/10 17:37:38 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 19:42:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





