『60D と悩んでいます』のクチコミ掲示板

D5200 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です。

D5200 ダブルズームキット [ブラック] D5200 ダブルズームキット [ブロンズ] D5200 ダブルズームキット [レッド]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:505g D5200 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5200 ダブルズームキット の後に発売された製品D5200 ダブルズームキットとD5300 ダブルズームキットを比較する

D5300 ダブルズームキット
D5300 ダブルズームキットD5300 ダブルズームキットD5300 ダブルズームキット

D5300 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月 6日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:480g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5200 ダブルズームキットの価格比較
  • D5200 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5200 ダブルズームキットの買取価格
  • D5200 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5200 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5200 ダブルズームキットのレビュー
  • D5200 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5200 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5200 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5200 ダブルズームキットのオークション

D5200 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年12月15日

  • D5200 ダブルズームキットの価格比較
  • D5200 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5200 ダブルズームキットの買取価格
  • D5200 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5200 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5200 ダブルズームキットのレビュー
  • D5200 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5200 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5200 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5200 ダブルズームキットのオークション

『60D と悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5200 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5200 ダブルズームキットを新規書き込みD5200 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 60D と悩んでいます

2013/11/19 19:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5200 ダブルズームキット

スレ主 ヤス7さん
クチコミ投稿数:22件

コンデジから一眼にステップアップを考えて
いる初心者です

被写体は子供(4ヶ月)と風景.車、等ですが
カメラ店で相談したところ「kiss シリーズか
D 5200 若しくは売っていれば60D がお勧めです」
と言われ、
「D5200 はキャノンと比べるとシャッタースピード
が少し遅いです」
とも言われました

D5200 と60D とではシャッタースピードに明らかな
差があるのでしょうか?
kiss シリーズは名前に抵抗があって…

書込番号:16856145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/19 19:58(1年以上前)

>「D5200 はキャノンと比べるとシャッタースピード
が少し遅いです」

聞いたことないですね〜?
60D・1/8000〜30秒
D5200・1/4000〜30秒
のことかな?
通常の撮影では問題ないのでD5200でよいかと(^^

書込番号:16856216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/19 19:59(1年以上前)

この機種より、60Dの方が中級機と言う位置づけになります。ファインダーの視認性、操作性で一歩上だと思いますが、ご自分で持ってみてフィーリングの合う方で良いかと思います。

書込番号:16856224

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヤス7さん
クチコミ投稿数:22件

2013/11/19 20:04(1年以上前)

訂正
シャッタースピード→AFスピードでした。。。

書込番号:16856242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/11/19 20:13(1年以上前)

AFは大差無いかと…

レンズ次第ですね(=^ェ^=)

キットレンズなら変わらないんじゃないですか?

純正で高価なレンズなら…差があるのかも?

書込番号:16856269

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件 D5200 ダブルズームキットのオーナーD5200 ダブルズームキットの満足度5

2013/11/19 20:16(1年以上前)

AFスピードはカメラボディと言うよりも、レンズによります。
D5200WZKの55-300は、決してAFスピードが速い方ではありません。
但し、実用上問題のあるレベルのモノではありませんが、受け止め方は人それぞれです。
店頭で試せるなら、実際に試されればと思います。
AFスピードで言えば、レンズキット+タムロンA005にされると良いかと思いますよ。

書込番号:16856287

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/11/19 20:48(1年以上前)

こんばんは、D5200は持っていませんが、ニコンユーザーです。
またキヤノンの60Dもメインで使っています。

シャッターではなくAFスピードですね。
これは、使われているレンズによっても左右されます。

VR18−55だと遅いですね。
これをVR18−105にしただけで、体感的に速くは感じます。
これ以上のレンズもありますが、価格もあがってきますね。

でも上記のレンズでも必要にして充分かと思います。
まずは慣れていくことが肝要なので、それから後に検討されて良いかと考えます。

一方のEOS60Dのキットに組まれているレンズは、どれも騒々しく回転しますので速く感じるだけで、これも必要にして充分です。
でも、どちらもコンデジからすると速く感じるかもしれませんね。

初心から取り組みやすいのは60Dですが、D5200が良さそうならそれでも構いません。
60Dは中級の位置付けながら初心者からでも扱いやすく、広く受け入れてくれるキヤノンを実感できます。

一方のD5200はエントリーの位置付けですが、中身は中級クラスの内容になってきていますので、ご自身で勉強なされるのならD5200がおすすめです。
最初はちょっと取っつきにくいとこはありますが、慣れてみると何でもないことであったりすることがほとんどで、レベルアップも知らないうちにある程度のとこまでは行っていた…なんてこともあるかもしれません。

kissはネーミングで損をしているようなとこがありますが、広く親しみやすい為ということもあり、そのわりには性能も良いですね。

まぁ、ここではEOS60DとニコンD5200ですから、どちらを選ばれても良いかとは思います。

書込番号:16856453 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


美濃守さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:26件

2013/11/19 20:51(1年以上前)

もしかしたら、ライブヴュー(背面液晶)でのAF速度のことですかね?だったらソニーのα以外はどれも似たり寄ったりではないでしょうか。

書込番号:16856471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヤス7さん
クチコミ投稿数:22件

2013/11/19 21:05(1年以上前)

皆様、早々にアドバイスありがとうございます。
AF スピードはレンズに左右さてるのですね…
勉強になりました!(汗)
勉強不足過ぎですね…
ps.AF スピードはファインダー使用時の事が気に
なっています。。。

書込番号:16856519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/11/19 21:43(1年以上前)

そうですね

ニコンD5200のWズームキットに付いている
55-300oのレンズは
キヤノン機にセットで付いている55-250oよりかは
遅いですね・・・

勿論ファインダーを覗いて撮った場合ですよ^^

基本的にキヤノン機のレンズの方がAFスピードが速いですが・・・
ニコン機のほうが精度は良いようです^^

書込番号:16856700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/11/19 21:47(1年以上前)

D5200と60Dの違いとして、ダイヤルの数が挙げられます。
D5200は1ダイヤルですが、60Dは2ダイヤルあります。

2ダイヤルあると、たとえば絞り優先モードで絞りと露出補正を同時に行いたいとき、1アクションで操作できるのでとても便利です。

ファインダーもD5200はペンタミラーですが、60Dはペンタプリズムなので見え具合が違います。

写りはさほど変わらないでしょう。

質感の良さを求めるなら60Dが無難だと思います。

書込番号:16856718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/19 23:46(1年以上前)

>コンデジから一眼にステップアップ
子供撮りなら60DとD5200どちら選んでも問題ないですね。
旅行など持ち運びはD5200が小型軽量で有利。つまり実用性ではD5200が軽いので良いかも。特にコンデジから移行仕立てでは大きさは結構気になるかも?
60Dはカメラの作りがやはりワンランク上で持つ喜びは得られるでしょうが大きさは気になると思いますよ。
AFスピードもコンデジから移行したばかりならデジ一眼のAFの速さに満足するでしょうね。両機種にAFの性能の差はたしかに有りますが子供撮りで困る差では無いでしょう。(ライブビュー撮影はどちらの機種もAF遅いですよ)
実用ならD5200で、将来カメラを趣味にするなら60D選んでおいた方がいいと思います。

書込番号:16857307

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件 D5200 ダブルズームキットのオーナーD5200 ダブルズームキットの満足度5

2013/11/20 06:06(1年以上前)

アナスチグマートさんの言われる2ダイヤルの優位性は、60Dに限らずD7000系との比較でも言われる
方が多かったりしますが、実際のところ1ダイヤル機の操作性はさほど劣る訳でもないのですよ...
それと、何の写真を撮られているのかは知りませんが、絞りと露出補正を同時に行う事ってあります?
ペンタミラーとペンタプリズム差は確かにそうですが、ペンタプリズムの場合価格とカメラ重量が増します。
見え方に差があるのは事実ですが、ペンタミラーとペンタプリズム両方使った事ありますが、ペンタミラー
が言うほど劣る訳でもないですし、60Dはペンタプリズムでも視野率は100パーセントではないので、
大した差でもないと思いますが...まぁその辺は人それぞれではょうね...

書込番号:16857888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/11/20 06:17(1年以上前)

もう一点・・・

ニコン機とキヤノン機との違いについてで

写し出される画像について
発色傾向が違いますので・・・
購入前に画像サンプル等で比較される方が
後悔は少ないかもです^^

よく、言われるのが
女子供を撮るならキヤノン
男を撮るならニコン!

つまり肌色の発色が違うのです・・・(((^_^;)

書込番号:16857898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヤス7さん
クチコミ投稿数:22件

2013/11/20 09:33(1年以上前)

沢山のアドバイス、ありがとうございます。

カタログでは分からない情報が得られて助かりました。
60Dは発売から3年ほどたっているようで現行機との
中身の差も気になったんですが特に気にする必要も
無いのですね

今までコンデジで気軽にパシャパシャ撮っていたので
一眼で色々と考えながら撮るのが楽しみです!
機種選びも楽しいですね(笑)

書込番号:16858279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2013/11/20 12:23(1年以上前)

EOS 60Dを所有してますが AFの速さはレンズによっても変わります。

私は、シャッターのレスポンスを一番大切にしますが
60D は少し遅いです。

例えば、目の前で何かを落とした時の瞬間を撮影するには 不適当

Nikon では 800と600では全く違いますので(どこかのお店で両者の違いを確かめてから)
スレ主さんの感覚で5200と60Dを比べてシャッターレスポンスを確かめてください。

書込番号:16858726

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件 D5200 ダブルズームキットのオーナーD5200 ダブルズームキットの満足度5

2013/11/20 20:43(1年以上前)

そりゃ3年前の機種と発売後未だ1年経っていない機種では差はありますよ。

画素数にしてもそうですし、オプションでもwihi対応とか、UHS-I対応とか...

但し、それらが必要なのかどうなのかは人それぞれです。

書込番号:16860153

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヤス7さん
クチコミ投稿数:22件

2013/11/20 22:11(1年以上前)

70DのWi-Fi機能はかなり魅力的でしたが、
値段が60Dの倍近くで断念しました…(^^;)

皆様のアドレスを参考に60Dを購入
する方向で検討してみます。
家内の許可が得られれば…(^^;)

書込番号:16860619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2013/11/21 21:17(1年以上前)

取り合えず購入して、たくさん写真を撮って。

不満が出たら買い換えるのも良いのではないかな。

ゆくゆくはフルサイズの魔力に吸い寄せられる・・・・かな。

書込番号:16864065

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヤス7さん
クチコミ投稿数:22件

2013/11/22 21:32(1年以上前)

皆様、沢山のアドバイスありがとうございました。
本日、購入してきました!

70Dを…(^^;)
ほぼ、60Dに決まってたんですが、カメラ店の
無金利ローンと家内への拝み倒しで、70D
の購入となりました…(^^;)

カメラ店なので、こちらのサイトの最安値
よりは高かったですが、SDカードやレンズ
フィルター等も買い、その部分でかなり
値引きをして頂けました。

店長が相手をして下さったのですが、カメラ
の基本的な事や写真の楽しさを丁寧に教えて
下さり気持ちいい買い物が出来ました(^_^)

後は使いこなせるかが課題です(^^;)
ローンと…(汗)

書込番号:16867901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5200 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5200 ダブルズームキット
ニコン

D5200 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月15日

D5200 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <563

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング