『ソフトウェア更新ができない』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ソフトウェア更新ができない』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信34

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新ができない

2013/03/12 07:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 blue_seaさん
クチコミ投稿数:30件

先週リリースされたソフトウェア更新をするために、端末情報からソフトウェア更新と進むと、ダウンロードまでは行くんですが、いざ実行すると、更新ファイルに問題があるため処理を中断します。
とでて止まってしまいます。
どうも、端末と更新ファイルの整合性チェックで止まっているので、更新ファイルに重大なバグがある模様。

 同じような症状の方、どうしていますか?

書込番号:15881561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/12 11:43(1年以上前)

DSに持って行ったのですが、simを交換してもらったりしましたが、結局更新できず今もそのままです。
DSでは更新が始まったばかりなので回線がこんでいるからとか言っていましたが私自身は更新ファイル事態がおかしいと思っています。
とりあえずヒマをみて初期化して試してみようと思っています。

書込番号:15882156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


HOOH.papaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/12 14:05(1年以上前)

何ら問題なく更新出来ました。

更新情報ありがとうございました。

docomo palette UI のホームでのモッサリ感がなくなり快適に使用できるようになりました。

スレ主様の更新も早くできるようになればよいですね

書込番号:15882585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/12 16:46(1年以上前)

私もスレ主さんと同じ状態です
別のスレでバッテリーチェックアプリが原因らしいと出てましたが
いれてない私としてはいまだに原因わからずです

書込番号:15882943

ナイスクチコミ!1


スレ主 blue_seaさん
クチコミ投稿数:30件

2013/03/12 17:03(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。

やはり同じ症状の方が多くいらっしゃるのですね。
更新ファイルのダウンロードが終わって、ファイルの整合性チェックでエラーになっているので、明らかにネットワークの込み具合とか関係ないんですが、ドコモもいい加減ですね。

バッテリーMIXなどが悪さしているという件が過去のアップデートでは指摘されているようですが、今回は関係ないようです。私もアプリを全て停止後にやっていますが、状況は変わりません。

この問題は、端末側の問題ではなく、明らかに更新ファイルに問題があると思います。
しかし、ドコモに問い合わせても、「DS行って」と言うだけ。DSでも、知識のない店員が
「ネットワークかアプリの問題」と言うだけで上に問題が上がらない。ドコモはまだ問題を把握していないような気がして、問題がずっと解消されないのではないかと心配しています。

書込番号:15882989

ナイスクチコミ!2


runapiyoさん
クチコミ投稿数:23件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2013/03/12 20:51(1年以上前)

私もスレ主様と同じ症状です。
本日ドコモショップ持ち込みましたが予想通り解決には至りませんでした。
早く更新ファイルを修正してくれれば良いのですが・・・。

書込番号:15883818

ナイスクチコミ!1


スレ主 blue_seaさん
クチコミ投稿数:30件

2013/03/13 00:24(1年以上前)

更新できない症状の方、どれくらの製造年月ですか?
私のは2012年4月です。(電池を外すと書いてあります)

特定ロットかもしれませんね。

書込番号:15885033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/13 18:40(1年以上前)

私のは2012年2月でした

書込番号:15887559

ナイスクチコミ!1


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/14 05:41(1年以上前)

私のは2012年3月製でした。

書込番号:15889620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TONBUさん
クチコミ投稿数:1件

2013/03/16 13:33(1年以上前)

私のは2012年6月です。DSへ相談しに行きましたがそのような報告は無いと言うことで、simの抜き差し等をしましたが改善されず、引き取り対応で預からせてほしいと言われたので検討中です。

書込番号:15898593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/03/17 20:35(1年以上前)

2012年2月製で、無事に更新できました。

3DSとのテザリングの相性が悪かったのですが、
改善された気がします。
あと、メモリの空きが増えました。

書込番号:15904421

ナイスクチコミ!1


スレ主 blue_seaさん
クチコミ投稿数:30件

2013/03/18 09:34(1年以上前)

製造年月はバラバラですのであまり関係ないみたいですね。

TONBUさん
やはり、ドコモは問題を把握していないみたいですね。
預かり修理になれば、初めてドコモが正式に対応してくれるかもしれないので
期待できますね。
もし可能なら、ぜひ預けて結果を教えていただければと思います。

書込番号:15906406

ナイスクチコミ!0


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/18 13:25(1年以上前)

docomoは問題をある程度は把握しているはずです。
ここには書きませんでしたが、電話で問い合わせもしていますしdsにも行っています。
DSからもセンターに確認も入れていて、そのときには更新できない事象が何件か入っていると言っていましたので対処するきがないのだと個人的に思っています。

書込番号:15907023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/03/18 20:13(1年以上前)

私のは問題なくアップデートできました。
DSの多くはフランチャイズで面倒な対応はしてくれません。

この機種であった再起動の無限ループ(症状を再現したにも関わらず)の時もDSはとぼけていましたが、151に電話して苦情を言ったら同じDSにおいてVIP待遇で対応してくれ、解決いたしました(端末交換でした。昨年4月です)。
DSに直接出向くよりも151で苦情を言って近所のDSを紹介してもらってから行くことをお奨めいたしまします。

書込番号:15908318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2013/03/21 01:21(1年以上前)

自分はSDカードをフォーマットしたらバージョンアップ出来ました。

書込番号:15918102

ナイスクチコミ!2


スレ主 blue_seaさん
クチコミ投稿数:30件

2013/03/21 23:18(1年以上前)

ぱんなさん
私の場合、SDをフォーマットしてもダメでした。念のため、フォーマットし直した違うSDを刺しても同じでした。

他のみなさんはいかがでしょうか。

書込番号:15921448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/03/22 02:07(1年以上前)

スレ主さんと全く同じ症状です。

今日、151センターに電話しました。
同じ事象で3件の連絡があったみたいです。
担当者曰わく、SDカードをフォーマットして試し下さい。とのことでした。

バックアップ用のSD以外の手持ち3枚(東芝、サンディスク、バッファロー)をフォーマット。
新品の東芝1枚の合計4枚で試してみましたが全く駄目でした。
まだ、初期化は試みてませんが、それぞれ色んな条件下(Wihi、 3G、セーフモード等)で試しました。

もう、最後の手段として初期化して試してみようか検討しているところであります。

私の端末の製造時期は2回交換してますが、2012年8月制です。


書込番号:15922026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/22 06:00(1年以上前)

違うSDメモリーをフォーマットして試してもダメでした。
あと、端末を初期化してもダメでした。
端末を初期化したときに内部ストレージまでは初期化していないので、今度は初期化してみようかとおもっています。

書込番号:15922189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/03/22 22:00(1年以上前)

fukutakeさん

やはり、違うSDメモリーをフォーマットして試してもダメでしたか。
あと、気になったのですが端末の初期化は
@本体設定→バックアップとリセット→データの初期化で行ったのでしょうか?
A電源OFFからONの時の
電源ボタン+メニューボタン+バックボタンの同時押しから行ったのでしょうか?
また、@とAでは違いはあるのでしょうか?

『内部ストレージまでは初期化していない』という形はどうやったのでしょうか?

また、『今度は初期化してみようかと…』 と云うことは完全な初期化のやり方もあるのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:15924974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/22 23:14(1年以上前)

初期化は@の方法でおこないました。
〉『内部ストレージまでは初期化していない』という形はどうやったのでしょうか?
データを初期化を選択すると内蔵ストレージの消去の項目がデフォルトで選択されていますが前回の初期化はこの項目を解除しておこないました。
次回初期化するときには解除せずにおこなおうとおもいます。
A電源OFFからONの時の ・・の方法は、私も良くはわかっていませんが、ファクトリーリセットのやり方なのかな?

書込番号:15925362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2013/03/23 10:47(1年以上前)

端末の設定で「提供元不明のアプリ」にチェックを入れても意味が無いんですかね。。。

それかFMRクリーナーですべてタスクKileして更新をやってもエラーになるのですか?

書込番号:15926853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/03/23 14:26(1年以上前)

先程、本体設定→バックアップとリセット→データの初期化→内蔵ストレージ内消去とSDカード内データ消去にチェックを入れて完全な初期化を行ってみました。
結論から申しますと、更新出来ませんでした。
なので、完全初期化はお勧め出来ません。

また、提供元不明のアプリにチェックを入れても外しても更新は出来ませんでした。

復帰作業が……

こうなれば、おそらく【更新ファイル】のバグとしか考えられないですね。
docomoもこの事象を把握しているはずですから、修正版の提供をしてほしいですね。
おそらくDSに行っても、1年以上だし修理預けになるでしょうし交換してくれたとしてもOSの4.0化からになるでしょうし。

書込番号:15927602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/23 15:14(1年以上前)

私も、再度初期化して試しましたがやはりダメでした。
今回は内蔵ストレージの消去もしてみました。
あと、ファクトリーリセットもしてみましたが、こちらもダメでした。
私が、考えられる方法すべてダメという結果です。
あとは、ログを解析してみるしかないですね。
(ここまで来るとユーザーがする事ではないですね)
いままで書き忘れていましたが、私の端末はバージョン4.03にアップ済みです。

書込番号:15927725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2013/03/24 17:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

しばらく、このままで更新ファイルの修正版があるか様子見をしてみようと思います。

書込番号:15932778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/25 21:32(1年以上前)

本日DC に行って更新できないと言いました。
店員の方に何度かやってもらいましたが更新できず
保証期間中ですので端末を新しいものにしますと
2013年1月製造の端末に交換してもらいました。
しかし(当然?)更新できませんでした。
DCの店員さんに端末ではありまんせんね、ソフトの
問題ですね。もう少し様子をみてくださいと言われ
ました。

書込番号:15938084

ナイスクチコミ!2


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/26 01:15(1年以上前)

もう少し様子をみてくださいと言われても、ドコモが更新ファイルの公開停止ぐらいしてくれないとドコモがちゃんと対応するきがあるのかわからないですよね。
ちなみに、私は自動更新をしないようにしています。
理由は、私の考え過ぎかもしれませんが、自動更新することによって 通信の制限に引っかかってしまうかもしれないので念のために切っています。
パケ代は定額になっているのできにしませんが、失敗する更新のために制限に引っかかってしまうのが馬鹿みたいなので・・
ドコモはwifiで更新を推奨していないのに、今回の更新が無料とも言っていないし、パケット数をカウントしないとも言ってませんよね。

書込番号:15939144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/03/27 11:24(1年以上前)

マイロ1999さん
fukutakeさん

こちらも先日、家族の為の新規契約にDSに行ったついでに更新できない件を伝えたら店員さんに何度か更新をやっていただけましたが更新できず保証期間を過ぎているので修理預かりになりますと言われましたが預けませんでした。
センターの方に連絡をして、この事象を伝えて頂けているのでセンターは把握しているはずです。
店員さん曰わく、何件かはこの事象の件の声が挙がっているとのことで「センターでは必ず動くはずです。」とおっしゃっていました。

おそらく、 まずは更新ファイルに問題があるかどうかから取り掛かると思うのでもう少し時間が必要なんでしょうね。
ドコモも【企業】なので何も動かないということはないと思いますので待ってみるしかないでしょうね。

書込番号:15944063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度2 男とロマンと時々機械 

2013/03/31 18:44(1年以上前)

 私も更新出来ずにいました。 DLは出来るものの、更新ファイルが正しくありません。 みたいな内容で、サポセンにも連絡したのですが 電話では対応出来ないとの事でショップに行く事を勧められました。
 ショップにて初期化しても駄目で、暫くは更新を待って下さいとも言われたのですが、こちらの掲示板には出来る人もいたのですが?とお話したところ、新品との交換対応となりました。

 しかし、新しい機種ではdocomo wifiは繋がるものの、自宅でのWifiは無理でした。 本日もう一度ショップに行って、また新品交換対応となりました。 

 3回目の交換会となりましたが、現在では普通に使えてる状態になりました。
 まだまだ気を抜く事は出来ないかと思いますが、他の機能は気に入っていますので、後13ヶ月は頑張って欲しいとこです。

書込番号:15962106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/05 14:47(1年以上前)

4月5日現在ですが、私はまだ更新できずにいます。

皆さんはいかがなのでしょうか?
 
また、更新方法が見つかった方はいらっしゃいませんか?
 
よろしくお願いします。

書込番号:15980523

ナイスクチコミ!1


スレ主 blue_seaさん
クチコミ投稿数:30件

2013/04/09 21:25(1年以上前)

更新ファイルのバグなので、対策は今の所ありません。ただ、一年以内なら交換対応してもらえるようですね。
私は、初期設定からやり直すのが面倒くさいのと、交換で再起動連発とかのはずれ端末引くのが怖くて躊躇してます。

書込番号:15997864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kf_1218さん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/10 06:43(1年以上前)

自分も同じ問題に悩まされている人間の一人です。
何度アップデートしようとしても「更新ファイルに問題があるため処理を中断します」で更新できない状態が続いています。
先日ドコモショップへ行った時、Wi-Fiではできない(!?)という話があったため、LTE回線でアップデートを試すも更新できず。
泣く泣く本体を初期化しても更新できず。
残ったのはアプリの入れなおしによる疲労感と消失したメールの喪失感だけでした。
この掲示板を見たところ、docomoが動くとは思えず、また、この製品の保証期間が今月いっぱいなので、同じ製品に交換するか別の機種へ変更するか。。。
それとも、このまま使い続けるか悩ましい所です。

書込番号:15999201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/04/14 15:05(1年以上前)

わたしも、色々やったのですが(初期化もやったが)、更新できずに、ショップに持ち込み。で更新を依頼したのですが、出来ず。メーカーに送ることに。これで、原因がわかるといいなぁ。

書込番号:16015180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/04/16 15:36(1年以上前)

やはり、初期化などと色々やっても更新出来なかったんですね。
メーカーに修理依頼されたと云うことで原因がわかるといいですね。
もし、ユ-イチさんの時間を戴けるのであれば修理から戻ってきたらご報告を戴ければ幸いです。

書込番号:16022920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 blue_seaさん
クチコミ投稿数:30件

2013/04/24 16:36(1年以上前)

購入後1年以内だった為、ショップで新品交換していただき、無事アップデートできました。設定もなにもかも最初からやり直しになりましたが、傷などあった外観も新品になったのはちょっとうれしいですね。2012年12月製になりました。

ちなみに、ショップの方がセンターに問い合わせたところ、「そのような不具合の報告は入っていない」と言われたそうです。ドコモ本体は問題に気づいてすらいない可能性があります。

書込番号:16054008

ナイスクチコミ!0


beeproさん
クチコミ投稿数:1件

2013/05/27 13:28(1年以上前)

機種不明

チェックを外した状態

Playストアからアプリの更新をしようとするとダウンロード画面でラバーバンドを表示して止まってしまったのですが、
設定→データ使用→モバイルデータの制限を設定するにチェック入ってると出る現象だそうですです。
私は、チェックを外したらLTE回線の範囲でダウンロードできるようになりました。

的外れだったら申し訳ないですが、参考になれば!

書込番号:16183111

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング