『通学などで使用したいのですが』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ハイレゾ:○ MDR-1RMK2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-1RMK2の価格比較
  • MDR-1RMK2のスペック・仕様
  • MDR-1RMK2のレビュー
  • MDR-1RMK2のクチコミ
  • MDR-1RMK2の画像・動画
  • MDR-1RMK2のピックアップリスト
  • MDR-1RMK2のオークション

MDR-1RMK2SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2013年 9月 5日

  • MDR-1RMK2の価格比較
  • MDR-1RMK2のスペック・仕様
  • MDR-1RMK2のレビュー
  • MDR-1RMK2のクチコミ
  • MDR-1RMK2の画像・動画
  • MDR-1RMK2のピックアップリスト
  • MDR-1RMK2のオークション


「MDR-1RMK2」のクチコミ掲示板に
MDR-1RMK2を新規書き込みMDR-1RMK2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通学などで使用したいのですが

2014/07/21 14:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1RMK2

クチコミ投稿数:9件

自宅以外に電車や徒歩などでも使用を含め購入を検討しています
しかしこのヘッドフォンのBTモデルがあると聞いてどちらを購入するか悩んでいます
BTの方が使い回しが良いとは思うのですが音質や無線特有の音が切れたりする症状などが心配です
有線モデル、BTモデルを通勤通学に使用してる人それぞれの意見を聞きたいです

書込番号:17755469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件 MDR-1RMK2の満足度5

2014/07/21 15:59(1年以上前)

BTモデルのほうが取り回しも含め、オススメです。通学、通勤時間を十分にカバーできるバッテリーや、音も補正機能のお陰で通常モデルとの違いはほぼ感じません。

また、個人的には、外メインならばやや値段は落ちますが、15000円ほどのMDR-ZX750BNをオススメしたいです。
音もMDR-1RMK2にはやや叶わないものの、コスパに優れます。
なによりMDR-1Rは外では外音遮断性が悪く、音を聞きづらいですが、このZX750BNは、Bluetoothに加えてノイズキャンセリングまであるので、電車内でも非常に快適に音楽を楽しめます!
音も、心地よい低音メインから中高音までしっかり慣らしてくれます。

書込番号:17755641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:140件 MDR-1RMK2の満足度5

2014/07/21 16:07(1年以上前)

私は、通勤ではイアフォンを使用していますので、MDR−1Rmk2は自宅使用が主ですが、寒い時期になってくると屋外でも使用します。(休日が主ですが…。)

私は有線接続のMDR−1Rmk2を所有していますが、無線の方が通勤、通学にお使いになられる様でしたら良いかもしれませんし、有線接続も無線モデルは可能なので、Bluetoothモデルの方が両方の使い方が出来るので、御予算が許すので有れば、Bluetoothモデルの方が良いと思います。

書込番号:17755663

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 MDR-1RMK2のオーナーMDR-1RMK2の満足度5 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2014/07/21 20:05(1年以上前)

有線のほうを持っておりますが、BTの利便性が欲しいならそっちで良いと思いますよ。この機種のBT版で音切れがどうとかそういった不都合を耳にしたことはありませんので大丈夫ではないでしょうか。



>ガラっぺさん

この場を借りてのお願いに鳴りますが、試聴のみの製品のレビューはクチコミのほうにお願いできないでしょうか。
「レビュー」として点数を付けて投稿してしまうと点数までが製品の総合点に反映されてしまいます。
一人二人なら大した問題ではないのですが、ここの常連さんなら誰でも試聴程度で十分レビューを書ける人ばかりでして、俺も俺もとなると試聴しただけの点数で製品の総合点が決まってしまいます。
実際に購入して一定期間以上自分の環境で使用した最も重視されるべき人の点数を強く反映させるためにも、どうぞご協力のほどをお願い致します。

書込番号:17756372

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件 MDR-1RMK2の満足度5

2014/07/21 20:09(1年以上前)

シシノイさん
申し訳ありません。
以後、気をつけます!

書込番号:17756396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2014/07/22 03:48(1年以上前)

回答ありがとうございました
BT版のmdr-1rbtmk2を購入したいと思います
これを期にウォークマンもより良いものにしていきたいと思います

書込番号:17757586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > MDR-1RMK2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MDR-1RMK2
SONY

MDR-1RMK2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 9月 5日

MDR-1RMK2をお気に入り製品に追加する <600

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング