『FT1を使ったAF』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1425万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:278g Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 V2 標準ズームレンズキット の後に発売された製品Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットとNikon 1 V3 標準パワーズームレンズキットを比較する

Nikon 1 V3 標準パワーズームレンズキット

Nikon 1 V3 標準パワーズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月17日

タイプ:ミラーレス 画素数:1839万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:282g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのオークション

Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年11月15日

  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのオークション

『FT1を使ったAF』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 V2 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットを新規書き込みNikon 1 V2 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

FT1を使ったAF

2015/04/19 07:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V2 標準ズームレンズキット

スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件

ミラーレスに関してはほとんど知識がなく、初歩的質問ですが、FT1によって一眼レフ用のレンズが使えるらしいですけど、AF-Sだけでなく、AF-Cも出来るようになった…
で良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:18695594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/04/19 07:53(1年以上前)

大丈夫です。
http://www.nikon-image.com/products/accessory/body/ft1/spec.html#13

書込番号:18695670

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/04/19 08:07(1年以上前)

TAKtak3さん おはようございます。

私がV1とFT1を最初購入した時は出来ませんでしたが、その後のファームアップにより中央1点のフォーカスポイントですがAPS-Cが使用出来るようになり、スポーツ撮影などでは重宝しています。

新しい機種ならば何も問題なく使用出来ると思います。

書込番号:18695703 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/04/19 09:31(1年以上前)

ファームウェアL:Ver.1.10でAF-Cに対応したようですので、大丈夫だと思います。

一応、ボディ側のファームもV2の場合は、A:Ver.1.10 / B:Ver.1.10 以上になっている必要があるそうです。

書込番号:18695919

ナイスクチコミ!2


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件

2015/04/19 11:09(1年以上前)

こんな初歩的な質問に付き合っていただき、ありがとうございます。
AF-Cが使えるなら便利ですね。

でも確か、サードパーティレンズはつかえないんですよね?

書込番号:18696222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/19 12:37(1年以上前)

他社製レンズは使えるものと使えないものがあるようです。

SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
は使えました。

数年前に購入した。
SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
は使えませんでした。
同型でも最近のものは使えるとの噂もあるのですが未確認です。

その他持っている短めのレンズは全滅でした。

書込番号:18696510

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件

2015/04/19 12:53(1年以上前)

ホワイトバランスはいつも晴天さん
ありがとうございます。

使えるものと使えないものがあるんですね。
店頭で試すなどしてから買う必要があります。

書込番号:18696564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/20 00:00(1年以上前)

TAKtak3さん  今晩は!

素人ですが経験からの情報です。

1.V2をver1.2にすること。FT1をver1.2にする。(V2を先にver1.2化 詳細はNIKONサイト)
  これでAF-S AF-C可能。
2.タムロンA005(70−300mm)は正常動作。ただしVR機能は電源ONでシャター
  切らなくても入りっぱなし。(電池消耗度は不明)
3.使用感(あくまで動体撮影の私見です):留意事項
  ・AF-Cは木葉の間の鳥等、暗部で迷いあり。「飛びもの」は合焦厳しい。AF-Sが理想。
  ・810mm相当での飛び物はファインダー追従対応力(NIKON1&腕&眼力)
  ・70−300mm級レンズ+FT1重量のため機動性面で厳。1VR70−300mmレンズGOOD!
     
それでは超望遠お楽しみ下さい。

書込番号:18699063

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 V2 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 V2 標準ズームレンズキット
ニコン

Nikon 1 V2 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月15日

Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング