『MDR-1AM2と迷っています。』のクチコミ掲示板

2017年10月 7日 発売

WH-1000XM2

  • 業界最高クラス(※発売時)のノイズキャンセリング性能を備えた、ワイヤレスステレオヘッドセット。
  • LDAC対応機器との接続なら、Bluetooth Audioの最大約3倍の情報量で伝送できるので、ハイレゾコンテンツも劣化することなく楽しめる。
  • ヘッドホンを外さずに周囲の音を聞ける「クイックアテンションモード」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WH-1000XM2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

WH-1000XM2 の後に発売された製品WH-1000XM2とWH-1000XM3を比較する

WH-1000XM3
WH-1000XM3WH-1000XM3

WH-1000XM3

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年10月 6日

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WH-1000XM2の価格比較
  • WH-1000XM2のスペック・仕様
  • WH-1000XM2のレビュー
  • WH-1000XM2のクチコミ
  • WH-1000XM2の画像・動画
  • WH-1000XM2のピックアップリスト
  • WH-1000XM2のオークション

WH-1000XM2SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2017年10月 7日

  • WH-1000XM2の価格比較
  • WH-1000XM2のスペック・仕様
  • WH-1000XM2のレビュー
  • WH-1000XM2のクチコミ
  • WH-1000XM2の画像・動画
  • WH-1000XM2のピックアップリスト
  • WH-1000XM2のオークション


「WH-1000XM2」のクチコミ掲示板に
WH-1000XM2を新規書き込みWH-1000XM2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MDR-1AM2と迷っています。

2018/02/22 18:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM2

クチコミ投稿数:4件

NW-WM1Aを使っています。こんのヘッドフォンの購入を考えているのですが、今度発売するMDR-1AM2と迷ってます。どちらがいいかアドバイス頂けませんか?他にオススメなヘッドフォンがありましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:21622014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2018/02/22 19:05(1年以上前)

この2つで何を迷われているのでしょうか。
ほとんど一行で済みます。

ノイキャンとワイヤレスの機種が欲しければ1000XM2そうでなければ1AM2でどうぞ。

そういう次元の話です。

書込番号:21622037

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2018/02/22 19:16(1年以上前)

>シシノイさん
ありがとうございます。すみません、音質はどちらがいいかって事です。説明不足ですみません。

書込番号:21622055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/02/22 19:21(1年以上前)

有線とBluetoothのどちらが良いかは、用途に応じますのでご自分でご判断頂ければと思います。

私からは「WH-1000XM2」をお勧めしておきます。

また余計なことかもしれませんが、このヘッドホンを利用されるのであれば、「NW-WM1A」は不要だと思います。

Bluetooth接続であればA40でも十分かと思いますので。

書込番号:21622066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:12件

2018/02/22 20:32(1年以上前)

私もNW-WM1Aを持っており、A40も持っています。

旧型ですがヘッドフォンはMDR-1000Xも持っており、両DAPでBluetooth接続したことがありますが、特に差がありません。
Xperia XZ と接続したときと同じような感じでした。(若干良い感じ)

もしBluetooth接続を優先してWH-1000XM2を購入するなら、別途安いDAPを買うか、スマホと組み合わせた方が良いです。
理由は、その程度の音質で聴くために NW-WM1A のバッテリーを消耗させるのがもったいないからです。

私が NW-WM1A と組み合わせているのは
・ゼンハイザー HD 660 S (別途リケーブル、バランス接続)
・Shure SE846 (リケーブル、バランス接続)
・Sony MDR-EX1000 (リケーブル、バランス接続)
Bluetoothで聴くなんて、もったいなくて出来ません。

書込番号:21622196

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2018/02/22 20:37(1年以上前)

同価格帯でこれだけ機能モリモリの1000XM2と音質が同程度のモノを機能性ゼロで売るようなソニーではございません。
現行の1Aしかり、1AM2しかり、音質を比較するレベルにないとお考え下さい。

あくまで機能性が必要かどうかのみで判断して良いレベルだと、お伝えしたつもりです。

書込番号:21622213

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:63件

2018/02/22 21:35(1年以上前)

MDR-1000Xも持っていますが、音質重視ならば絶対有線のMDR-1AM2でしょう!

ただ、ケーブルが邪魔なのは事実。

書込番号:21622397

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「SONY > WH-1000XM2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WH-1000XM2
SONY

WH-1000XM2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 7日

WH-1000XM2をお気に入り製品に追加する <787

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング