『初ミラーレスでニコンかオリンパスか。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1418万画素(有効画素) 撮像素子:13.1mm×8.8mm/CMOS 重量:190g Nikon 1 S2 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 S2 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 S2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 S2 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 S2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 S2 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 S2 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 S2 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 S2 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 S2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 S2 ダブルズームキットのオークション

Nikon 1 S2 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2014年 6月 5日

  • Nikon 1 S2 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 S2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 S2 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 S2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 S2 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 S2 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 S2 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 S2 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 S2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 S2 ダブルズームキットのオークション

『初ミラーレスでニコンかオリンパスか。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 S2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 S2 ダブルズームキットを新規書き込みNikon 1 S2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 S2 ダブルズームキット

スレ主 motto08さん
クチコミ投稿数:2件

コンデジの調子が悪くなったので、初めてミラーレスの購入を考えています。

そこで、この商品とOLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキットのどちらかが良いかと
漠然と考えています。

完全に、見た目と値段なのですが、、、

主に子供の日常写真、部屋のインテリア(ソファやテーブルなど)をメインに撮影するのですが
どちらが向いていますでしょうか。

希望としては、起動が早く、充電が持つ方が良いです。
またwifiでスマホに飛ばせたり?をやりたいです。(なるべく時間がかからない方を望みます。)

※キャノンの一眼レフを持っているのですが、大きくて重たくて日常使いができません。

書込番号:19243338

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件

2015/10/20 12:38(1年以上前)

一眼レフ持ってるんなら
EVFはあったほうが良いかと
晴天の逆光だとモニター見づらいですよ

光学ファインダーとの違和感はあると思いますが
付いててムダにはならないでしょう
後付けは高いし・・・

レンズの選択幅考えたらm4/3かな

ニコ1もFT−1つければFマウント付きますが
1眼がデカくてオモいんなら意味ナイし

書込番号:19243392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2015/10/20 12:38(1年以上前)

ニコンのミラーレス 個人的に1型で、良いと思いますが
売れているのかな?
このままこの規格自体がなくなりそうな雰囲気ですすね

書込番号:19243393

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/10/20 12:53(1年以上前)

>部屋のインテリア(ソファやテーブルなど)をメインに撮影するのですが

屋内撮影がメインの場合は、撮像素子が大きい方が有利ですので

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキット

の方がいいと思います。

>wifiでスマホに飛ばせたり?をやりたいです。(なるべく時間がかからない方を望みます。)

候補のカメラはどちらもWi-Fiには対応していません。
もう少し予算を足して、Wi-Fi機能付きのカメラにするか

Wi-Fi機能付きのSDカードを検討するかのどちらかが必要かなと思います。

ただ、カメラにWi-Fi機能が内蔵されているほうがいいとは思います。

書込番号:19243450

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2015/10/20 12:58(1年以上前)

>motto08さん

私もオリンパスを。

仕様表の撮影枚数から考えると
PENの方が電池の持ちが良いですね。
起動ですがさほど違いは無いかなと
思います。

書込番号:19243463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2015/10/20 13:01(1年以上前)

その2つならE-PL6の方がセンサー大きいので高感度に強くていいと思いますよ。
WiFiはないですけど。

あと、GM1Sっていうのもかわいくていいと思います。
http://shop.kitamura.jp/special/sale-fair/page/news/2015/01/1447/
http://kakaku.com/item/J0000013734/spec/
これはWiFiはついてます。
バッテリーの持ちはわるいですが、小型のミラーレスは電池が小さいのでバッテリーはもたないです。
(GM1だと200から300枚くらい撮れますね。)

書込番号:19243469

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2015/10/20 13:33(1年以上前)

迷わずE-PL6
交換レンズが豊富ですので…。

ダブルズーム買って終わりならニコ1もいいかと思いますけど…。

書込番号:19243530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/10/20 14:28(1年以上前)

motto08さん こんにちは。

コンデジ感覚で使用されるのであれば、センサーサイズの小さいニコン1は暗いところでは不利かも知れませんが、コンデジで撮れていた程度の明るさならば問題なく撮れますし、センサーサイズが小さい分レンズを含めての大きさはコンパクトで良いと思います。

バッテリーの持ちに関しては液晶表示の機種は、使い方で全然違いますが予備バッテリーは必須だと思います。

Wi-Fi機能はどちらも付いていませんので、別途フラッシュエアーなどカードが必要になりますが、そう言うカードを使用すればますますバッテリーは持たなくなると思いますので、最新の内蔵機種を選択された方が使い勝手は良いと思います。

書込番号:19243620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2015/10/20 19:51(1年以上前)

画質ならE-PL6の方が良さそうですね、レンズも豊富です。
同じ4/3のパナのGM1Sも小さく軽量でお安くなっています。
ニコ1はJ5から画質が向上したようです。

書込番号:19244233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2015/10/20 22:15(1年以上前)

motto08さん

ファインダーはあった方が何かと便利ですが、ファインダーなしと割り切った場合は、以下がオススメです。兎に角、小型・軽量です(イメージセンサーサイズが小さいニコワンS2よりも!)。

・キタムラ・GM1S・ダブルズームキット:書き込み時点で44800円(税込)
http://shop.kitamura.jp/pd/list.html?searchbox=1&sort=number20%2Crank%2CScore&index=all&path=&q=GM1+%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88&x=0&y=0

上記は、以下を組み合わせたキタムラ・オリジナル・キットです(厳密にはキタムラ以外でも販売されていましたが、今はキタムラだけと思います)。標準ズームは沈胴式(撮影しない時は全長を縮められる)ですが、望遠ズームはやや大きいです(ただし、こちらだけパワーズーム)。

・LUMIX DMC-GM1SK レンズキット
http://kakaku.com/item/J0000013734/

・LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]
http://kakaku.com/item/K0000281878/


候補に挙げられている2機種とGM1Sとの比較です。

・比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000013734_J0000012678_J0000012613

書込番号:19244785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/10/20 23:04(1年以上前)

年末まで待てればE-PL7が同じくらいまで下がるのでは?

書込番号:19244989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 motto08さん
クチコミ投稿数:2件

2015/10/22 11:24(1年以上前)

みなさま

ご回答いただきまして、ありがとうございました!

特に急いでいる訳ではないので、wifi付きにするのかなども含め、もう少し検討したいと思います。

書込番号:19249444

ナイスクチコミ!1


applehairさん
クチコミ投稿数:62件 Nikon 1 S2 ダブルズームキットの満足度5

2015/10/28 09:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

この程度の写真が撮れます。

書込番号:19266514

ナイスクチコミ!4


noavさん
クチコミ投稿数:7件

2016/02/07 09:22(1年以上前)

2015年11月に、M2ダブルレンズ(wifi付未使用)を楽天bic¥36000くらいで購入。F2の標準レンズですがこれも使い用かと思います。
私はムービーを持ってないので、sonyのコンデジXX50やPanaG5WZのAVCHDfで、シャープやソニ-のレコーダーでBSバックアップやDVD返還後書き込みしています。
M2はX4canonレンズも使えるものがあります。
(55-250はピンとが合いにくい、レンズメーカー品はエラーも出やすい。)

書込番号:19564665

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 S2 ダブルズームキット
ニコン

Nikon 1 S2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 6月 5日

Nikon 1 S2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング