Nikon 1 S1 ダブルズームキット
「Nikon 1 S1」「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」「1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6」のセット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 標準ズームレンズキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 S1 ダブルズームキット
スマホで投稿してるので情報ナシですが30-110のほぼ望遠端です
雨上がりに近所を散歩しながら紫陽花など
他の方が投稿してる写真のような味は出ませんが、というかまだ練習中(-。-;
s1人気ないので投稿少ないですね…
ってことで下手ですが投稿させていただきますm(_ _)m
書込番号:17606755 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

枯葉マーク初心者さん
写真はベテランですね。
書込番号:17608001
1点

うさらネットさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
このカメラが初めて買ったデジカメで、その前はスマホで撮るくらいで、フィルムカメラも30年以上使ったことのない超初心者なんですよf^_^;)
ベテランの方からそういうお言葉頂けると素直に嬉しいです(*^_^*)
とはいえ手ブレも多発する初心者なのは間違いありません(。-_-。)
でも、自分なりに納得できる写真が撮れると嬉しいし楽しいです( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:17608117 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



・本当に、きれいですねえ、、参考になります。
・当方、所有のニコンのCoolpix P310の調子が悪くなり、買い増しのコンデジを検討中です。
・D800、Df、は所有ですが、Coolpix Aもデジ一眼と混用
(単焦点レンズ3本をそれぞれのボディ、すなわち、
・Coolpix A(28ミリ、30%使用率)、
・D800+50/1.4G(50ミリ、50%)、
・Df+DC105/2.0D(105ミリ、20%)
に分担させる案としても) 気になっています。
・旅に出かけたいとき、
・コンデジだけ持参する場合と、
・デジ一眼と併用で持参する場合とでは
同じ、コンデジを買い増しするにしても、同時に1機種だけを購入して
両方とも同時に解決できる方法はなさそうですね。
・やはり物欲煩悩に陥っているようです。(笑い)
・美しい写真、貴重な情報、ありがとうございました。
書込番号:17639337
1点

とらえ方を見習いたいです。当方、まだまだ修行不足。
書込番号:17639375
1点

輝峰(きほう)さん
コメントありがとうございますm(__)m
カメラ歴2ヶ月半で経験も知識もまだまだですf^_^;)
自分は単焦点は持ってないのでいつか買いたいと思っています、ですがまだ自分が欲しい画角とかも分からないので当分は買わないと思います(*^_^*)
自分が憧れるようなカメラばかりお持ちで羨ましいです、しかも単焦点ばかりというのがキャリアを感じます
自分も物欲はかなりあります(笑)
ですが当分デジカメはs1一台でいきます
まだまだ使いこなせてないし、何よりお金がありません(笑)
書込番号:17639716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うさらネットさん
コメントありがとうございますm(__)m
イヤイヤそんな恐縮してしまいます(^_^;)
ここに載せてる写真は自分の家から歩いて10分以内の所ばかりで散歩がてら撮ってる写真です
いろんな方々の写真の構図とかを何となく真似して撮っている感じです
2ヶ月半で1500枚弱撮って半分以上消去して、載せてもいいかなって思える写真は50枚くらいだと思います
動くモノ撮ってないのに打率悪いですf^_^;)
しかも手ぶれがかなりあります(笑)
いつも構図だけは気にして撮ってます、だけどベストな構図は自分でもまだわかってません( ̄▽ ̄)
奥の深い世界だなぁって思います(*^_^*)
書込番号:17639760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

打率って「良く撮れた枚数/総撮影枚数」です?
野球の打率でも「安打数/バットを振った回数」ではないので、
「良く撮れた枚数/撮りたいと思ったシーンの数」くらにしておいた方が良いですよ。
もっとも、1シーンで複数良いと思えるのがあると100%超えるんですけどね(笑)
その代わり、撮りたいと思ってもカメラを持っていなかったり、
カメラを構えるのが間に合わなかった場合にも分母が増えていくので、
その辺りはあいこという事で。
ちなみに手振れは、一番遅い連写モードにして、ゆっくりシャッターを全押しして、
そっと戻すようにすると、複数撮れた中にブレていないのがあったりするので、
撮り逃したくない時に試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:17640041
1点

M.Sakuraiさん
コメントありがとうございますm(__)m
ナルホド、つい単純に考えて打率と例えてしまいましたが言われてみると、そう単純に例えられないですねf^_^;)
それに、今の自分が満足しても1年後、5年後の自分が同じ写真を見て満足しないかもしれないし…とりあえずまだ設定も使いこなせてないので知識と技術の向上です(*^_^*)
そういう連写の使い方があるんですね、動くモノを撮ってない自分にはあまり使わない機能だと思ってました、今まで一度しか使ったこと無いので、しかも脇を締めて同じ風景を20連写してしまいました(笑)しかも2度も…
今度試してみたいと思います
ありがとうございます(*^_^*)
書込番号:17640267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

若葉マーク初心者さんこんばんは、
二枚目の夕焼けの写真良いですね、写真は年季より才能とつくづく思いました、
ちなみに私もニコン1で写真の楽しさを知りました、次々と新製品が出るので今ではV3まで5台のニコン1をもてあましています(笑)。
書込番号:17650994
1点

阪神あんとらーすさん
コメントありがとうございますm(__)m
夕焼けが好きで良く撮ります(*^_^*)
仕事が早く終わるのでいつも近所の畑や空地のある場所に撮りに行ってます
自分自身では気に入ってるんですが経験と知識がないのでベテランの方が見れば突っ込み所があるだろうといつも思ってます(笑)
なのでほめてもらうと嬉しいです( ´ ▽ ` )
Nikon15台はスゴイですね!
Vシリーズ二台持ちという方はたまにここのスレで見かけますが5台持ちの方は初めてです、目的で使い分け出来るし、外でレンズ交換しなくて済むし便利でしょうね
Nikon1ならレンズ付けっ放しで2台持って歩いてもそれ程重くないし良いですね(*^_^*)
書込番号:17651386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

枯葉マーク初心者さんお早う御座います、
V3が来るまでは、V2V1J1の3台で散歩して居ました、鳥、風景、花や虫をマクロレンズを交換せずにすべてカバー出来ました、
三台持ち出しても全く負担にならずどんな時でも手放しません(笑)、ですが今はもう暫く出歩く事が出来ず皆さんの作品を見ては私も早く写真を撮りに行きたいとうずうずしています(笑)、
枯葉マーク初心者さんの夕焼けの写真は大変参考に成りました、機会が有れば私もまねをしたいと思います、S1はJ1よりコンパクトなので気になっています。
書込番号:17653249
1点

阪神あんとらーすさん
おはようございます(*^_^*)
外でレンズ交換しなくて済むのは楽だし安心ですよね、ホコリもそうですが落とすのがコワイです(笑)
どこか体調良くないのでしょうか?早くご自身で撮影を楽しめますよう祈念いたします
自分の写真が参考になるのでしょうか?
スマホで投稿してるので情報出ませんし、自分自身も設定の数値とか記憶にないです(苦笑)
もし自分の写真で参考になることが有るのなら光栄です(*^o^*)
S1はベテランの方には使いにくいらしいですよ、自分は比較するカメラを持ってないので特に不自由は感じてないですがJシリーズお使いの方には不満がでるみたいです、それに大きさもJシリーズより少し小さいだけですよ(笑)
もし6台目お考えならJかVが後悔しないと思います(*^_^*)
書込番号:17653481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

枯葉マーク初心者さん、
イメージだけでも参考に成ります、其れに少しは自分で努力もしなくては(笑)
J1はコンデジ感覚で使っています、電池がV3と共用できますので少々使いづらくても重宝です、私としては少しでも軽くコンパクトでお安い方が良いのでJ1の後継にSシリーズを考えています。
書込番号:17654833
1点


投稿に失敗したと思って再度似た投稿したら投稿されてましたね(。-_-。)
書込番号:17656313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

阪神あんとらーすさん
昨日返信したつもりが最後に投稿のボタン押してなかったみたいです(-。-;
失礼いたしましたm(__)m
写真投稿してる時も気がついてませんでした…
自分の写真で参考になることがあるならいくらでも参考にしてください(*^_^*)
S1は細かい設定を頻繁に変えないのなら悪くないかもしれません、パンケーキみたいな短いレンズをつければかなりコンパクトですからウエストポーチとかに入れればスグに出せますね(*^o^*)
自分が買ったお店はサンディスク8Gのクラス4SDカード2枚と液晶保護フィルムとNikon純正の小さいカメラバックがオマケでついて31000位で買えました、クラス4は古いですけど初めてカメラを買った自分には有難かったです、バックは女の子用みたいで使ってませんが(笑)
今はそのお店は売り切れみたいですがf^_^;)
書込番号:17657626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 S1 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/08/18 22:42:21 |
![]() ![]() |
8 | 2015/12/16 15:39:38 |
![]() ![]() |
8 | 2015/10/25 20:36:49 |
![]() ![]() |
12 | 2015/06/28 16:42:03 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/07 19:38:28 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/16 22:22:46 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/15 22:08:36 |
![]() ![]() |
30 | 2015/02/15 18:10:30 |
![]() ![]() |
3 | 2015/01/18 20:52:44 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/04 16:02:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





