D5500 ダブルズームキット
- ニコンDXフォーマットを採用したコンパクトなファミリー向けモデル。
- ニコン製デジタル一眼レフカメラとしては初めてタッチパネル式のバリアングル液晶モニターを搭載し、直感的なタッチ操作が可能となっている。
- 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 18-140 VR レンズキット
- 18-55 VR IIレンズキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット
タイトルにも書いたように、初めて一眼レフカメラを触ります
いわゆる普通のデジカメでは追いつかなかったりしたので…
持ち運びによさそうな、軽量の一眼レフカメラを探していたところD5500を店員さんにオススメされました、まだ購入はしていませんが、このカメラにしようと思っています
そこで疑問なのですが、ダブルズームキットの55-300mmで、ディズニーでの動き回るショーやパレードなどは満足いくように撮れるでしょうか…
主に野外、時間帯は日中、夕方、夜どれでも見ます
ライトアップや電飾なんかもあったりします
キャラクターやダンサーさんは、1,5メートルぐらいの近さになったり3〜4メートルほどの距離に行ったりもします
ショーやパレードを見るのは比較的、前方や最前列が多いです
本当に初めて触るので、なにがなにやらわからない状態です…。
ディズニーによく行かれる方、動き回るものを撮る方のご意見あればお願いします。
オススメの使い方なんかもあれば、是非お願いします!
書込番号:19190458 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

使い方と求めるレベル次第ですが…(;^_^A
小型の高倍率コンデジよりは格段に綺麗に撮る事が可能かと思います
…吾輩の思う使い方(選び方)の失敗例
レフ機を選んで液晶(ライブビュー)で動く対象を撮ろうとかする、等
書込番号:19190500
1点

こんばんは。
このカメラとキットレンズにしようと思っているなら買えばいいと思います。
自分ごとですが実際触ってAFが遅かった55-300は避けたいです。
ぼくならダブルズームキットの範囲で抑えるならキヤノンのKISSのダブルズームを選ぶと思います。
質問が曖昧です。予算や焦点距離に対する不安など初めての方でも質問できる
要素は多いと思いますので、追加で書いてみてください。
前にも同じような書き方の質問を拝見したことがあります。
みなさんのご回答が的を絞れるようにされるのも重要かと思います。
よい不安解決とカメラの選択を。
書込番号:19190511
1点

野外の日中であれば全く問題なし、
周囲が暗くなってくるにしたがって難易度が上がり、
それなりのレンズも必要になることもあります。
ダブルズームキットで、ISOを許容範囲でどこまで上げられるかにかかってくるかと。
もし、高感度によるノイズで満足しないのであれば
明るいレンズが必要になるかと
70-200F2.8なんて言うレンズです。
純正で20万円以上、タムロン(A009)やシグマのサードパーティで10万位です…
あとは外付けのガイドナンバーが大きいストロボを使うのもよいかと。
いずれにせよ、ダブルズームキットをまず購入し、
いろいろカメラの設定を変えて沢山撮ることかと。
撮ることによって必要なものが見えてくるかと思います。
ご参考までに
書込番号:19190537
2点

初めまして。
カメラに関しては、ど素人ですが、仕事関係(建築)や趣味で、ほぼ毎日カメラを楽しんでいます。
私も20年前頃まで、フィルム式の一眼を利用した事がありますが、通常はコンデジばかりです。
しかし、やはり一眼への憧れもあり、今回、改めてデジタル一眼を購入しようと思い、ヤマダやケーズデンキ等で実物を触りまくりました。
最初は、私もニコンD5500かD5300を検討し、ほぼ5300ダブルズーム2で決まりかと思いましたが、実際に触ってみたら、ニコンの一眼はどの機種もピントが非常に合いにくく、大変もどかしい感じでした。
反面、D5500と同価格帯のキャノンのkiss8iやD8000は、気持ち良くピタッと素早くピントが合い、購入意欲はキャノンに大きく振れました。
ネットで調べたら、カメラのキタムラが保証料を付ければ、かなり良い線なので、今度の日曜日に、キタムラで購入しようと思います。
書込番号:19190569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

買うカメラが決まっているのなら、まず使ってみてから、質問しましょう。そうすればNikonの人たちが親切に教えてくれます。買う前に書き込みすると、使ってもいないのに、ある事ない事を書かれて(他メーカー派に)わけが分からなくなります。
書込番号:19190604
6点

なかんちゅさん
こんばんは♪
ダブルレンズキットも良いですが、
軽さ重視で、
D5500 18-55 VR II レンズキットに
ニコンAF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II
http://s.kakaku.com/item/K0000732507/
はどうでしょうか?
200mm迄ですが、遠目はトリミングで対応出来ます。
軽くてD5500にピッタリと思います。
オススメ口コミですが、
ディズニーリゾート 総合スレ PART6
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19013019/#tab
今後の参考になるかもです♪
では、カメラ選び楽しんで下さい!!
書込番号:19190616 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ほら男爵さん
ありがとうございます
もとめるレベル…まだ初めてなので、キャラクターが魅力的に撮れれば…というレベルです
雑誌にのせる!とかまでは目指してないです…
書込番号:19190650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パナソニック
LUMIX DMC-FZ1000
http://s.kakaku.com/item/K0000664331/
もオススメの1台です。
オールマイティーで4Kフォト(動画から画像切り出し)も魅力です。
1眼でないのでレンズ交換不要です。
望遠もすぐれ物で400mmまで(超解像iAズーム800mm)は魅力です。
1眼で真似するなら高価&重くなります。
是非一度検討してみては如何でしょうか?
書込番号:19190655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>だらだらくまさん
ありがとうございます
さわってみろってことですよね…
最初たしかに、Canonの吉瀬美智子さんがCMをしているのもいいな…と思っていました
なにを質問したら…等、使わないとわからないですね
書込番号:19190666 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>okiomaさん
ありがとうございます
暗くなると難しいんですね!
たしかに、夜のパレードやショーの前は難しそうな顔をして設定をいじったり試し撮りしている人がたくさんいます
とりあえず買ってみて(とりあえずと言える値段ではありませんが)試してなにが必要か確かめてみます
書込番号:19190671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kaminjpさん
ありがとうございます
ピントが合いにくいんですか…
ディズニーにいくと、Nikonを持っている人が多かったので変わらないものかと思っていましたが、いいことを聞きました
Canonのカメラも少し触ってみようと思います
書込番号:19190680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さいてんさん
ありがとうございます
そうですね、ほかの方からも返答があったように、買って触ってみてから、また疑問があれば質問しようとおもいます
書込番号:19190684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
ありがとうございます
そんなものもあるんですね!デジカメのすごいヤツ…というような感じなんでしょうか…?
カメラは星の数ほどあるんですね…
書込番号:19190694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バリアングルではなくてD5500より20ー30g重いですが。
PENTAX KーS1のレンズキットにタムロンのSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF]
MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の組み合わせはどうでしょうか?
K-S1であればボデイ側に手ぶれ補正付いているのでタムロンの
SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACROが6万円台のF2.8の
明るいレンズでレンズ側に手ぶれ補正付いていないですが。
手振れ補正効くし、ボデイのファインダーも視野が広めの中級機に近い
ガラスプリズムファインダー採用で両方で10万円台前半で納まると
思いますので検討の一つとしてどうでしょうか?
http://kakaku.com/item/J0000013465/
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-s1/
http://review.kakaku.com/review/10505511842/#tab
https://www.tamron.co.jp/lineup/a001/index.html
書込番号:19190699
1点

追記です
55-300mmのAFが遅いというのが、口コミ等を調べると何個か出てきました
いくらズームができてもAFが遅いと撮り逃ししやすいということですよね…?
別で望遠?高倍率?のレンズを買うとしたらどういったものがいいのでしょう…
予算は6万円前後くらいなら考えられます
書込番号:19190719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>グリーンビーンズさん
ありがとうございます
PENTAXは見てなかったです!
お店でも触ってないです…オススメされたのがNikonかCanonでした(´▽`)…
お店で少し見てみようとおもいます
書込番号:19190740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なかんちゅさん
あまりズームすると逆に雰囲気でないですよ。キャットガールのバストショットを撮っても肝心な部分が写ってないでしょ!と言う失敗をした事があります。レンズは18-55位でも大丈夫ですけれどね。
書込番号:19190766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なかんちゅさん
日中であればD5500のダブルズームがあれば、それなりに撮れるでしょう。
問題は夜ですが、手持ち撮影だとシャッタースピードが遅くなって手ブレ
写真になったり、ISO感度がグンと上がってノイズまみれになるかもしれません。
そのときはそのときで、撮影方法を工夫したり、新しいレンズの購入を
検討すれば良いです。
使ってみてはじめて、今後どうすれば良いのかが見えてくるでしょう。
夜の手持ち撮影が多いのであれば、お金はかかりますが、最初から高感度に
強いフルサイズのカメラという手もありますけどね。
書込番号:19190809
0点

望遠ズームならタムロン社のA005(70-300)ニコン用が比較的安くてAFも早いと言う話です(持ってますが、あまり使って無いw)
…ただ、暗さにはあまり強くないのと、フルサイズ対応レンズなので多少重いです(多分、一般的にはw)
高倍率ズームにするならカメラをパナソニックのFZ1000にするかな〜
書込番号:19190842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>別で望遠?高倍率?のレンズを買うとしたらどういったものがいいのでしょう…
高倍率ズームよりは明るい望遠レンズのほうがいいと思います。
純正だと高いので、
タムロン SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]
http://kakaku.com/item/K0000417330/
なら純正の半額程度なのですが
それでも、予算の6万円を超えてしまっています。
手ぶれ補正なしの方の
SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)
http://kakaku.com/item/10505511963/
ならなんとかなりそうですが、手ぶれ補正がないのも厳しいかもしれません。
その為、カメラを
EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキット
http://kakaku.com/item/K0000484120/
にすれば
望遠ズームを手ぶれ補正付きの方を購入しても、なんとか予算内に収まるような気がしますので
KissX7+70‐200mmF2.8というのもいいかなと思います。
あと、アップされた写真は、1枚目が35mm換算で145mmくらい、2枚目が35mm換算で53mmくらいですので
1枚目の写真は70‐200mmF2.8で撮れますが、2枚目の写真はレンズ交換して標準ズームに交換して使用することになると思います。
と書いていたら、グリーンビーンズさんの案のペンタックスならボディ側に手ぶれ補正機構があるので
ペンタックスにするというのもいいかもしれませんね。
ただ、ペンタックスの場合、レンズの種類が少ないので、他に欲しいレンズが出てきたときに
ペンタックス用が存在しないという場合もあります。
例えば、もっと望遠のシグマ150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporaryを使いたいと思った時に
キヤノン用やニコン用はありますが、ペンタックス用は出ていません。
他にも明るいマクロレンズのタムロンSP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005)も
キヤノン用やニコン用はありますが、ペンタックス用はありません。
書込番号:19190859
0点

なかんちゅさん
お写真綺麗に撮れてますね!
D5500ならもっと解像度とレスポンスが良くなると思います。
望遠レンズ購入される場合は、必ず実物を見てからの方が良いですよ!
高級レンズ等は、重量が結構あります。
ディズニーリゾートで1日持ち歩く場合の負担を考えたら、最初は、先程書いた55-200mm f/4-5.6G ED VR II が軽くてオススメです♪
重さがOKなら、
TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]
http://s.kakaku.com/item/K0000137844/
が評判良いです。
夕方〜夜の撮影は難しいと思いますが・・・
三脚禁止は夜景撮影には厳しいですね。
カメラを趣味にする場合は別ですが、軽さも一考される事をオススメします。
書込番号:19191023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なかんちゅさん
こんばんは♪
スレ主さんの撮り方であれば300oまでで十分と言うか300o使います?って感じですね。
ダブルズームキットにF値の低い50o位の単焦点があればいい感じじゃないでしょうか?
私は、混雑の中待ったりするのは苦手なので、ショーの時はもっぱら望遠レンズばかりですが、( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:19191155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

参考までですが、AFが遅いとのコメントに対して、AFが速くても焦点の合う確率が低くては意味がありません。D5500の合焦率はトップクラスです。
書込番号:19191180
3点

こんばんは。
>本当に初めて触るので、なにがなにやらわからない状態です…。
D5500ダブルズームキットを購入しとにかく使ってみて下さい。
冷たいようですが最初から上手くいくくらいなら皆さんプロになれます。満足にいく写真を撮るにはやはり撮影技術と知識が必要です。たぶん他のカメラを購入してもやはり同じ結果になると予想できます。
私も最初から上手くは撮れませんでした。失敗だらけで「なぜこうなってしまったのか?」 専門書を買って読み詳しい人に聞き再度挑戦して覚えていきました。
写真を始めて40年たってもまだ修行の途中と言う感じです。
でも失敗を克服出来、上手く撮れた時の感動はいまだ忘れません。
とにかく、まずD5500を使うことです。
書込番号:19191377
1点

なかんちゅさん おはようございます。
日中の撮影ならば撮られる設定にもよりますが、何も問題なく撮れると思います。
夜間などのイベントならばコンデジと比較すれば、かなりの綺麗には撮れますが大きく重く高価ならレンズを追加すれば、撮れないものが撮れるのが一眼レフなどレンズ交換出来るカメラの醍醐味だと思います。
ダブルズームキットの55-300oに関してはニコンのAF-Sレンズの中ではダントツの1位と言われるくらいAFが遅いですが、ニコンの予測駆動は優秀で常にあなたが撮りたい被写体にAFポイントを合わせることが出来れば、何も問題なくジャスピンで撮れますしAFが早いのとピントが合わせたいところにあった写真が撮れるのは別物で、動きが不規則なものならばたとえプロ機に高級レンズを使用しても一瞬は合わないので撮り方次第だと思います。
焦点距離が200oまでで良いのならば、望遠ズームにはD3300などのダブルズームキット2で設定されている新型の55-200oが標準ズームと同じでコンパクトで描写も優れていますのでお薦めだと思います。
書込番号:19191719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は年パス+一眼レフなテンプレDヲタですが使用している感じからアドバイスをすると。
昼間はダブルズームで問題ないです。
ディズニーシーであればこのダブルズームで問題ありません。
ただ、55-300はピントを大きく外すと戻ってくるまでに時間がかかるので操作の慣れが必要です。
予算が許すならば18-55VRIIレンズキットとAFが速い70-300VR(5万円)という組合せをオススメしますが、慣れればそこまで不自由する事はないと思います。
バージのキャラを撮ってからすぐに上陸しているキャラにピントを合わせるという事をすればAF頑張ってとなりますけど。
逆にランドが多いのであれば18-55VRIIと55-200VRIIの組み合わせが軽量コンパクトでオススメです。
こちらも55-200VRIIがレンズキットになってないので別途購入となりますけども。
D5500は暗所AFの精度が他メーカーに比べていいのでこの部分は意外と使いやすいボディです。
カタログ的に言えば-1EVに対応しているのはさすがの一言です。
現地で言えばマイフレやワンマンなどの室内ショーで効果を発揮してくれます。
ですが、夜間のショーを明るくきれいに撮りたいというのはなかなか難しいと言わざるを得ません。
私はフルサイズ+f2.8を持って行ってますがそれでも難しいなという印象です。
でも、あれこれ考えるよりまずキットレンズで撮ってみるが一番です。
キットレンズというのは決して無駄な投資ではありません。
メーカーもまずは慣れてもらおうという事でレンズの値段は激安で販売しています。
電池の持ちもいいのでD5500はTDRで使うのにはぴったりだと思いますよ。
D5500を勧める理由
・ホールドしやすい → 握りやすさはブレ防止になります
・電池の持ちがいい → 再充電の必要なし
・-1EV対応のAFモジュール → 室内ショーの低照度環境で便利
・AF精度が高い → ショーパレ追いかけるなら重要
デメリットは中身的にはD5300とさほど違いはない点
レンズ参考までにですが
55-200VRII ※単品購入
・軽量、小型、AFの速度(∞から2mまでのAFは0.7秒くらい)
デメリット 望遠が200mmまで
55-300VR ※D5500ダブルズームレンズ
・AF精度が高くAF-Cでピントが迷わない
デメリット ∞から2mまでの移動速度が約1秒(300mm時)
70-300VR ※フルサイズ用として使えるレンズ
・AF速度もいい(∞から2mまでのAFは200mm時に0.7秒、300mm時で0.8秒)
デメリット 値段が最安で5万くらい
書込番号:19192025
1点

D5500でも、ディズニーパレードは撮れますが、望遠レンズが古いのでAFはそれなりです。
最前列からなら広角も必要でしょうし、ダブルズームだといちいち交換する必要も出てくるので、ここは高倍率ズームレンズをお勧めしますね。
Nikonから18-300やTAMRONからも16-300と言ったレンズが出ていますが、値段も高いし着けた時のバランスが悪く、せっかくの軽量ボディを台無しにしてしまいます。
よって、最近TAMRONから発売された18-200 VCならバランスも良く、値段もボディ+三万位なので、ダブルズームキットを買うのと変わりません。
望遠側の明るさがF6.3にはなりますが、ISO3200まで上げても大丈夫なカメラなので、夜のパレードでも全く問題ないかと思います!
書込番号:19192164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

D5500 18-55 VR II レンズキットにしておいて、
50MM1.8の単焦点追加が良いと思います。
書込番号:19192727
0点

あと、使い方に関しては慣れるしかないと思います・・・
AF-Aだときっと意図しないところにピントがあったりすることでしょう・・・
動体って障害もなくただ一直線に動くとかならいいんですがディズニーだとダンサーさんがかぶったりいろいろですのでどのメーカーの機種使ってもまず慣れは必要になります。
しかもディズニーのキャラクターは眼と鼻の距離がありますのでピントが鼻にという人をよく見かけます。
ちなみにですが、テーブルの撮影で今お使いになられてるDSC-HX30Vで撮ったミニーちゃんをアップされていますが、これと同じ画角ですとD5500+100mmの望遠レンズでこの画角になります。
もし都内にお住まいであれば使い方や設定に関しては新宿や銀座のニコンサロンに行くと詳しく丁寧に教えてくれますよ。
ツイッターとかで聞いてみたり現地の隣にいるDヲタの人に聞いてもいいと思います。
過去にAF使わずに中にはMFで撮ってるという女の人も見かけました。
私はMFはせずにAF-CでAFポイントを動かしながらとりますが、
日が落ちて暗くなったら迷わずISOを高める。SSを1/250以上に固定する。
画質が許容できるならSSは1/400まで上げてISOをもっと上げてみる。
撮っては試しての繰り返しで歩留りは伸びていくと思いますね。
書込番号:19192815
1点

みなさんコメントありがとうございました
じつは、昨日主人がD5500をプレゼントしてくれました!サプライズ!!!!
いい写真撮れるようにがんばります…(´;ω;`)
書込番号:19201532 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なかんちゅさん こんにちは
>じつは、昨日主人がD5500をプレゼントしてくれました!サプライズ!!!!
良かったですね
まずは使ってみて レンズの明るさに不便感じたら レンズの買い増しも考えてみるのも良いかもしれませんね。
書込番号:19201655
0点

>ファンタスティック・ナイトさん
>もとラボマン 2さん
ありがとうございます
もう、当たって砕けろ精神で、パークに持って行って撮ってみます!
わからなければスマホで用語から調べて…便利な時代です…(´▽`)
書込番号:19201660 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>なかんちゅさん
こんばんは♪
サプライズ良かったですね(≧∇≦)
>ゆうきちゃんのおとうちゃんさんも勧めてくれてますが、上手くいかない時は
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19013019/#tab まで。
こちらで相談すると良いですよ、ベテランの方々が親切に教えてくれます( ´ ▽ ` )ノ、写真を載せて頂ければ本当に的確に教えてくれます。
では、良いディズニーフォトライフになります様に*\(^o^)/*
書込番号:19202485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5500 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/03/10 11:30:53 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/30 18:30:02 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/04 11:32:56 |
![]() ![]() |
44 | 2023/11/23 0:15:19 |
![]() ![]() |
15 | 2022/05/18 8:19:53 |
![]() ![]() |
31 | 2022/05/05 15:40:00 |
![]() ![]() |
29 | 2021/04/26 22:33:56 |
![]() ![]() |
23 | 2021/06/18 7:10:57 |
![]() ![]() |
18 | 2020/12/02 16:46:56 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/12 0:56:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





