『標準ブラウザで』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F docomo

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5.4インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3300mAh AQUOS ZETA SH-04F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『標準ブラウザで』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-04F docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04F docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

標準ブラウザで

2014/07/10 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:755件

標準ブラウザでフォントが反映されないのは仕様でしょうか?Chromeでは反映されます。何か解決策はありますか?

書込番号:17716895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/10 11:43(1年以上前)

各々のブラウザの仕様次第なので、残念ながら解決策はないかと思います。

目先を変えて、標準ブラウザにこだわるより更に多機能かつ使い勝手も良くてフォントが反映される、安定したブラウザアプリを探してみるのも宜しいのでは。
好みの問題もありますが、個人的には『Habit Browser』はかなりお薦めかと思います。よかったらお試しを。

http://kokomaka.net/2013/12/10/habit-browser

書込番号:17717075 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/10 12:23(1年以上前)

ずっとChromeしか使っていませんが、特に不便と思ったこともありません。
ブックマークもパソコンやタブレットと共有できるし、Chromeでよいのでは?
ちなみに、FLASHは求めていないので。

書込番号:17717169

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件

2014/07/10 16:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり仕様ですか。以前は野良ブラウザを使っていたのですが、
Android4.4以降には対応していないようなので
仕方なく標準ブラウザを使っていました。
Chromeも便利なのですが、クイックコントロールに慣れてまして。
ではおすすめして頂いたHabit Browser含め別のブラウザを探してみます。

書込番号:17717805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/07/10 19:31(1年以上前)

機種不明

りゅうちん様お勧めのhabit browser は自分もメインで使っていますが多機能なのに高速で安定していて良いと思います

標準browserのクイックメニューとは違い、ランチャーとしてアプリも操作できます

クロームもパソコンとの連携は便利なので使っています

書込番号:17718359 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件

2014/07/10 23:11(1年以上前)

Habit Browser使ってみました、細かく設定できて
便利そうですね。
しかし今回はフォントが反映されるかどうかを重視していまして、Habit Browserでは残念ながら
反映されないようです。
とりあえず他も検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:17719246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2014/07/11 07:47(1年以上前)

スレ主さま横から違う質問をする事をお許し下さい。
アークトゥルスさんにお聞きしたいんですが、画像の上部のところのWi-Fiと電池のところがブルーのお色で表示されてますが、何か設定あるんでしょうか?私のは白い色の表示で、電波などの強弱の変化が分かりづらく困っています?今ままでの機種はずっとブルーだったので…
もし、読まれましたらお願い致します。

スレ主さま
画像を見てどうしてもお聞きしたく失礼致しました。

書込番号:17720021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/07/11 08:20(1年以上前)

AndroidのOSのバージョンで変わります。
SH-04FのAndroid4.4.2は白固定、以前のバージョンだと有効時?青だったと思います。

書込番号:17720103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2014/07/11 12:37(1年以上前)

うみのねこさん

ご回答ありがとうございます!
白色なんですね…設定を探してもないはずですね。
これでスッキリしました!ありがとうございました!

書込番号:17720719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


梛做茄さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/11 19:41(1年以上前)

アンテナピクトの色は、富士通製だとGoogleにサインインしていると青色になり、ログアウトだと白色です。
ソニー製だと、常に白色です。この機種は白色ですね。
Androidのバージョンは関係無い気もします。

他社ブラウザはセキュリティソフト非対応だったりもしますので確認しましょう。

書込番号:17721828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-04F docomo

発売日:2014年 5月23日

AQUOS ZETA SH-04F docomoをお気に入り製品に追加する <263

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング