OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年10月12日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット
春休みにイタリアとトルコに行くので
この際カメラを新調しようと考えているカメラ初心者です。
せっかく買うのだからいいものを…
という安易な考えでミラーレス一眼を勉強してます。
電気屋さんに立ち寄るたびにいろんなカメラをさわって撮って遊んで…。
その中で一番気に入ったのがこのE-PL5です。
正直、このカメラの良さなんて微塵も理解できていないと思います。
(もちろんインターネットと店頭などで勉強はしていますが。)
なんというか、一目惚れしてしまったのです(笑)
しかしまだ発売して間もないということで、値段は学生の私にとっては厳しくて;;
購入するとしたらダブルズームレンズキットを買います。
レンズ交換こそがコンデジとの大きな違いだと思うので。
そこで、カメラに詳しい方々にお伺いしたいのですが、
このE-PL5を買うとしたらいつがいいと思いますか?
旅行に行くのは3月頭なので練習もちゃんとしたいので
2月初め、できれば1月の末には買いたいなと考えています。
sonyからNEX-5Rも発売されますし、年末商戦で買うのが一番いいですか?
それともキャンペーンが終わる1月6日以降のほうがいいですか?
皆さんの予想で一向に構わないので、参考にさせていただきたいと思います。
書込番号:15305542
 1点
1点

デジカメは基本的には発売開始から半年で半額が通り相場です。むろん人気機種によりますが。
今のデジカメは画素数でいかにも高性能化を謳っていますが、肝心要の撮影素子(フィルムカメラのフィルムに相当するもの)はまったく変わっていません。標準を35mm版とすると撮影素子のフルサイズが35mm版に相当します。大体20万円以上の機種。ついで  APS−C フォーサーズとなります。このサイズが大きくならない限りは基本性能は同じです。スタンダードの一眼レフやミラーレスはこのサイズです。これは35mm版の半分くらいですね。コンパクトデジカメはさらにちいさく35mm版の30分の一しか有りません。パソコン画面で見る限りはこれで十分です。大きく伸ばして印刷するならAPS−Cかフォーサーズの撮影素子をもったカメラが必要です。あなたの使い方しだい。使い方で選択、撮影素子で選択、レンズの明るさで選択、あとは倍率ですね。パソコンで楽しむだけなら倍率の高いコンデジカメラで十分です。2万円も出せば買えます。
書込番号:15305591
 1点
1点

>正直、このカメラの良さなんて微塵も理解できていないと思います。
このカメラの一番の良さは一眼レフより小さくて、一眼レフに負けないくらい高画質なところです
まず、デジタルカメラの画質に重要なのはレンズ、撮像素子(センサー)、画像処理エンジンなどです。
撮像素子が旧機種のE-PL3から性能がグンっと上がりました。
ソニー製の最新センサーなのでダイナミックレンジも広く高感度も良いです。
キヤノンのAPS-Cデジタル一眼レフの撮像素子よりE-PL5の撮像素子のほうがいいんです。
ですので、コンデジからのステップアップであれば画質で不満が出ることはないと思います。
>購入するとしたらダブルズームレンズキットを買います。
>レンズ交換こそがコンデジとの大きな違いだと思うので。
ダブルズームレンズキットはお買い得だと思います。
他にもオリンパス45mm F1.8、パナソニック20mm F1.7などの良い単焦点がありますので
ゆくゆくはこういうレンズも手にされるといいと思います。表現力があがりますよ。
>このE-PL5を買うとしたらいつがいいと思いますか?
1月末か2月初めでいいと思います。だんだん値段が下がります。
1ヶ月もあれば基本的な操作はできるようになると思います。
書込番号:15305742
 5点
5点

anisakisu99さん
値段の事は、ようわからんけど
気にいったんやったらな。
海外旅行に、使いたいんやったら
練習、不良、なんか考えて
1ヶ月前には、買いたいな。
書込番号:15305748
 3点
3点

anisakisu99 さん、おはようございます。
E-PL5は評価の高い上位機種E-M5と同じセンサーを使って機能もほぼ同等、液晶画面も自分撮りができるなど力が入ったいいカメラと思います。
デジカメはだんだん安くなるので一般的に遅いほうが安く買えます。
やはり気に入ったデジカメを買うのが一番ですので、この値段なら買うと目標を決めて、価格comや販売店をウオッチされていればいいと思います。
狙いは書かれているように年末と1月末から2月上旬でいいでしょう。
わたしなら年末に6万円台でかえればキャンペーンも間に合うし上出来と思うので、キャンペーンまでに7万円未満を目標に探します。
目標を持って探すのは楽しいですよ。楽しんで頑張ってください。
書込番号:15305895
 2点
2点

安くなるのは12月のボーナスシーズンか2月ころと思います。 
イタリアは置き引きが多いので注意してください。
卒業旅行1月前 になったら、揃えるものとか、現地での注意事項とか
皆さん教えてくれるので、また、書き込みしてください。
書込番号:15305979
 4点
4点

こんにちは
今後の、価格の推移は誰にも判らないですが、同じメーカの今までの価格推移の傾向(下のグ
ラフのような)が参考には成ります。
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット [シルバー] の価格推移のグラフです。
http://kakaku.com/item/K0000418147/pricehistory/
現在は、価格.com の初期価格から20%程の値下がりですが、1年をクリックすると判りますが
つるべ落としの値下がり傾向に成っています。
波動を、描きながら値下がりしますので、ボーナス商戦の頃は上昇に転じるかもですが傾向としては下降です。
待てるのであれば、時間が経つほど良い事に成りますが、早く買ってカメラの操作に習熟する事も大切ですからね。
買った値段より下がっても、楽しむ時間を買ったと思えば気が楽ですよ。
書込番号:15306193
 0点
0点

もし、マイクロフォーサーズのカメラを買うなら、レンズキットにして予算を押さえ、お金を付けたしパナソニックの20mmF1.7など明るくコンパクトなレンズを買い足した方が街中の撮影では便利かもしれませんよ。
ずっと速いシャッター速度で撮影できるので暗い所での撮影に有利ですし、
人と撮る時もコンパクトなので威圧感がなく、結果的にリラックスした表情で撮れたりとメリット大きいです。
書込番号:15306374
 1点
1点

bohemian2011さん
パソコンで拡大トリミングをすることなら今のコンデジでもあります。
画質が荒くなってしまうので改善するためにも
ミラーレスを買ってみようと思いました。
今のコンデジも調べました。
私にとっては十分に満足のいくものかもしれませんが
なんせこの機種に一目惚れで…(笑)
高いものはバイトを今以上にすればいいだけの話なので、
欲しくなったものを買うというのが私のポリシーです。偉そうで申し訳ありません。
ご意見ありがとうございました。
GX1LOVEさん
地道に気になったレンズを買い足していきたいです。
ミラーレスや一眼レフは本体の画質に加え、レンズによって
よりよくなったりしますか?
nightbearさん
気に入ってしまったのです(笑)
1月末からテスト期間なのですが勉強そっちのけで
カメラを構えてしまいそうです;;
おりじさん
電気屋さんで働く知り合いがいるのでその人に頼み込んで
できるだけ安くしてもらおうと考え中です。
店頭でカメラを探すのはすごく楽しいです。
これが自分のものになったらなーと妄想してしまいます。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:15307243
 0点
0点

スレ主さん
将棋のルール(コマの動かし方を含む)を知っていますか? もし知らなくても、たぶん5分か10分あれば覚えられると思います。でも、ルールを知っただけでは勝てません。誰かがさしている場面(NHKの将棋の時間とか)を見ても、何もわからない(おもしろくない)はずです。
カメラも似たようなところがあります。「全部オートでシャッターを押すだけ」なら誰でもすぐにできますが、それでは、実際には使いものになりません。近ごろのカメラは設定項目も多く、操作も煩雑であるうえに、それを瞬時におこなえないとシャッターチャンスを逃がしています。
ですので、なるべく早く購入され、練習を重ねることをお奨めします。1カ月では話になりません。3カ月くらいはほしいですから、遅くても年内購入が目処でしょうね。正月には使う機会もあるでしょうし。
書込番号:15307247
 2点
2点

今から仕事さん
買ったときのご報告と旅行に行く前にまた皆さんの
アドバイスをうかがうと思います。
その時はぜひ、協力してください。
robot2さん
>買った値段より下がっても、楽しむ時間を買ったと思えば気が楽ですよ。
この言葉すごく素敵です。その通りです。
今からでも買いたくなってしまいます;;
店頭でカメラに触ってわくわくしながら、とりあえず年末まで
待ってみようと思います。
一体型さん
その選択種は思いつきませんでした。
まだどんなレンズがどういう場面に適しているかは
曖昧にしかわからないので、とてもありがたいアドバイスです。
店員さんと話し合いながら考えてみようと思います。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:15307273
 0点
0点

通例ですと、決算期前の1月下旬から2月中旬くらいの時期に、どこもいったん在庫を掃くために安売りするので、そのくらい時期が狙い目ですね。
でも、旅行である程度使いこなしたかったら、年末のセール時期に入手して、まずは使ってみることをお勧めします。
ホワイトバランスと露出を理解するだけでも、撮影の楽しみの膨らみ方が、全然違いますよ。
書込番号:15310230
 0点
0点

一昨日E−PL5購入しました。
良いですよコレ!
購入時期は上記に人が書いてるように安くなる1月末から2月あたりで良いとおもいます。
自分は年内のイルミネーション撮影で使いたくて買っちゃいましたけど。
後はレンズですね。
個人的にパナソニック20ミリF1.7の単焦点レンズを進めます。
屋内などでストロボ使用出来ない場所とかだと
ズームレンズ系だと結構キツイです。
標準ズームのレンズキットとパナの単焦点が良いとおもうけど。
ダブルズームは望遠側をどの程度必要かによりますよね。
景色とかなら全景とかが多い気がするし
40−150ミリだとPENだと×2倍になるので通常カメラの80ミリー300ミリ相当になるので300ミリとかで手持ちではブレやすいし。
レンズも大きいから柵とかあって近寄れない運動会とか1日フルで使う時くらいしか用がないかも?
数枚程度だとワザワザ付け替えないで標準ズームで間に合わせちゃったりが多いんですよね。
誰か知り合いや友達にオリンパスのPENシリーズかパナソニックのミラーレス持ってる人がいたらチョット使わしてもらうとか?
お店でレンズの大きさなどチェックしてみても良いと思うよ?
ちなみに自分はパナの20ミリ単焦点レンズでストラップをハンドストラップにして使ってます。
これだと少し大きめの上着ポケットとかに入るので街中スナップとかだとイチイチ鞄から出さないで撮れるので楽ですよ!
書込番号:15327451
 0点
0点

パナの20mmF1.7は素晴らしいレンズです
パンケーキで小さいのに解像は良いです
ボケも素直で綺麗
なので、mFTには、もっぱらコレをつけていてきキットレンズなどはほとんど出番がないです
このレンズ、G2などのパナ機では手ぶれ補正が効きませんが、E-PL5などのオリンパス機ではボディー内手ぶれ補正があるのでより完璧でしょう
書込番号:15329026
 0点
0点

パナ20mmパンケーキのボケ味を見る作例
単焦点で撮りだすと、ズームで撮るのがバカらしくなったりします
要するに何でも屋さんではなく専門職人だから性能は良いはずです
望遠でも、オリの45mmF1.8や75mmF1.8で撮りたいところです
後者は画質は最高の部類ですがちょっとお高いですが、45mmの方は安くて高画質です
書込番号:15329040
 1点
1点

この先の価格が分かったら本当に良いのですか(笑)
今買ってすぐ使う事が価値のあるお金の使い方だと思いますよ。
書込番号:15339633
 0点
0点

キャンペーンの賞品が要らないならキャンペーン後に値切って安く買えそうですね
新商品が出るタイミングにオンラインショップで(オリンパス)ポイントアップキャンペーンも有ると思います
フォトパスに登録してポイントを貯める事をお勧めします
書込番号:15339841
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   野球少年の写真について | 14 | 2023/09/26 23:53:35 | 
|   29分の連続動画撮影時間の制限を解除したい | 7 | 2021/12/19 8:10:59 | 
|   EPL5に対応しているレンズ | 7 | 2019/11/12 20:15:47 | 
|   Wi-Fi対応のSDカードのオススメ教えてください | 7 | 2021/08/19 21:43:31 | 
|   Epl1からの乗りかえ。アドバイスお願いします。 | 14 | 2019/03/08 7:06:36 | 
|   夜景モードについて | 19 | 2017/12/03 7:13:53 | 
|   iAUTOで撮っても白く映る 故障ですか? | 20 | 2017/09/09 5:56:41 | 
|   買替え相談。背面液晶が映りません。 | 17 | 2017/02/01 1:16:56 | 
|   初カメラに挑戦。! | 33 | 2017/01/10 17:37:38 | 
|   手ぶれ補正が故障したのですが、そのまま使用できますか? | 11 | 2016/11/03 19:42:18 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000418144.jpg)
![OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000418145.jpg)
![OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000418146.jpg)





 






 
 



 
 













 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 





























 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


