『購入するか迷っています』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキットのオークション

Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月 5日

  • Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキットのオークション

『購入するか迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキットを新規書き込みNikon 1 S2 標準パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入するか迷っています

2015/09/20 08:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキット

スレ主 mishiaさん
クチコミ投稿数:2件

安価である程度性能があるカメラを探しておりたまたまこの機種を見つけたのですが、この機種をカメラ初心者が手を出しても大丈夫か気になります。主に撮る被写体は明るいところで風景や人物を撮るのを考えています。
またこのミラーレス一眼と値段が大体一緒のデジタルカメラ(候補がcanonのsx710hs)だとどちらのほうが性能がいいのでしょうかまたどちらのほうが初心者にはとっつきやすいでしょうか?デメリット、メリットあれば教えてほしいです。また他にもおすすめの機種があったら教えてほしいです。(予算は2万前後で)

書込番号:19156058

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/09/20 08:54(1年以上前)

標準ズームだと広角側が不足かな。
せめて換算24ミリまであればと思う、レンズを買い足したら散財となるが趣味だとこれも楽しみの一つ。
レンズ交換が必要な1眼タイプ全部に言えることです。

より明るい広角側からのレンズの付いたコンパクトデジカメで良いと思うよ。
娘は兄ちゃんにもらったパナのミラーレスGF7より、私のコンデジLX-7を旅の供にしていた。
カメラサークルに入った友人は何処に行くにもニコンのD90を連れて行ってる。

書込番号:19156089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/09/20 09:19(1年以上前)

どんなカメラも慣れですが、一応一眼機種ですからレンズ装着とか手間というか面倒見は必要。
この機種、ちょっと広角側が不足なので、人物主体の日記代わりとかの用途でしょう。

>初心者にはとっつきやすいでしょうか
一眼入門には最適です。安いので手始めにいかが。

書込番号:19156121

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2015/09/20 09:20(1年以上前)

mishiaさん こんにちは

画質で考えるのでしたら S2の方が良いと思いますが 望遠側の比較だと SX710 HSの方が有利ですし S2 同じ位の望遠にする為には このカメラ以上するレンズを別途購入しないといけないので お金がかかると思います。

その為 望遠が必要か 画質の良さ重視かで カメラ決めると良いと思いますよ。

書込番号:19156125

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/09/20 09:48(1年以上前)

>またこのミラーレス一眼と値段が大体一緒のデジタルカメラ(候補がcanonのsx710hs)だとどちらのほうが性能がいいのでしょうか

このミラーレスは撮像素子が1.0型となっていて、SX710hsが採用している1/2.3型の4倍の大きさになっています。
その為画質面やISO感度を上げた時の能力は、このミラーレスの方が上です。


>どちらのほうが初心者にはとっつきやすいでしょうか?

どちらでも、オート機能が搭載されていますので、カメラが露出を合わせてくれてピントも合わせてくれるので
シャッターを押せば、写真が撮れる点は同じです。

ただ、室内等の暗い所での撮影の時は、ニコン1S2の方がISO感度を上げた時の画質の劣化が少ないので
あとでがっかりする確率は少ないと思います。


>予算は2万前後で

例えば、このミラーレスと同じ1.0型撮像素子を搭載した
ソニーRX100
http://kakaku.com/item/K0000386303/
でも、最安価格(税込):\34,979です。

それを考えたら2万円前後で1.0型撮像素子のカメラが買えるのはお買い得だと思います。
SX710に比べると、ズーム倍率が低いので望遠が足りないという事もあると思いますが
画質を重視すれば、こちらの方がお買い得だと思います。

Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキットは安価である程度性能のあるカメラという条件に合っていると思います。



書込番号:19156177

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2015/09/20 10:48(1年以上前)

Nikon1は広角側(換算18-35mm)か望遠側(換算85mm以上)には強いですが、
換算24-80mmに相当する部分のレンズが弱いです。
Nikon1のキットズームをメインに使うのなら
RX100やMX-1等のコンデジの方が有効だと思います。
(レンズも明るく軽量コンパクト)

コンデジを選ぶ際は1/1.7インチ以上のセンサーを推奨します。
この中で今バーゲンプライスなのはFujiのXF1(新品1.3万円)です。
レンズ周りで故障しやすいカメラですが、
1年間は保証で対応できますし不安なら延長保証に入ってもかなり安いです。
(自分なら最低1年間の使い捨て覚悟で延長保証には入りません)

書込番号:19156306

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mishiaさん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/20 11:53(1年以上前)

みなさんありがとうございます。色々と用途の場面等を考えた結果デジタルカメラの方を買うことにしました。

書込番号:19156461

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキット
ニコン

Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月 5日

Nikon 1 S2 標準パワーズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング