『G6とOlympus OM-D E-M 5 or 10』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 6月20日

  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのオークション

『G6とOlympus OM-D E-M 5 or 10』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ54

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

G6とOlympus OM-D E-M 5 or 10

2014/06/22 05:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:6件

初心者です。 
こちらのG6かOlympus OM-D E-M5 または E-M10の購入で迷っています。
現在、G5とOlympusE-PL3を持っています。
アドバイス、よろしくお願いします。

書込番号:17652622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2014/06/22 05:48(1年以上前)

おはようございます。

まず現在所有されているカメラのどこが不足(不満)で新しいカメラを考えているかで必要な機種は絞られてくるのではないですか。

・・・というのはよくあるパターン回答ですね。
私の場合に悩む場合と似てます(と感じますが)この場合は大体物欲で、何となく新しいものがほしい時が多いです。
なので金額がまず重視され、形状、機能などで悩むパターンの気がします。・・・違ってたらすみません。

ここからは私感での返答レスです
現在のカメラより何となく新しいものがほしいが冒険はしたくない・・G6

違った写真が撮れるのでは・・の期待からならオリンパス
で新しいものが気になる場合はE-M10
レンズ含め投資して雨などの場合でも何となく安心感がほしい・・E-M5

私の場合の悩んだ場合の消去法です>>汗

書込番号:17652646

Goodアンサーナイスクチコミ!8


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/06/22 05:51(1年以上前)

予算が許すのでしたら、最新機種の方が何かと便利だと思います(=゚ω゚)ノ

書込番号:17652650

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/06/22 06:29(1年以上前)

バード(^^)vさん、こんにちは。

比較を作ってみましたが、さてどうされますか?
AS YOU LIKE..

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001563_J0000011721_J0000001538_J0000002768_J0000008222&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14,105_5-1-2-3-4-5,106_6-1-2-3,103_3-1-2,104_4-1

新しくかつ、レンズもすこし買ってということで、E-M10を
選択すると、パナ、オリ、シグマのレンズといずれと組み
合わせてもボディ内手ぶれ補正もすべて使えますのでよろしい
でしょうか。

書込番号:17652690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/22 07:06(1年以上前)

G6の高倍率レンズは魅力的ですが、ボディの質感がプラっぽくなったようですし、E-M10がいいと思いますが
防塵・防滴のE-M5もいいと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011722_J0000001564_J0000008223

書込番号:17652749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2014/06/22 07:18(1年以上前)

オススメは E-M10 です。

G5でも G6でも PL3でも M5でも それなりに写りますが 迷われるポイントは なんですか?

デザイン?

M1は 予算的に合わないのでしょうか? それとも大きさ?

書込番号:17652774

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件 LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/06/22 07:53(1年以上前)

こんにちは。

私はE-M5を買うつもりでヨドバシに行って、M5の操作性に
馴染めず伏兵のG6を買いました。
M5は親指AFできなかったのが大きいです。
M10はよくわかりません。すいません。


書込番号:17652856

ナイスクチコミ!3


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2014/06/22 08:00(1年以上前)

DMC-G5とPEN E-P1を使っております
どちらも( ̄∀ ̄)現役活躍中

スレ主さんが買い増しを検討され始めたキッカケは何でしょうか?
◆所有機材が物足りない
◇何となく格好がいい
◆何となく性能がいい

漠然としたたままだと、薦め方も漠然となりますよ

書込番号:17652872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2014/06/22 08:48(1年以上前)

天国の花火さん

おはようございます。
レス、ありがとうございます。

物欲!
さもありなん!(^o^)
不満とかはないのですが、Wi-Fiが良いなとか、ボディ内の手ぶれ補正が良いなとか…(^^;
かと言って予算もありますしね…。
値段だけなら迷わずG6なんですけどね…。
優柔不断ですいませんm(__)m

書込番号:17652989

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2014/06/22 08:57(1年以上前)

バード(^^)vさん こんにちは

>G5とOlympusE-PL3を持っています。

この2台に 何か問題あるのでしょうか?

性能面より 新しいボディに変えたいだけでしたら 少しもう少し予算が溜まるまで 我慢しこの2台よりも 上位機種のOM-D E-M1の方に行った方が 持つ喜び大きくなると思いますよ。

書込番号:17653014

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2014/06/22 09:29(1年以上前)

葵葛さん

おはようございます。
レスありがとうございます。

そうなりますよねぇ!(^o^)
5と10 手ぶれ補正の違いが気になってます。(^^;

書込番号:17653125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/06/22 09:41(1年以上前)

jm1omhさん

おはようございます。
レスありがとうございます。

わざわざ比較表まで作っていただきありがとうございます。m(__)m
初心者の私には手ぶれ補正の強力な(5軸?)方が良いのかなと…

書込番号:17653170

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/06/22 09:42(1年以上前)

バード(^o^)vさん、おふざけですか?

書込番号:17653174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2014/06/22 09:46(1年以上前)

じじかめさん

おはようございます。
レスありがとうございます。

そうなんです!
防塵、防滴も魅力ですよね!?


書込番号:17653190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/06/22 09:58(1年以上前)

BAJA人さん

おはようございます。
レスありがとうございます。

G5をメインで使ってますのでG6にはすぐに馴染めそうですね。

書込番号:17653231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2014/06/22 10:01(1年以上前)

EーM1使いですが、EーM10はめちゃくちゃ魅力的!
ライブコンポジットなんていう上位機にない機能もありますよ。

ただ、動画ならG6。

書込番号:17653241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/06/22 10:05(1年以上前)

MWU3さん

おはようございます。
レスありがとうございます。

曖昧な質問ですいません。m(__)m
Wi-Fiと手ぶれ補正が気になってます。

書込番号:17653260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/06/22 10:07(1年以上前)

現在G6メイン、PL3をサブで使ってます。
G5からG6に買い換えました。画質に不満と言うよりも機能充実に魅力を感じました。
レビューにG5とG6の比較を書いていますので、よかったらご参考に。

具体的にG6は、アイセンサー搭載、タッチパネルが静電式になりタッチ操作がスムース、
電子水準器搭載、カメラ内パノラマ合成、ジオラマ・インプレッシブアートなど。
高感度性能もG6のほうが若干良くなっています。

私はG6でも画質に不満はありませんが、G5から画質の向上を目的とするならOM-Dに
したほうが良いかもしれません。オリの絵作りは好きですがデザインが好みではなくて。
操作性もオリよりもパナが好みなんです。

G6Hのレンズ14-140は、便利ズームなので持っていても損は無いと思いますよ。
コスパも抜群ですし。

書込番号:17653270

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2014/06/22 10:12(1年以上前)

もとラボマン 2さん

おはようございます。
レスありがとうございます。

E-M1…
確かに魅力的ではあるのですが、値段が…。

書込番号:17653294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/06/22 10:17(1年以上前)

jm1omhさん

すいません。
いたって真面目なつもりなんですが、何かお気に障りましたでしょうか?
不快な思いをさせてしまったようで、申し訳ありませんでした。

書込番号:17653313

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2014/06/22 10:19(1年以上前)

バード(^^)vさん 返信ありがとうございます

>確かに魅力的ではあるのですが、値段が…。

低価格機種 何種類も揃えるより 価格高く成りますが メイン機一台購入する方が満足感違うと思いますよ。

書込番号:17653322

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/06/22 10:24(1年以上前)

松永弾正さん

おはようございます。
レスありがとうございます。

E-M1を使ってらっしゃる方から見ても、E-M10は魅力的なんですか?
ありがとうございました。

書込番号:17653346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/06/22 10:35(1年以上前)

まるるうさん

おはようございます。
レスありがとうございます。

E-M10に傾いていた気持ちがG6よりに…。(^^;
う〜ん、悩ましい!
詳しい説明ありがとうございます。
レビューも読ませて頂きました。
ありがとうございました。

書込番号:17653385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/06/22 10:40(1年以上前)

もとラボマン 2さん

返信ありがとうございます。
フラッグシップ機ですものね…。

書込番号:17653404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2014/06/22 10:52(1年以上前)

>いたって真面目なつもりなんですが、何かお気に障りましたでしょうか?

質問されているバード(^^)vさんと返レスされているバード(^o^)vさんがアカウント的には別の方・・と言う点でしょう。
パスワードなど失念されて新アカウント取り直されたのでしょうか??
返レスのされ方からおふざけの印象は受けませんので。

書込番号:17653437

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/06/22 10:56(1年以上前)

えとね

バード(^^)vさんとバード(^o^)vさんわ同じ方なの?  (◎ヘ◎;)?

書込番号:17653452

ナイスクチコミ!6


405RSさん
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:79件

2014/06/22 11:14(1年以上前)

バード(^o^)vさん

こんにちは。
各機種の詳細は皆さんが述べられているので、E-M5とG6所有の私からはざっくりと大まかな特徴を〜。

G6
フリーアングル液晶、多彩なAF、無音の電子シャッター、ビデオカメラ並みの動画など、撮影の自由度ならG6
あとキットレンズの14-140mmに魅力を感じるならG6ボディはオマケで付いてきたと思ってもらえれば(笑)
暗部の色再現性のみやや劣りますが、線の細さは人物撮りでより好ましいです。

E-M5
防塵防滴、縦位置グリップ(HLD-6)、E-M1と共通のバッテリーなど、大型レンズの使用やカメラシステムとしての発展性を考えるならE-M5。
E-M10並みの小型軽量からHLD-6付きの本気撮りまで変幻自在な運用が可能。
また、この3機種中ならメカシャッターでは一番シャッター音が目立ちにくいです。(低い音でコトッ。G6・E-M10は高音でシャキッ)

E-M10
小型軽量・パンケーキズームで普段のスナップ撮影重視ならE-M10。
お持ちのG5、E-PL3と3台並べてムフフするのにも最適(笑) ちなみにG6購入ならG5、E-M10購入ならE-PL3が不要になるかも。
画質は3機種ほとんど差はないですが、E-M10はカラークリエーターやライブコンポジットなど、より凝った絵作りが可能です。

書込番号:17653509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/06/22 11:17(1年以上前)

天国の花火さん

すいません!
スマホで質問して、PCで返信してたのがいけなかったようです。
すいませんでした。


guu choki paaさん
はい、同一人物です。
上にも書きましたように、スマホとPCでログインしたのがいけなかったようです。
すいませんでした。


皆さん、色々意見を頂き、ありがとうございました。
ここへの投稿は初めてでしたのでご迷惑をお掛けしましたことをお詫びいたします。

これにてひとまず解決済みとさせて頂きます。

本当にありがとうございました!!

書込番号:17653522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/06/22 11:38(1年以上前)

405RSさん

詳しい説明ありがとうございました。
とても参考になりました。
G6が消えちゃいそうな予感です。(^^;

書込番号:17653578

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/06/22 12:54(1年以上前)

バード(^^)vさん & バード(^o^)vさん、こんにちは。

どうも済みませんでした。類似アカウント名での別人からの
書き込みかなぁと思ってしまったもので、大変失礼しました。

繰り返しになりますが、ボディ更新と合わせてぜひレンズも
ご検討ください。

では、良いお買い物を。

書込番号:17653848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/22 13:58(1年以上前)

>上にも書きましたように、スマホとPCでログインしたのがいけなかったようです。

PCとスマホで入っても、通常、同じユーザーで入れます。

一人で別アカウントは持たないように規約にうたわれていますので、謝る相手が違うのでは?

理由がまったく言い訳になっていないので、ふざけてると取られても致し方なしかと。

まぁ、価格.comの常連さんは、いづれ劣らぬ自作自演の猛者ばかりだから気にならない人が多いんでしょうが。

書込番号:17654093

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの満足度5 フォト蔵 

2014/06/22 17:59(1年以上前)

まったく関係ないことで申し訳ないのですが、
バード(^^)vさんのクチコミ件数が表示なしなのはなぜでしょうか・・・?

書込番号:17654908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/06/22 18:47(1年以上前)

jm1omhさん

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

書込番号:17655101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/06/22 18:49(1年以上前)

御隠居@Honjyoさん

不愉快な思いをさせてしまって申し訳ありません。
PCのアカウント削除致します。

書込番号:17655110

ナイスクチコミ!1


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2014/06/24 11:31(1年以上前)

G6だと、撮影に関してはG5とほぼ同じです。
E-M5、E-M10だとPanasonicとOLYMPUSの画作りの方向性の違いもありますが、撮影素子由来の問題で暗所での高ISO設定時の撮影がG5,G6に比べると格段に綺麗に見えることでしょう。
この辺りは、お持ちのG5とE-PL3とでどちらの画が好みかというのもあるかと。

E-M5は防塵防滴も付いてますので、対応レンズ(防塵防滴レンズ)ならば小雨とかでも気にせずに撮影できます。

G6を選択されるのならば、もうちっと予算を積んでGX7のほうがオススメです。
GX7なら、暗所高ISOでの画質はE-M5、E-M10と同レベルです。

ただ、Panasonicの場合、現時点で最後発のGH4が、あらゆる面でズバ抜けてまして……
連写速度、フォーカスの合焦速度、操作の応答性、などなど。お値段のほうもですが(^^;

また、分類上はコンデジ扱いになりますが、1インチ撮影素子搭載したGH4の甥っ子たるLUMIX FZ1000というのも、検討対象に含めて良いかもしれません。
LUMIX G5と同じバッテリーDMW-BLC12が、FZ1000では使用可能です。
GH4と同じDFD搭載なので、AF速度とかGH3やGX7より速い可能性が大。

書込番号:17660949

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月20日

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング