![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
中古価格帯(税込):¥5,748〜¥6,051 登録中古価格一覧(2製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
現在、auのshl25 を今年の四月にMNPをしてmineoで使用していますが、端末の調子が悪いので機種変更を考えています。
予算は2万円以内です。
今候補に上がっているのは
@P10 liteをヤフオクで購入し、mineo Aプランで使用。
Anova lite2をヤフオクで購入し、mineo Dプランに変更して使用。
Bshl25 をヤフオクで購入し、mineo Aプランで使用。
という感じです。
モンスト、パワプロ、アナデン、ツムツムなどのゲームをよくやります。
それでお聞きしたいのは、予算内で一番ベストな機種はどれかということです。
もし、お得な機種とSIMセットがあればそちらも教えていただきたいです。
予算内であれば候補に挙げていない機種でも構いません。
書込番号:22010545
0点

>Bshl25 をヤフオクで購入し、mineo Aプランで使用。
これが一番良いと思います。
理由は、今まで使っていた端末と同じで使い方など悩まなくてよいと思います。
他のSIMフリーなどは、端末選択程度は自分で考えたり、ある程度自分で調べたり(検索程度)出来る方でないと、後々困ると思いますので。
書込番号:22010611
1点

ヤフオクは不調な端末の処分にも使われる可能性もあります。新品・未使用と書かれていても避けたほうがいいでしょう。特に、2014年発売のSHL25は、購入しても1年で寿命となることもありえます。
nova lite 2をgooSimsellerで購入するのが一番安全でしょう。
https://item.rakuten.co.jp/goosimseller/novalite2simset/
書込番号:22010633
3点

>†うっきー†さん
ご教授ありがとうございます。
今使っている機種は愛着があるので、新しい機種にした時の設定の煩わしさは確かにあります。ただ2014年の機種なので、この先性能的に追いつかなくなるのではないかと思い、nova lite2やP10 liteを候補に挙げてみました。
確か、nova lite2のクチコミのところでnova lite2にするならP10 liteの方が良いと書いてあったのを見た気がするんですが、ゲームで使用する点での性能としては、先ほど挙げた三機種ですとどれが良いでしょうか?
>ありりん00615さん
新品・未使用と書かれていても避けたほうがいいんですね。勉強になります。
SIMセットの情報もありがとうございます。
書込番号:22010824
0点

>確か、nova lite2のクチコミのところでnova lite2にするならP10 liteの方が良いと書いてあったのを見た気がするんですが、
スレッドのURLも何も情報がないので、どの書き込みかはわかりませんが。
>ゲームで使用する点での性能としては、先ほど挙げた三機種ですとどれが良いでしょうか?
ベンチマークなどを参考にすればよいだけのことではないでしょうか。
該当機種がなくとも、shl25と同じSnapdragon 801の機種などで参考にはなると思いますが。
https://garumax.com/antutu-benchmark-score
SoC AnTuTuスコア(総合) AnTuTuスコア(3D) 測定機種
Kirin 659 88496 12942 HUAWEI nova lite 2
Kirin658 76683 12926 HUAWEI P10 lite
Snapdragon 801 MSM8974AB 60795 6371 URBANO L03
私なら値段を度外視しなら、nova lite 2にしますが。
SIMフリー端末は、自分で調べれる(検索程度は出来る)方でないと、やめておいた方がよいとは思います。
書込番号:22010878
2点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
やはりshl25 はベンチマークの点数は悪いようですね…。
幸い私は検索程度なら自分で調べることができます。
お財布と相談してnova lite2を第一候補にして検討してみたいと思います。
うっきーさんの回答をベストアンサーにさせていただきます!
書込番号:22010973
0点

スレ主さんが、今後どの程度ゲームにのめり込まれるかにもよると思いますが、一般論としてゲームは
1.比較的新しいandroidバージョンを要求される。
2.高いSOC性能を要求される。
3.やっぱりスナドラが有利。
4.ストレージ容量をクソ使う。
こんな感じじゃないでしょうか。
そうなると古いSHL25は不適格です。
android5.0では、今後インストールすら出来ないゲームもでてくるのでは。
novalite2とP10liteでは似たようなもので、安く買えるほうで良いのでは。
これらのキリンSOCは、通常使用では全くストレスの無い高性能チップですが、いかんせんゲームベンダーがhuawayしか使ってないマイナーなSOCに最適化してくれません。今後GPUターボとやらが、どのような効果を見せてくれるのか未知数ですが。
2万円予算なら、スナドラ625でストレージ64GのREI2DUALが有ります。OCN通話SIMセットなら9,800円だったと思います。mineoからの乗り換え前提ならば通話SIM維持費用も大きな負担ではないと思います。
メーカーの信頼性には言及しませんが、ハードスペックと価格の面では狙い目かもしれません。
書込番号:22011021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

REI2DUALを19800円で買うにはOCNとの契約が必須になります。OCNは快適とは言えないので避けたほうがいいでしょう。
nova lite 2の方はOCN SIMカードが付きますが契約は任意です。この機種は、楽天モバイル通話プラン加入前提なら6600円で買えます。楽天モバイルはスーパー放題を選ばなければごく平均的なMVNOです。ただ、MineoにMNPしたばかりでは無理でしょうね。
書込番号:22011268
0点

うおっ、最初のスレ主さんの記述を見落としていました。
今年の4月にMNPされたばかりとは。
いらぬ費用がかかるので、通話SIMセットの格安案件は全く使えませんね。
大変申し訳ありません。
って、スレ主さん既に締められてましたね。
重ね重ね申し訳ありません。
書込番号:22011484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/04/17 5:12:37 |
![]() ![]() |
3 | 2024/04/09 15:00:39 |
![]() ![]() |
2 | 2023/11/04 19:21:04 |
![]() ![]() |
2 | 2023/07/17 18:10:00 |
![]() ![]() |
5 | 2023/03/30 14:28:21 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/14 23:30:17 |
![]() ![]() |
2 | 2022/10/26 10:19:36 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/10 10:16:28 |
![]() ![]() |
11 | 2022/05/30 9:44:10 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/24 16:57:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





