


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ
皆さん こんばんは
PM2をようやく購入できました♪
ボディだけ探していたんですがオークションで約50ショットの撮影〜
をGET!しました。
保証書も1年近くも残っていて新品より1万円弱ぐらい安く落札できました♪
サブ機に使う予定なんですが軽くて使い易くチョイチョイ持ち出しそうです(^^ゞ
これからよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:16607501
3点

だんだん欲しくなる不思議なやつ…( ̄ー ̄)V
書込番号:16607545
3点

VF-4がうらやましいっス♪
E-PM2+VF-2使用者より
書込番号:16607970
2点

あ…誤解しないでね!
やつ…は、PM2と松永ですから(x_x;)
読み返してみて…怪しすぎる文章でした…Σ( ̄□ ̄)!
書込番号:16607982
1点

dossさん、ご購入おめでとうございます。安く手に入れられましたね。元もかなり安く、バーゲンプライスですが。
私も購入以来、ずっと通勤用の鞄にしのばせております。何気ない情景を撮りたいがために。
でも、家路を急ぐと、なかなか撮れないものです。で、今日の一枚、夕景をアップいたします。
安くても、画像に妥協しなくていい。なんて良いカメラでしょう。
書込番号:16608041
3点

dossさん
購入おめでとうございます!
ユーザーさんがレビューで書かれてましたが、本当にこのPM2は「小さな巨人」です。
サブという言葉に似合わないレベルの絵を出してくれますよ☆
書込番号:16608352
4点


皆さん こんにちは
沢山のレスを頂きありがとうございますm(__)m
■松永弾正さん
レスを頂きありがとうございますm(__)m
ちょっとだけ意味不明でしたが松永弾正さんのお人柄は他スレを
拝見しておりますので全然、大丈夫でした♪
気になさらないで下さいね(*^^)v
■みなとまちのおじさんさん
レスを頂きありがとうございますm(__)m
VF-4はE-P5のやつなんです(^^ゞ
両方に使えて経済的かな?と思いまして(*^^)v
■narumariさん
お祝いのお言葉とレスを頂きありがとうございますm(__)m
それと夕陽の綺麗な画像までありがとうございます♪
コンデジはたまに持ち歩くんですがPM2はレンズを付けると
ちょっとかさ張りそうなので仕事には持って行けそうもありません(^^ゞ
ってか!PM2を持ち歩いた日には途中で撮影に熱中してしまい
目的地に中々着きそうも無い気が〜
値段の割にはコスパの高いボディですよね♪
■コレイイ!さん
お祝いのお言葉とレスを頂きありがとうございますm(__)m
PM2は本当によく写りますよね♪
E-P5と見比べても解りません(^^ゞ
コスパの高いモデルとして長く使われるボディだと思います♪
■nightbearさん
レスありがとうございますm(__)m
>ハンドリングテスト!
またですか(^^ゞ 試し撮りはすでに終わっています(*^^)v
■モンスターケーブルさん
お祝いのお言葉とレスを頂きありがとうございますm(__)m
また素敵なヤフオクドームの画像もありがとうございます♪
これだけ小さく軽いと小さなレンズが欲しくなってしまいます(*^^)v
書込番号:16610390
1点

dossさん
おう!
書込番号:16610432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はPM2がメインですが(爆) こちらこそよろしくお願いします。
書込番号:16612348
1点

皆さん こんばんは
■nightbearさん
毎度ありがとうございますm(__)m
■TideBreeze.さん
レスを頂きありがとうございますm(__)m
PM2がいつメインになってもおかしくないです(*^^)v
写りはE-P5と変わらないし軽いし〜♪
お互いに頑張りましょう〜m(__)m
書込番号:16615546
1点

dossさん
おう!
書込番号:16617260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

センサーはE-M5と同等、AFはFAST AFで画質だけとれば全く遜色なし。良いレンズを付ければ更に良くなりますよ。
今バーゲンプライスなのはPM3が出てきそうな前触れなのかと思っていたら、4/3センサー搭載のハイエンド・コンデジをオリがリリースするかもっていう噂が出てきてますから、それがズームで出てきたらPMとほぼ被ってしまうためにE-PMxはディスコンにするのかもしれないです。まっ噂なんでひょっこりE-PM3がリリースなんて事もありますから*_*;。
書込番号:16617987
0点

皆さん こんにちは
■salomon2007さん
レスを頂きありがとうございますm(__)m
E-P5でとった画像で撮影した画像と比べてみても本当、解りません♪
75nn f1.8も持っているんですがやはりマクロ撮影が好きなので
75mmは出番がありません(^^ゞ
75mmは室内スポーツ用に購入したんですがAFが・・・
ハイエンドコンデジが出てもやはりマクロレンズには敵わないと
思いますので新しく出すならPM3にして欲しいと思っています(*^^)v
書込番号:16618103
1点

dossさん、おはようございます。
>>75mmは室内スポーツ用に購入したんですがAFが・・・
オリンパス機の高速連写は1コマ目でAF固定だったと思います。
それこそ置きピン連写で慣れるしか無いんじゃないかと?
マクロはMFメインですから純正にこだわることはないですね。
それこそマウントアダプタ経由でタムロン60mm F2なんて面白いと思います。
私はタム9ですがE-PM2では180mmなのでちょっと長過ぎかなと・・・
もっと短いのが良かったら、ソニー30mmF2.8マクロなんてのもあります。
E-PM2だと60mmとちょうど良くなります。150gで16000円です。
http://kakaku.com/item/K0000060632/
書込番号:16622398
0点

ソニーAマウント⇒μ4/3マウント変換アダプターで使用するなら軽めのDTレンズが良いでしょうね。
タムロンの60mmF2はソニー用を持ってますがDT30mmF2.8に較べたら大きくて重い(ガラスが詰まってますからしょうがない)ですからE-PM2だとちょいアンバランスです。ワーキングディスタンスが欲しいなら仕方ないですが。
でも変換アダプターが幾らか知らないのでアレですが、M.ZUIKO60mmF2.8単体の値段とアダプター+タムロン60mmF2.0Macroの値段を比較したら後者の方が高いかもしんないよ*_*;。
書込番号:16622685
0点

皆さん こんばんは
■モンスターケーブルさん
こんばんは レスありがとうございますm(__)m
>それこそ置きピン連写で慣れるしか無いんじゃないかと?
室内スポーツそんなにあまくは無いんです(^^ゞ
光量が足りない中、動いている人物を撮るので置きピンしても
被写体がブレブレに〜
ある程度は流しながら撮らないとなんです・・・
マクロはオリの60mmマクロが丁度よい感じです♪
フルサイズではシグマの150mmマクロを使っているので似た感じで撮れますが
PM2&60mmマクロでは軽くて手持ちだとよけいにブレてしまいます(^^ゞ
色々な情報をありがとうございますm(__)m
■salomon2007さん
こんばんは レスを頂きありがとうございますm(__)m
レスは私にでしょうか?それともモンスターケーブルさんに???
オリの60mmマクロを使っていますが軽くて手持ちの接近戦だと
よけいにブレてしまいます(^^ゞ
変換アダプターを使ってオリの50mm f2マクロは使ってみたいと
思っています♪
書込番号:16624067
1点

dossさん、皆さん、今晩は。
私も、一昨日、ゲットしました。
キタムラネットでレンズキット29800円、コンデジなみじゃないですか。
でも、画質は、素晴らしい。
何と言っても、アートフィルターが楽しい〜。
しかし、操作性はダメダメですね〜。(爆
背面液晶がタッチパネルなのだから、どうにかなりそうなものです。
しばらく、取説とにらめっこします。
書込番号:16624332
0点

キツタヌさん、ご購入おめでとうございます。
新しいU型のレンズですね。
中のシルバーはフィルターの銀色でしょうか?
オリンパス機にもばっちり似合いますね。うらやましい。
AF速度が改善されてれば買い替えも検討していたのですが....
でも使いやすいレンズですよね。
書込番号:16624579
0点

dossさん
ご購入おめでとうございます。
VF-4は評判いいですね〜
自分は大きくしたくないので付けないですが
あると便利ですよね(以前VF-2所有していました)
自分もまだ手に入れたばかりなので
”ハンドリングテスト”しなきゃ(笑)
書込番号:16624633
0点

皆さん こんばんは
■キツタヌさん
レスと素敵な画像ありがとうございますm(__)m
そしてご購入おめでとうございます♪
レンズ付きで29800円はコンデジの最新機種並みですよね〜
私の場合は撮影スタイルが決まっていて絞りとAFフレームの
位置を変更するだけなので操作性は気になりません(^^ゞ
■valusさん
レスとお祝いの言葉ありがとうございますm(__)m
私はファインダーを覗いて育ったのでどうも液晶を見ての
撮影は苦手で・・・(^^ゞ
それにこのVF-4はE-P5のオマケなので活用しています♪
EVFって言うんですか?ファインダー越しの画像がデジタルで
中々、慣れません・・・
お互いに頑張りましょう(*^^)v
書込番号:16625551
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2022/11/03 22:19:18 |
![]() ![]() |
14 | 2019/09/25 0:52:52 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/28 9:40:38 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/14 10:06:46 |
![]() ![]() |
14 | 2018/10/09 23:47:23 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/07 14:50:20 |
![]() ![]() |
21 | 2018/06/01 21:10:44 |
![]() ![]() |
46 | 2018/05/27 22:52:59 |
![]() ![]() |
20 | 2018/05/26 12:40:07 |
![]() ![]() |
13 | 2018/05/27 11:22:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





