α NEX-5TY ダブルズームレンズキット
NFCを搭載したミラーレス一眼カメラ
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- パワーズームレンズキット
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月13日



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5TY ダブルズームレンズキット
SONY α NEX-5TY ダブルズームレンズキット と Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットで悩んでいます。
予算は7万円以内で考えているので価格はどちらも大丈夫です。
見た目はNikon、レンズが2つある点はSONYで悩んでいます。
友人との旅行の写真を撮ることを主として考えているのですが、サッカーの写真も撮りたいと思っています。
その場合、どちらのカメラがオススメですか?
アクセサリーなどの金額も踏まえてオススメをしていただけると幸いです。
書込番号:17005310
3点

>友人との旅行の写真を撮ることを主として考えているのですが
この用途について言えば、どちらでも問題ないと思います、あえて言えば、10倍ズームのニコン1の方がレンズ交換の手間は無くて使いやすいかもしれません。ただし、センサーサイズはNEXの方が大きくボケを表現するには有利ですので、ボケに拘るならNEXでしょう。
>サッカーの写真も撮りたいと思っています。
プレーしている選手をアップで撮りたいなら、どちらもお薦めしません。NEXの方がやや望遠が効きますが、プロの試合などの撮影であれば全然足りないでしょう。またファインダーが無いと選手の動きを追いかけるのは格段に難易度が上がります。
サッカーをメインに考えるならファインダー付きのモデルを選んだほうがいいですが、キットでついてくるレンズではプロの試合などでは多分足りないと思うので、いっそ、高倍率ズーム搭載のハイエンドコンパクトデジカメ、例えばパナのFZ−200などを選ぶことも考慮すべきでしょう。
書込番号:17005408
1点

単純にサッカーを、撮りやすいのはニコ1だと思います。これは、仮にJ3がJ1になっても変わらないです。
サッカー以外だったら、5Tだと思います。描写は置いといても、広角の広さとか、高感度の快適さとか、普通に撮れる幅が違います。
んで、こういうのはよくあることで、すべてに秀でたカメラってのがなかなかないので、取捨選択なり、割り切りなり、使い分けなんてのが自分で決めなきゃなんないスタンスなのかなぁって思います。
書込番号:17005502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

見栄を張るなら、Nikon!
中身で選ぶなら、SONYです。
あとレンズですが、高倍率ズームは便利ですけど、画像は二の次です。
Nikonでも同じだと思います。
煮込んでも同じです・・・うそ。
ここで悲しいのは、SONYはレンズが二本に分かれているので、
高画質に思われるでしょうが、これがね・・・多少良い程度のレンズなんです・・・望遠側ね。
高級レンズのように立体感まで再現する上レンズではなくても、
最低、解像度はクリアしてスカット写るレンズなら、バリューがあるのですが、
うううんん少し甘いよね・・・って解像のレンズです。
ですからひょっとして、素子が小さく自社開発のニコンの方がイイのかもしれない。
そういう点で、どちらをお薦めといいにくいのですが、一般的に上機種のvsならNEX。
あと先々使って行かれるなら、やはりレンズの多いNEXがお薦め。
↑
はじめてSONY薦めたよ!
書込番号:17005645
1点

正直、画質の面ではNEX-5Tの方が1ランクも2ランクも上です。
奥行間や解像度など、センサーの大きさ以上に違いが出ます。
しかし、動きモノのへのAF合わせは流石に当時世界最速とうたったNikon 1の方が合わせるのが上手いかもしれません。
比較対象は手持ちのNikon J1と、NEX-5Rですけどね。
書込番号:17006108
0点

レンズ交換が面倒でなければ、センサーが大きいNEXがいいと思います。
書込番号:17007190
0点

皆さまありがとうございます。
ファインダーとはなんでしょうか。。。?
カメラに関しては全くの初心者なので教えていただけると幸いです。
SONYもNikonもファインダーはついてないのでしょうか?
ファインダーがついているカメラはどれになりますか?
一眼は大きいので、ミラーレスで考えています。
質問ばかりなのですが教えてください><
書込番号:17007317
0点

ファインダーは覗き窓です。
付いているのは
NEX-6、7
GX7 G6
E-M1、M5
ニコンVi、V2などいろいろ
NEX5はオプション
ちなみにニコンのミラーレスのセンサーは高感度が弱いです。
同じ大きさのRX100などに比べるとなんだかなあと思います。
鳥などの飛び物撮るならニコンは良いと思います。
書込番号:17007658
0点

ファインダーは一眼レフの覗き穴みたいなパーツのことです。
一眼レフを使ってる方がよく顔面にカメラをくっつけるように構えていますが、ああやってファインダーを覗いています。
ミラーレスだと背面の液晶を見て撮影することが多くなると思いますが、ファインダーの方が動く被写体は撮りやすいです。
ニコン1のJシリーズにはファインダーはありません。NEXもありませんが、別売の電子ファインダーがあったと思います。ただ、予算オーバーします。
スポーツ撮影を重視するか、デザインを重視してスポーツをあきらめるかで選択が変わると思います。
書込番号:17007664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-5TY ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/07/18 20:41:56 |
![]() ![]() |
7 | 2018/06/18 9:38:15 |
![]() ![]() |
10 | 2018/05/22 16:24:17 |
![]() ![]() |
3 | 2017/09/14 18:33:26 |
![]() ![]() |
13 | 2017/09/14 18:31:39 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/14 12:33:24 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/22 22:13:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/18 1:23:47 |
![]() ![]() |
10 | 2018/05/07 1:35:51 |
![]() ![]() |
40 | 2017/01/16 12:34:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





