『J3とPENシリーズの購入相談』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6 [ブラック]

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット の後に発売された製品Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットとNikon 1 J4 標準パワーズームレンズキットを比較する

Nikon 1 J4 標準パワーズームレンズキット
Nikon 1 J4 標準パワーズームレンズキットNikon 1 J4 標準パワーズームレンズキットNikon 1 J4 標準パワーズームレンズキットNikon 1 J4 標準パワーズームレンズキット

Nikon 1 J4 標準パワーズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月24日

タイプ:ミラーレス 画素数:1839万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:192g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのオークション

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2013年 2月 7日

  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのオークション

『J3とPENシリーズの購入相談』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットを新規書き込みNikon 1 J3 小型10倍ズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 J3とPENシリーズの購入相談

2014/04/23 13:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット

スレ主 koo007さん
クチコミ投稿数:7件

コンデジが壊れ、週末に旅行に行くのに購入する必要があります。ご相談させてください。

室内でフラッシュなしでも明るく撮れて、2歳の動き回る子供と旅行先の風景もコンデジより綺麗に撮りたいです。
高級コンデジならば、価格が手頃なミラーレスを使ってみたく、妹がルミックスのGF5を使用していますが、子連れでは重く、それよりも軽く小さい目のミラーレスを探しています。動画もたまに子供を撮ります。

皆さんのレビューやクチコミを読み、自分なりに探した結果
・ J3 小型10倍ズームキット
・PEN mini E-PM1 ツインレンズキット
・PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キット
ズームレンズはないけれど
・PEN Lite E-PL5 レンズキット

まで絞ったのですが、決めかねています。

ズームレンズはないけれPENの中では後に発売されたPL5にした方が良いか・・皆さんの作品をみるとキットのズームレンズでも楽しめそうなので、少し前のシリーズのPENやJP10倍ズームを購入して私もチャンレンジしたい気持ちもあり悩みます。

店頭ではJ3とPL5はなく、それ以外は触ってみましたが、ボタンの位置等はどう使うか分からないので正直よくわかりませんでした。PL6は触りましたが、少し大きく感じました。

他にもこういう選択肢もありますよ等、何かアドバイスいただけますでしょうか?

的外れな質問でしたらすみません。
どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

補足です。
カシオのコンデジZ2000を使用していました。
フラッシュなしでも室内で撮れるところがよく(ルミックスGF5よりも)カシオのZR800かZR1100を購入しようと思いカシオさんに相談したところ、室内ではフラッシュなしならばZ2000の方が明るいというお話で、ならミラーレスで少しいろいろ撮ってみたいと思い始めた次第です。

書込番号:17442002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/04/23 13:51(1年以上前)

こんにちは。

GF5よりもZR2000のほうがフラッシュなしの室内撮りが良い、というのはちょっと???ですが。

少なくとも候補の機種の中だと、室内撮りを重視されるのであればE-PL5がお勧めです。E-PM1(所有しています)とE-PL3は前世代のセンサーなので高感度に弱いのは否めません。また、J3も高感度に強いとは言えないカメラです。オリンパス機の動画はけっしてほめられた出来ではありませんが。

ただ、「GF5でも重く、軽く小さい目のミラーレスを探しています」となると、パナGM1しかないように思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010861/#tab

書込番号:17442066

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2014/04/23 14:17(1年以上前)

私もGM1ですかねσ(^_^;)

PM1、PL3使ってますが暗いところに向かないですよ(;´Д`A
室内の人物でフラッシュなしとか、一番向かないと思います。

PM2、PL5でセンサーメーカーが変わり暗いところに強くなりましたが。

Jも暗いところの人物はもひとつな感じですσ(^_^;)

書込番号:17442130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2014/04/23 15:02(1年以上前)

>子連れでは重く、それよりも軽く小さい目のミラーレスを探しています。動画もたまに子供を撮ります。

こちらを読むと、J3を選択する意味が分かりません。
皆さんと同様にGM1が良いかもしれませんね。

また、ミラーレス級に画質が良く、それよりも小さいサイバーショット DSC-RX100M2、DSC-RX100も購入対象になるかもしれません。

書込番号:17442246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/04/23 15:05(1年以上前)

GF5も明るく撮れますよ
…撮ろうと思えばいくらでも(;^_^A

…でも、問題は重さみたいなので一眼はやめてコンデジが良いと思います(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:17442248

ナイスクチコミ!2


スレ主 koo007さん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/23 15:05(1年以上前)

みなとまちのおじさんさん様、MA★RS様、さっそくのお返事ありがとうございますm(_ _)m
とても助かります☆

コンデジですが、室内外でフラッシュなしでもわりと明るく撮れてて、それで撮ろう!みたいな感じです。
綺麗には、言い過ぎですね(^^;ごめんなさいm(._.)m 

『パナGM1』店頭でも見て・・できればこれ欲しいです(*^_^*)
DMC-GM1のスレッドにも同じ様に悩んでいる方がいらっしゃいました。候補に入っておらず気がつきませんでした!


室内撮りを重視しなければ動く子供が撮りたいので、J3のカタログの犬がバーを飛ぶ写真なんて見ると、子供も撮れそうでかなり惹かれたのですが、藤沢ビッグではメーカー欠品とのお話で実機に触れなかったのでPENシリーズに傾いてきました。PL5か・・PL3のダブルズームか悩みます。

店頭で上位機種をみると、なかなか買い替えられないと思うので、最初はより良いものを・・やっぱり惹かれてしまいます(^−^)


すみません、質問をもう一つ。
私みたいなど素人は中古で店頭で購入するのはやめた方が良いでしょうか?
PL3のツインレンズキットが29000円位であったのです。
電池は購入が必要かもしれません。正直見ても状態はわかりませんでした。望遠はしまってありました。

お店の方が充電池を入れた時に蓋が外れて、閉まらないのを無理にしめて簡単に外れていました。
電池の向きが違うのでは?と思いお断りして手に取り向きを変えましたら、ちゃんと入りました。
蓋は外れる様になっているのでしょうか?簡単に外れていたので、購入には少し不安になりました。


みなとまちのおじさんさん様、MA★RS様 お返事ありがとうございました。

GM1のスレッドもよく読んでみます。

書込番号:17442250

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2014/04/23 15:38(1年以上前)

こんにちは。
もうひとつの質問の件ですが、中古は大なり小なりリスクは伴うものです。
ましてや電池蓋に不具合があるようですね。
そういったものの購入は避けるべきと思います。少々のことで簡単には外れないかと思います。

また、GF5・PL5共に持っていますが、PL3と操作感覚は大きくは違わないと認識しています。
ズームレンズがないレンズキットというものはありません。
おそらく望遠ズームのことだと思いますし、標準のズームはついていると思います。

書込番号:17442310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 koo007さん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/23 15:47(1年以上前)

破裂の人形さん様

レンズが大きくかさばりそうでしたが、割とコンパクトでスロービュー機能がやんちゃ坊主を撮るのに良いかなと思ったのですが、ちょっと的外れでしたか('_';)勉強不足でごめんなさい。
> DSC-RX100M2、DSC-RX100も購入対象になるかもしれません。
お店でも勧められました。甥っ子も撮りたいし、久しぶりの旅行なのでゆっくり綺麗な風景を撮りたいと思ったのです。
アドバイスありがとうございます^^



ほら男爵さん様

はい、腕の問題ですね^^; 甥がいる時はいつも慌ただしく写真撮る感じなんです。
GF5は価格的にも候補だったのですが、動画も綺麗ですしね☆
抱っこになると荷物の重さがひしひしきつくて。。
コンデジは修理できるかもしれないので、頑張って少し重さに耐えてみます。
コンデジでも考えないとだめなんでしょうけれど、ミラーレスで少し工夫して綺麗な写真を撮ってみたいです。
アドバイスありがとうございます^^





書込番号:17442334

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2014/04/23 15:54(1年以上前)

PL3の蓋ははずれないですよσ(^_^;)
電池無しでその値段というのも微妙です。


書込番号:17442348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 koo007さん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/23 15:58(1年以上前)

Hinami4様 

そうですか・・もしや取れる様になっているのか?と思っておりました。
やはりやめた方が良いんですね。
手頃だったのですが、見極める目もないですし、中古の購入はやめておきます。
助かりました。ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:17442354

ナイスクチコミ!0


スレ主 koo007さん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/23 16:01(1年以上前)

MA☆RS様

電池はあったのですが、中古だと新しく購入した方が良いのかと思いまして^^;
旅行先で電池切れ切れだったら悲しいなと。

いずれにしろ、カメラに詳しくないのに中古はやめたほうが良さそうですね。
ありがとうございます。

書込番号:17442361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2014/04/23 16:09(1年以上前)

言葉の使い方が悪かったかもしれません。申し訳ないです。
J3は小さいですが、重量は割とありますからね。
それにミラーレス機の中ではセンサーが小さいので小型化出来るのは当然とも言えます。
それに10倍ズームレンズの奥行きはかなりありますから、本体の大きさは小さくてもカメラ全体の奥行きはかなりなものとなります。
画質や大きさ、軽さで妥協しないならば、GM1や、RX100、RX100MK2の方が良いと思いました。
(ズーム倍率では劣りますが。

それでも、J3は安いコンデジより相当良いと思いますし、ピント合わせは速いですから、ミラーレス機入門には良いかもしれませんよ。(^ ^)

書込番号:17442372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/04/23 16:42(1年以上前)

GF5とコンデジの件ですが、コンデジでわりと明るく撮れたというのは、もしかするとGF5の設定が露出補正マイナスになっていたからかもしれませんね。GF5はE-PL5などの最新センサー規と比べると若干高感度性能は落ちる感じですが、少なくともZ2000と比較するとはるかに優れているはずですから。Z2000ってこれですよね?
http://kakaku.com/item/K0000089833/spec/#tab

>J3のカタログの犬がバーを飛ぶ写真なんて見ると
おっしゃるとおりで、J3はミラーレス機の中では動きものを撮るには最強といってもいい性能を持っていますが、いかんせん室内撮りだとかなり不満が出てくると思います。

>PL3のツインレンズキットが29000円位であったのです
皆さんのアドバイスのとおりです。私はヤフオクなどでかなりの中古カメラを購入しましたが、はっきり言って初心者さん(失礼)が中古品を購入するのはリスクが大き過ぎます。また、こう言ってはなんですが、E-PL3の中古品(ツインレンズキットはないので、ダブルズームキットだと思いますが)が29000円というのは高過ぎます。

重さですが、GF5はレンズ込みで約377g、E-PL5だと約438gになります。GF5で重いとなると、E-PL5はさらにズッシリ感があると思います。GM1だと約274gですから、ちょっと大きめのコンデジ並みですし、写りは全然違います。ネックはお値段が高過ぎることですが(汗)

うーん、レンズ交換できるミラーレス機に憧れるお気持ちもわかりますが、破裂の人形さんがお勧めのRX100(約240g)を私もお勧めしたいところですね。普通のコンデジと違ってセンサーサイズが大きめですし、良いレンズを積んでいるので、下手なミラーレス機の標準ズームレンズと比べても描写は良いと思いますよ。

E-PL3・E-PM1・E-PL5のキットズームですが、電源ONで即撮影!というわけにはいきません。ズームリングを繰り出さなければ撮影可能状態になりませんし、収納する時もロックボタンを押しながらズームリングを回す必要があります。なので、サクッと片手撮り、というイメージではありません。このあたりもお店で手にとって確認されたほうがよろしいかと。

藤沢周辺にお住まいですか。私は権太坂まで徒歩10分くらいのところに住んでいます。ローカルな話題で申し訳ありません(汗)

書込番号:17442437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/04/23 16:46(1年以上前)

J3の10倍ズームはレンズとセットで約500gみたいですね(/ ̄∀ ̄)/

GF5に14ー42(手動)で約350g
GF5に45ー150で約450g

大雑把ですがJ3の10倍は案外重そうです

…PL3ダブルズームは吾輩の近くのドンキで新品が約3万円です(笑)

約10倍なら
オリンパス スタイラス1(402g)

軽さを優先7.1倍
パナソニック LF1(170g)

写り優先(J3と同サイズセンサー)3.4倍ズーム
RX100(240g)


候補の中ならば
PL5レンズキット(約400g)を吾輩ならば選びます
…PM2ならば更に50g程軽くなりそうですが(^皿^)

書込番号:17442446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/23 17:07(1年以上前)


美濃守さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:26件

2014/04/23 17:07(1年以上前)

皆さんのご指摘の通り、GF5はミラーレスの中でもかなり軽い機種(それが売りの機種)で、GF5で重いとなると選択肢はGM1かコンデジしか残らない。オリンパスのPLシリーズは全滅です。
GM1で決まりでは。

書込番号:17442500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 koo007さん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/23 20:35(1年以上前)

店頭で触ってきました。
帰宅して沢山レスが付いていてびっくりです。皆さまありがとうございます(ToT)感動。。。
皆さん優しいですね。ありがたいです^^

皆さまのおっしゃる通りJ3はかなり重たかったです。。ダンベル持ち上げる感じでした。
どうやらS1とごちゃごちゃになってしまった様です。大変お騒がせして申し訳ありませんm(__)m

店員さんがいらっしゃらなくて、PL5・PL6・J3・GF6をゆっくり触ってきました。今日はRX100は触り忘れました(+o+)
候補としてはPL5とGF6とRX100とZR800(今更)になってきました。
PL5はメニューの文字等が小さくカメラに詳しい人様っぽく、GF6はメニューが分かりやすく初心者でも扱いやすそうでした。PL5のシルバーを触りましたが少し重たかったです。でもかっこよかったです。


破裂の人形様。
いえいえ全然申し訳なくないですよ^^色々ありがとうございます。
おっしゃる通りJ3はとても重たくてびっくりしました。奥行きもかなりありました!
勘違いしていました(._.) 
PENシリーズはかっこよくて見ていると惹かれます。悩ましいです。


みなとまちのおじさん様、
はい、近くの様です。今は藤沢は離れましたが藤沢横浜町田あたりの電気屋さんによく行きます。
Z2000ってそれです。これ基準ならなんでも綺麗に撮れますのにね^^;露出補正を今度は気にしならが撮ってみますね。
E-PL3はダブルズームレンズというのだと思います。中古はやめた方や良いですね!
PL5のシルバーを触りましたが、心もち重たくおっしゃる通りでした。GM1は高くて手が出ません(ToT)

>ズームリングを繰り出さなければ撮影可能状態になりませんし、収納する時もロックボタンを押しながらズームリングを回す必要があります。なので、サクッと片手撮り、というイメージではありません。このあたりもお店で手にとって確認されたほうがよろしいかと。
沢山触ってきたのに、全然気が付きませんでした(+o+)明日確認してみます。

ほら男爵様
重さを調べて戴いてありがとうございます!
J3めちゃめちゃ重たかったです(._.;)・・・無理でした。
PL3ダブルズーム、新品が約3万円ですか?! なぜ売れないのでしょうか。
中古、買わなくて良かったです(汗)私がみた中古は高ったのですね・・。
miniPm2は軽くて良いなって思いましたが、少し出して新しい機種にしたいと思います(たぶん)

じじかめ様
はい、確かにGF5がなくGF6でしたが、PENより心もち軽かったです。
妹のGF5は重たく感じるのは一緒の時は子連れで疲れているのかもしれません・・(+o+)
GM1は高くて断念します。

美濃守様
ほんとどんだけ体力ないのか・・って感じですよね^^;
カメラだけ見ていると軽くて良いのですが、荷物が嵩み結局バッグが重たくなってしまうのが女性の悩みです。。
夫に『GM1で決まり!』と言ってもらえたらなぁ〜(*^_^*)コンデジも検討します。

皆さま色々とありがとうございます。
皆さまの様なカメラに詳しい方がいらして、周りの方は助かるでしょうね。羨ましいです。
猶予もなくなってきたので、明日には決めたいと思います。
カシオのZR1000とZR800も楽しそうでした。迷ったあげく結局これにしたらどうしましょう!(@_@)顔向けできません。。

書込番号:17443054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/04/23 21:11(1年以上前)

>miniPm2は軽くて良いなって思いましたが
E-PM2は持ってますが、レンズ込みで約380gです。E-PL5に比べると軽いですけど、GF5とほぼ同じですね。けっこうズッシリ感がありますよ。このカメラは高感度性能だけはご自慢です(笑) こんな感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002792/SortID=16818276/#tab

レンズ交換式カメラというのは、ボディは軽くてもレンズを含めるとどうしても相応の重さになっちゃいます。

>顔向けできません
そんなことはありませんよ。
皆さん、ベテラン揃いですから良かれと思っていろいろアドバイスされていますが、結局お使いになるのはkoo007さんご本人です。大きさや重さの問題が最優先でしょうし、価格面でも難しいところがありますからね。性能云々よりも、気に入ったカメラを選ばれるのが一番です♪

書込番号:17443169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/04/23 21:20(1年以上前)

まぁ…ZR1000でもZR800でも
良い、と感じたなら良いと吾輩は思いますが(苦笑)

吾輩はコンデジはLF1推し(/ ̄∀ ̄)/

…軽いのに 1/1.7センサーで
…軽いのに 7.1倍ズームなので使い易そうで
…軽い上に広角F2の明るさを持っていて
…さらにファインダーまで付いてるので(^皿^)

http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000510121

…因みにZRは1/2.3センサーです☆

気が向いたらLF1も見てみて下さいな♪



……ユーザーでは無いんですけどね(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:17443192

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2014/04/24 04:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

PL3 室内ストロボあり

GF1 室内ストロボあり

Z400 室内ストロボあり

J1 室内ストロボあり

PL5は「陽だまりの彼女」で松潤が使ってましたね(;^ω^)
ってジャニヲタじゃなきゃ関係ないですね('◇')ゞ

>PL5とGF6とRX100とZR800
どれ買っても、旅行とかフラッシュありの室内は
綺麗に撮れると思います(*^▽^*)

ここまで絞ったら、あとは持ちやすさとか、
フィーリングで選んでも良いかも(*^▽^*)



古い機種ですが。。サンプルを('◇')ゞ
RX系は高いので持ってません(>_<)

書込番号:17444236

ナイスクチコミ!2


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2014/04/24 10:48(1年以上前)

>ズームレンズはないけれPENの中では後に発売されたPL5にした方が良いか・・

レンズ交換式のカメラは、付属しているキットレンズ以外にも必要となるレンズを別途買い求めてゆくものでして……

PL5でも、望遠ズームレンズを別途購入して付けるのは可能ですよ。

また、GF5で重いとなると、レンズ交換式ではパナソニックのGM1か、Pentax Qあたりしか選択肢が残らないように思えますが。
高倍率ズームレンズ搭載のコンデジ、パナソニック LUMIX TZ60あたりが最適解のような気もします。

ミラーレスで行くなら、GM1にLEICA DG 25mm F1.4(室内でフラッシュなしでも明るく撮る用)、LUMIX G VARIO 45-150mmまたはLUMIX G X VARIO PZ 45-175mmあたりかと。

書込番号:17444769

ナイスクチコミ!1


d3200wow!さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:55件

2014/04/24 13:29(1年以上前)

koo007さん こんにちは

まだ見ておられるかわかりませんが、コメントさせて頂きます。これまでのコメントでは、マイクロフォーサーズのミラーレスユーザーが多いからか、J3の板にも関わらず評価が大変低い感じですが、J3は実は非常に良い機種で、隠れた名機と思っています(^^)。

特に動き物にはめっぽう強く(最強です)、動画もかなり綺麗に取れます。動画撮影中の静止画撮影もできます。スローモーションも大変面白いです(^^)。うちも子供撮りしていますが、お勧めですよ〜!!(^^)

高感度に弱いとか言われていますが、内蔵フラッシュもありますし(実は手を使って光を上向きにバウンスさせたりもできる!)、明るいF1.8のレンズに交換すると、室内でもかなり綺麗に取れます。特に、室内での電球環境下での色合い(ホワイトバランス)はかなり綺麗です。60万円近くするニコンD4Sの色合いと似ていると感じています(D4Sのレビューを見ていて似ている傾向があるように思いました。D4Sを持っているわけではありません・・・;)。

で、個人的には、J3 +10−30mmレンズキットをお勧めします。J4が出たことや他のミラーレスとの競争が激しいからか、24200円と信じられないくらいお得な値段になっています。

http://kakaku.com/item/J0000005212/

これで、重さが201g+115gで316gですので、だいぶ軽いと思います。これに、F1.8のレンズをひとつ追加されることをお勧めします。18.5mmF1.8ですが、19000円ですね。70gですので、ボディとあわせても271gです。

http://kakaku.com/item/K0000416847/

先ほどのレンズキットとあわせても43200円でF1.8レンズまで入手することができます。

ニコンという会社は結構まじめにボディやレンズを開発していますが、この10−30mmのレンズも18.5mmF1.8のレンズも両方ともかなりの解像度があります。等倍にしてみても問題ないレベルと感じており、これだけ写れば普通に使う分には十分と思います。

ということで、まとめますと、

お勧めは J3 + 10-30レンズキット + 18.5mmF1.8レンズの購入 です。

これで、
・軽く
・安く
・画質も良く
・動き物にも強く
・動画も撮れます

では、撮影、楽しんでください!!(^^)

書込番号:17445139

ナイスクチコミ!2


スレ主 koo007さん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/25 13:00(1年以上前)

●みなとまちのおじさん様、
昨日は『みなとまち』に足を運びました^^
それからやさしいお言葉ありがとうございます!
皆さん親切でここに書き込みするのに2-3日悩んだのですがご相談して良かったです。

●ほら男爵様
LF1の紹介ありがとうございます。
おかげで実はコンパクトな方がほしくなってきて、また再び悩み始めてしまいました。

●MR★AS様
松潤くんが使っていたんですね。全然知りませんでした^^
ジャニオタではないですが、甥っ子の影響でちょっぴり鉄子です。
お写真ありがとうございます。もうここまできたらどの機種も差がないとの事でくじ引きした方が良いのかもと思ってきました(^^;

●CRYSTANIA様
GM1が値下がりしたらほんとの欲しいです。。
店頭でみて再びそう思いました。後継機がでたら価格がかなり下がる前に人気なので売り切れそうですよね。ほしい・・・(^◇^)

●d3200wow!様
こんにちは^^ はい、まだ見ています!
J3の板なのにごめんなさい。なんだか私が脱線してしまいまして^^;
昨日お返事を読みました。店員さんにも動きに強いとサンプルを色々みせて戴きました。
実際に子供さんを撮ってらっしゃるとの事で説得力がありますね。
家には誰かさん(夫)が買った使ってないNiconのD系のがあります。型番はわかりませんが。。
店頭でみてJ3ダイヤルが余っているのに、ここにモードがあったら良いのになって思いました。
再び候補になりました。


皆様へ
昨日店頭でみた際には本体手ぶれ補正があるオリンパス。中でもPL5に決まり掛けました。
ですがご紹介のRX100・FL1・TZ60のコンパクトも良いなと思い始めました。
後にミラーレスを購入する予定で少し低価格なCANON PowerShotS120。
甥っ子も撮れそうなJ3標準レンズキット+1 NIKKOR 18.5mm f/1.8
このどれかにします!

この度はご相談にのって下さり、皆様ありがとうございます(^^)
購入リミットなので配送時間なども含めて選択しようと思います。
『買いました!』で締めきれなくてごめんなさい<m(__)m> 旅行の準備もあるのでそろそろ締めたいと思います。

CPプラスに行くと写真愛好家の方の数に驚きます。これだけ愛されてる会社って幸せだなって思います。
皆さまの様には機能を使い切れないと思いますが、自分なりに楽しみたいと思います。
この度はありがとうございました!

書込番号:17448009

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット
ニコン

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月 7日

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットをお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング