FUJIFILM X-E1 レンズキット
「FUJIFILM X-E1」と標準ズームレンズ「フジノンレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」をセットにしたレンズキット
【付属レンズ内容】フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット
こんにちは。
先日、X100に続きまして当機種を購入し、その写りの良さと操作性が大変気に入っています。今後のレンズラインナップも非常に楽しみですね。
さて、題名の件です。
旅行先で使用していて気が付いたのですが、レンズが大きく動くAFの際、「キギーーーィ」という引っ掻き音の様な異音がします。
レンズが大きく動くAFとは、例えば直前のショットでは手元の物を撮影し、その後風景を撮影した場合などです。
私の他に同じ様な症状の方はいらっしゃいますか?それともこれは正常なのでしょうか…?
※今レンズにはマルミの58mmレンズプロテクターを装着しております。
書込番号:15470145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よっぽど静かな環境下でないと、AF駆動音自体ほとんど聞こえませんが、それは街中とかそれなりに騒音のある場所でも聞こえますか?
書込番号:15470206
1点

@ぶるーとさん
ありがとうございます。それを書くのを忘れていました。
旅行中、海岸で写真を撮っていたときに気が付くほど、ハッキリと聞こえます。
AF時の駆動音は望遠側に行く程大きく、音が高くなる様です。その駆動音も大き過ぎる気もしますが、それ以上に大きな音がします。
ただ、あまり再現性が無いのが厄介ところなのですが…
書込番号:15470332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のもなりますね。
やはり大きくAF動作すると大きめの音が響きます。
書込番号:15470348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はもう四十台も半ば過ぎなので、可聴範囲に差があるかも知れませんが、TVも消した静かな部屋の中でやっと駆動音に気づくくらいです。
このスレが立つまで駆動音がしていることすら意識していませんでした。
不良くさいですけど、個体差なのかもしれず、私がたまたまその現象に遭遇していないだけということもあり得ます。
確実な異常と証明出来れば、買ったばかりなら交換に応じてくれると思うのですが。
書込番号:15470551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人的には全く気になりません。
音がしているというから耳を近づけると確かにしていますが・・・
恐らく不良でしょうね。スレヌシのような症状ならとっくに他の人もスレッドを立てるでしょう。
書込番号:15471566
1点

みなさん、ありがとうございます。
raven 0さんのようにAF時大きな異音がする方もいらっしゃる様ですね…
まだ購入から1週間も経っていないので、初期不良として交換してもらうことにします。
書込番号:15472025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再現させようと思ってAFしまくりましたが、この音は手振れ補正側のヤツっぽく感じます。
私からも富士に問い合わせてみます。
書込番号:15475612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

raven 0さん
おはようございます。
私もAFしまくってみましたが、同意見です。
何だか共振か、ガラスを引っ掻いた様な、そんな音ですよね?
私も今日販売店に持ち込んでみます。現象が再現出来ると良いんですが…
書込番号:15476367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のもキーキーガラスを引っかいたような音が時々鳴ります。
ただ派手にキーキー鳴る時と全然無音な時があって、いまいち鳴る状況が理解できていなく再現性が低いので、まだサービスに持ち込もうかどうしようか迷っています。
ただ鳴る時は純正のグリップと社外品のボトムグリップ(棒状のヤツです)を併用している時にどうも鳴っているようです。
これも毎回ではないのが困り物なんですが・・・
書込番号:15477417
1点

今日販売店に行き、新品に交換して頂きました。ただ、現象はその場では上手く再現出来ず…条件がイマイチ分からないままです。
初期ロット品なので、こういったことが起こりやすいのは承知の上なのですが…
D700@あほ太さん
派手に鳴るときはびっくりする位大きな音がしますよね。
ちなみに、私はグリップ等は付けていません。
書込番号:15478825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のもピラフッフさんと同条件でキギィアーと鳴っていました。
ただ、私の場合はブレ防止モードで2番を選んでいたのを1番に戻してみたところ音は鳴らなくなり、その後しばらく使った後に再び2番を選んでみると、こちらも音が出なくなっていました。
ただ、またそのうち鳴るかもしれない、ということで販売店で交換してもらえました。購入から1週間だったので。
交換品は鳴らないのを確認しましたが不安だったので1番で使っています。でも今2番にしたらまた鳴るかも(笑)、とか思って試してみたら・・・・
あ、あれ!?ちょっと・・・それっぽい音がするなぁ(汗)
前よりは大分小さくて、ヒューヒュー言ってる感じだけど、1番の時とは明らかに違って音が出るぞ・・・
うーん、、仕様かもしれないけど、やっぱりブレ防止モードは1番で使おう・・・
書込番号:15482878
2点

機械が動いてるんだから、音はしますよ絶対。
特に新しい機械で、何がどう動いてるんだか分からないわけだから、常識外に大きい音がするとかじゃなかったら、それが正常ってことです。
書込番号:15482951
1点

でじたるにゃんこさん
あ、手振れ補正モード、私も2番でした。少なからず関係があるのかもしれませんね。
そして音は気にし始めたら、止まらなくなりますよね笑
大きな異音がしないのならば正常だと思いますよ。
@ぶるーとさん
全くもってその通りです。ただあの音を聞いてしまうと不安になってしまうのです。
交換してもらったことですし、これから写真撮りまくりの日々にします
書込番号:15483052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ピラフッフさん
そうですか、二番でしたか。
私も一度不良と認められる音を聴いているので、敏感になっています。不安を消すためにもやっぱり一番で使い続けることにします。
書込番号:15483213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

言われてみたら私も手ぶれ補正モードは2番ですね・・・。
書込番号:15483285
1点

私は通販購入なので交換が手間なものですから、手振れ補正のリセット動作と勝手に解釈して使うことにしました。
危うい状況になったら保証書切って、富士側に送ろうと思います。
問い合わせ自体は明日にでもしてみます。
書込番号:15483668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

心配しすぎて使えなくなるってのが、一番間違った選択だと思いますけどね。
実は不具合で、使い続けたら壊れるとしても、それこそ保証期間内なんだから交換してもらえるでしょう?
プリウスの音だって、普通の自動車とは全然違います。
新しいものからは違う音がしても不思議じゃないんじゃないでしょうか? 同じ音だったら進歩してないと思ったほうがいいかも?
書込番号:15484016
1点

いやいや、ぶるーとさん、あの音は一度聞いたらスレ立てするスレ主の気持ちはわかりますよ。
再現性低いですし、起動からの一枚目では発生してないのでトラブルだったとしても軽微なものだと思います。
ぶるーとさんの「使わないのは勿体無い」理論には大いに賛成。
不満が無くてもいずれ機材更新する日は来ます。
ワクワクしてる今を楽しむのが大事ですね。
書込番号:15485263 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

でじたるにゃんこさん
自分が不安に思わない設定が一番だと思います。不安なままだと納得のいく写真も撮れませんしね!
D700@あほ太さん
レリーズ半押し時に、AFと共に手振れ補正機構が働いてる様なので、それが原因なのかもしれませんね。
1番で使っておけば不安は無くなりそうです。
電池の消耗は早そうですが…
書込番号:15485627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

raven 0さん
通常使用に大きな問題は有りませんし、再現性も低いので、そのままご使用になられても問題は無いと思います。
@ぶるーとさん
写りは良いですし、何よりフジの色が最高に好みです。
X-E1はとても良いカメラだと思いますよ。
もしまた大きな異音が出たら、その日はラッキー、最高のシャッターチャンスに巡り会えるかも、ぐらいの気持ちでいるのが良いかもしれませんね笑
書込番号:15485751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

手ぶれ補正動作時の動作音に対する新ファームが発表されましたね。
今夜さっそく入れてみます。
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/lens/xf18-55mm/download001.html
書込番号:15496646
1点

レンズの新ファーム出ますね。
解説で異音がどんな音かまでは紹介されてませんが、私は宮城県…改善は大いに期待出来そうです。
書込番号:15497106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/11 8:38:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/10 16:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/19 22:47:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/29 16:23:40 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/18 15:25:28 |
![]() ![]() |
14 | 2022/06/14 20:59:06 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/03 3:13:19 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/10 12:00:17 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/16 17:54:42 |
![]() ![]() |
17 | 2021/10/04 19:43:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





