『買うべきか…』のクチコミ掲示板

2013年 8月上旬 発売

SE846

  • コンサートホールのような臨場感を体感できるフラッグシップモデルの高音質カナル型有線イヤホン。交換式ノズルにより、好みの音質にカスタマイズが可能。
  • 4基の高精度マイクロドライバーが、豊かな低域と明瞭で伸びのある高域を実現する。
  • ローパスフィルターが低域のひずみを自然にロールオフさせ、快適性にすぐれたイヤーパッドが遮音性を発揮。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 SE846のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE846の価格比較
  • SE846のスペック・仕様
  • SE846のレビュー
  • SE846のクチコミ
  • SE846の画像・動画
  • SE846のピックアップリスト
  • SE846のオークション

SE846SHURE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルクリアー] 発売日:2013年 8月上旬

  • SE846の価格比較
  • SE846のスペック・仕様
  • SE846のレビュー
  • SE846のクチコミ
  • SE846の画像・動画
  • SE846のピックアップリスト
  • SE846のオークション


「SE846」のクチコミ掲示板に
SE846を新規書き込みSE846をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

買うべきか…

2015/01/11 16:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

こないだe-イヤホンにてie800とse846をどっちかを買おう、あわよくば両方良かったら両方買おう。っと思って試聴したのですが、まぁBAだからしょうがないのかもしれませんがie800に比べ音場が狭く、解像度は変わらないくらいで、低音のノリもie800のほうが良かったのでie800を購入しました。(あくまで個人の主観です、購入された方で気を悪くされた方がいたらすいません)ただ帰ってレビューなどを見てるとエージングで別物になる、などと書いてあったのでまた気になりだして買うかさまよってます。e-イヤホンの試聴機もかなり鳴らされてると思いますが…実際かなり変わってきますかね?(・_・;
ちなみに試聴した自分のDAPはAK120です。
次に買うのはカスタムIEMの1964V6stageかse846のどちらかになると思うので、1964V6stageの感想なども聞けたら嬉しいです(*_*)よろしくお願いします。

書込番号:18359356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15853件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2015/01/11 22:54(1年以上前)

1964V6を視聴した時のメモ見ると
「空間は広い 低音は少しゴムぼいか」
って書いてました。

書込番号:18360700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/01/12 09:31(1年以上前)

よこchinさん

なるほど…空間が広いのは良いですね!
ゴムぼいかとはなんですかね?(・_・;

書込番号:18361697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15853件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2015/01/12 11:17(1年以上前)

たぶんドラムの皮にゴムが張ってあるような感じって事だと思います。

書込番号:18362000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/01/12 11:28(1年以上前)

よこchinさん

なるほど、量が多めの低音って感じですかね

自分好みの予感…

書込番号:18362036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:50件

2015/01/12 19:16(1年以上前)

スレ主さん

以前イベントでV6S試聴しました。その時の感想で良ければ(`・ω・´)

ちなみに、低域多め歩いは音の厚みを重視されるのであれば同社のV8の方が良いと思います。

機器環境が今現在と違いますが、傾向はそこまで変わらないかと思います。ただ、V8に関してはまだまだ伸びしろがあるように思えましたので、機会があったら今の環境で試聴してきます。


*試聴環境*

A867→自作8Nドックケーブル→JustAudio AHA-120


・1964 V8→バランスはピラミッド型に近いフラット(?)。立ち上がりは良好でスピード感は普通。レンジは上下ともにあまり広くはないが悪い訳では無い。高域はしっとりとウェット気味だが不足感は無し。音場は広く、全体的に滑らかでウォーム気味。音像表現は丁寧な感じで音の厚みは厚め。セパレーション(分離力)は普通。音の空気感は圧巻で全体的に丁寧な音作りでまさに王道フラグシップという感じ。凡庸性は高いです。

・1964 V6 stage→バランスはフラットだがV8と比べてかなりクッキリ目。レンジ感はV8同様だがクッキリ目なため一聴すると広く感じる。音場は広い。音の厚みは比較的薄めでV8をクール寄りに持ってきた機種に感じる。十分能力は高く、解像度はV6Sの方が高く感じる。逆に定位感は少しイマイチな感じがしなくもないです。


個人的にはV6Sがこんな感じなんで、V6が低域ボンボンとは非常に考えにくいです。余程アンプやらDAPで低域盛ってるとしか思えません。

書込番号:18363599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:50件

2015/01/12 19:29(1年以上前)

あと、エージングに関しては確かにありますがBA型なんでそこまで大きな変化は無いように思います。変化はありますが劇的には変わりません。

正直SE846を買うのはオススメしません。低域の出方はBAらしからぬ物(量は別として)を持ってますが、その他がお値段に見合ってません。SE846買うならお金貯めてカスタム言った方が良いと思います。

折角買ったんですから、IE800ガンガン使い倒しましょ^^

書込番号:18363645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/01/13 00:14(1年以上前)

☆パッチ☆さん

ですよねー(・_・;
se846は正直音は全く気に入ってなく…物欲が働いてるだけなんで我慢します 笑

カスタムの感想本当にありがたいです

なるほど、濃い低音で音場が広く…V8欲しいですねー
軽めの音だと自分はよくパイプオルガン系のクラシック、スピードは無いけどズッシリとした低音が鳴る洋楽を聴くので厳しいです。V6stageは軽めなんですね
資金が貯まったらパッチさんの感想を参考にしつつ、e-イヤホンでカスタム試聴してきたいと思います。
やはり行き当たりばったりでカスタムIEM買うのは危ないですね。

書込番号:18364922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/01/13 00:17(1年以上前)

☆パッチ☆さん

ie800はガンガン使います!
静かな環境で聴くie800はもう完璧すぎて…
これで外でも使えたらカスタムIEMも買う必要なかったんですがねー(*_*)

書込番号:18364930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15853件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2015/01/13 16:09(1年以上前)

思い出しつつですが
私もV6の低音が多いとは思いませんでした、なんか表現するのって難しいですね
語彙が少ないので音についてレビューした事ないです(^_^;

ちなみに
1964-V8 広め 低音締まる 高音域キラキラ
1964-V6-Stage 無印より低音のこもりが少ない ボーカル高音域破綻
こんなメモも残っていました。

現在はNobleの4CをWizard Designで注文しています。

書込番号:18366395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/01/13 17:43(1年以上前)

よこchinさん

なるほど、やはり1964ならV81択みたいですね(・_・;

ネットの評論家のレビューページはステマが多い…

早く試聴したくてうずうずしてきました 笑

noble 4c ですか!実は少し気になってるんですよね…

書込番号:18366618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15853件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2015/01/14 20:00(1年以上前)

カスタムIEMって同じメーカーでも機種によって全然印象が違います。
私は決めるのに試聴を6時間5回ほど繰り返し半年チョットでやっと
機種を決めました。

でもこの悩んでる時間が一番楽しいです。

書込番号:18370366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/01/15 08:36(1年以上前)

よこchinさん

高い買い物ですもんね(・_・;
自分も試聴に試聴を繰り返して買おうと思います。

書込番号:18371845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SHURE > SE846」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SE846
SHURE

SE846

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月上旬

SE846をお気に入り製品に追加する <697

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング