


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
確かにバッテリ持続時間は格段によくなってはいますがバッテリ自分で交換できるように
してほしかった。
ポータブルチャージャーもってるより予備を持ち歩けるのはとても便利だと思うのですが。
予備がないと外出時はバッテリ余裕もたせておきたいから減りきってなくても
頻繁に充電するようになり寿命もかなり短くなるし。
皆さんはそんなことは殆ど気にはしませんか?
書込番号:16831519
13点

バッテリーが、交換できないようにした一つの理由は防水性能の向上目的だと思います。
バッテリーの劣化は、短期間で機種変更することが多いので気にしません。
書込番号:16831593
13点

スマホは月々サポートの関係もあり、2年持ったらよいと割り切っています。
私も電池は交換可能なタイプを選びたいですけど、最近は内蔵式が増えてますね。
書込番号:16831598
8点

近頃、電池取り外せないのはメジャーですよね。
富士通もそうです。
取り敢えず二年後に買い換えるような運用なのでしょうね。
防水や防塵には有用です。
書込番号:16831621 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

端末を薄くするためです。
防水に関しては、内蔵だから防水レベルが上がるわけではないので。そうしないと今までのレベル維持ができないのです。
書込番号:16831637 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

残量をいつもある程度以上に保っておくのも結構面倒かと思いますが
多くの方は不便には思ってないのであれば今後も内臓固定タイプしかでませんね。
残念ですが。
書込番号:16831810
6点

SH-01Dは防水ですが、バッテリーを交換できますので、防水よりもデザインや軽さを求めるとそうなるようです。
デザイン重視のiPhoneがバッテリーを交換出来ないことや、Androidスマホが大画面化する流れの中で、部品を小さくしたり少なくして軽くする必要性があるからでしょう。
書込番号:16831890 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

固定式のほうがバッテリー容量を稼げる(隙間を埋めることが出来る)。
あと発熱も抑えられますね。
SHL22所有者ですが、バッテリーがもつので寿命なんて気にしてないですね。
書込番号:16831907 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>防水や防塵には有用です。
この機種もそうですが、ZETAやNXはキャップレス防水にした代わりに防塵がなくなってるんですよね。
個人的には防塵にも拘るので残念です。
書込番号:16832367
6点

皆さまの仰る要因以外では、着脱可能にした場合バッテリーパッケージ自体に(余分な)耐久性を持たせなくてはならなくなりますね。
極端な例えですがハードディスクドライブなら、内蔵型はピンや配線は剥き出しで構わないですが外付けとなるとそのままってわけにはいかない、その分コストはかかるし当然デカくなりますね。
リチウムバッテリーなら携帯による安全性も考慮する必要が出てきますし。
同じ容量で、筐体が大きく厚く重くなる方を取るか?コストアップの着脱式を取るか、天秤にかけた結果が昨今のトレンドということかと思います。
書込番号:16833385 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/02/23 15:48:48 |
![]() ![]() |
4 | 2019/08/30 20:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/22 23:33:18 |
![]() ![]() |
3 | 2018/11/02 12:39:09 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/04 1:04:50 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/07 19:49:50 |
![]() ![]() |
9 | 2018/04/23 2:19:14 |
![]() ![]() |
8 | 2018/02/09 4:14:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/08/22 14:39:04 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/16 21:50:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





