公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2018年 5月18日
カラー:
中古価格帯(税込):¥11,344〜¥11,941 登録中古価格一覧(23製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
先週末にSH-01HからSC-02Kに機種変しました。
設定やデータの移行が終わり、通常の使用になったのですが、
バッテリーの減りが早い気がします。
使用用途はメール・LINE・ネット閲覧くらいです。
今のところ、ゲームもほとんどやっていません。
10〜20分おきくらいにLINEやメールチェックが主です。
BatteryMixを見ると、APEXLauncherとLINEとChromeとメールがそれぞれ25〜18%位になっています。
何もしてないときも、かなり減ってる感じがします。
設定は省電力モードはOFF、Always On DisplayはOFF、解像度はFHD+、
画面のタイムアウトは15秒、画面の明るさは中間くらいです。
この設定で、画像のような減りは普通でしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:21892278
3点

OS標準のバッテリの設定を見れば、個々のアプリの使用時間や推定電力消費量がわかります。
そういう数値を示してください。
BatteryMixが多少でも役に立ったのは、android 4.0とかそういう遙か昔の時代です。
もう何年も前から、バッテリを無駄に使うだけで何の役にも立たないお飾りアプリになっています。
そのスクリーンショットを貼っても、読み取れることはありません。
アプリを使いたいなら、GSam Battery Monitorのような、OS標準機能より詳細な情報がわかるアプリを使ってください。
バッテリ消費の最大の原因であるWake LocksやKeep Awakeの時間といった情報まで表示できます。
書込番号:21892318
3点

P577Ph2mさんの言われる通り、batterymixとか監視アプリは常駐するので、必要な時のみに
解像度をFHD、ホームをgalaxy標準で様子見て下さい
まだまだ8.0や845と相性や対応がまだのソフトも多いみたいですし
書込番号:21892334
1点

あと、常時使わないならBluetoothOFFかな
書込番号:21892349
2点

>P577Ph2mさん
>京都単車男さん
返信ありがとうございます。
BatteryMixはもう過去の産物だったのですね。
早速、GSam Battery Monitor入れて様子を見てみます。
でも、アプリごとのバッテリー消費量を見るには有料版にしないとダメ??
Bluetoothは必要なときだけONにするようにしています。
書込番号:21892437
1点

大画面なのにバッテリー容量が少ないね仕方ないのでは。
4000mAhほどの容量があれば2日ほど使えるかなと思う。
バッテリーミックス、このアプリをずっと使っている。
表示がカラーとグラフで楽しいね、これでバッテリー消耗が云々というスマホは使っていない。
このアプリで消費電力1.4%と出てる。スマホ標準の電池では出てこない。
役に立つかどうかは疑問のアプリ、私のスマホの標準の電池では出てこないアプリが表示されるので良いと思うよ。
書込番号:21892454
1点

そもそもAndroid6あたりから、設定→バッテリーとパワーセーブ(メーカーによって多少表現が違うかも)→バッテリー消費量で、アプリのバッテリー使用量は確認できますよね?
なので、こういったバッテリー管理アプリは不要だと思ってます。
いずれにても、バッテリーは使うほど減るのが当たり前なので、
ディスプレイの点灯時間、SNSやGoogleのアカウント同期のタイミング、Bluetooth、GPS等の自分の使い方に合わせたチューニングが必要だと派思いますが。
書込番号:21892523
1点

>神戸みなとさん
>AS-sin5さん
返信ありがとうございます。
もちろん使えば減るのは分かるのですが、
減りが早い気がしたので、質問しました。
これは初期不良の疑いありというわけではなさそうなので
設定を弄って様子を見てみます。
書込番号:21892547
2点

うちはnote8ですが、ほぼ二日いけるくらいの持ちです、参考までに
ホームや電波やら設定やら色々あると思いますが
FHD+をFHDにするだけでも結構違うと思いますよ
書込番号:21898941
2点

>I_C_P_M_Rさん
カタログ上では電池持ち時間だとSC-02Kのが長持ちなんですけどね。
バッテリーミックスの添付画像を見る限りにおいては、使い方や環境などの違いはありますが、私と同じ感じです。極端に減りが早いとは思いませんでした。満充電してから、普通に1日終えると残量は大体50%前後ぐらいです。その日によって多少違ってきます。
それと、シャープのときは使い慣れていたでしょうから、節電モードを利用されてたりしてませんか?もしくは、初期設定ですでにそういう設定になってるかもしれませんが。IGZO液晶というのもありますけど。
カタログは参考としつつ、まず画面の大きさが違いますし、表示方式も違います。何をするにしても、スマホを使うと言うことは画面を点灯させているので、それが一番バッテリーを消費することは間違いありません。バックグラウンドでLINEとかが動いていようと、画面がずっとオフなら大したことありません。そういう意味で、シャープのものより画面が大きく、表示方式や画質などを考慮すると、同じような使い方をしていても減りが早いと感じるのかもしれません。
機種変更したときって、どうしても前の機種が基準になってしまうので、それより劣ってるところがあると何か機種に原因があるかのように感じてしまいます。私もずっとarrowsからのS9+にしましたが、慣れるまでは使い勝手が分からず苦労してます。
ずっとGalaxyを使っていた人なら、もう使いこなしていて、メニュー設定のことも熟知されているでしょう。
まだGalaxyで1ヶ月も経ちませんが、個人的な感想としては、かなり細かい設定ができるようなので、それを使いこなせると便利そう。上級者向けのような感じがしてます。
ただ、メール通知の音量が着信音の音量になってるのだけは変だなぁと思ってるけど。しかもS9からみたいだし、バグでは?と思ったけど仕様と言われるし、仕様なら仕様として取説で説明してあればいいのに、何もない。今はLINEとかのやり取りが主で、キャリアメールなんてあまり使われなくなってるので気づいてない人が多そうだけど。
書込番号:21900000
2点

>京都単車男さん
note8はほぼ2日ですか。
凄いですね。
S9+と迷ったのですが、大きかったので、S9にしました。
因みに、S9はFHDはなくFHD+の下は、HD+になってしまいます。
まぁ、こんなもんなら、これで納得しますが、初期不良だと困ったので、質問した次第です。
書込番号:21901081
1点

>ホフマン2号さん
もちろん、SH-01Hよりは全然持ちはいいですが、
思っていたより持ちが悪かったので、気になった次第です。
私は、画面の綺麗さ、速さ、設定の細やかさ等から、S9にして良かったと思っています。
書込番号:21901093
1点

Galaxy Note8もFHD+の下はHD+ですよ。Galaxy S8/S8+、S9/S9+でも同じです。
WQHD+(QHD+)にするとバッテリーの減りは早いです。
書込番号:21901156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、すみません解像度勘違いしてました^^;
とにかく、一日使って50%くらい残ってるのなら問題ないかと
書込番号:21901486
2点

>京都単車男さん
1日使用したら、50%は残らないですね。
寝るまでに残り20%前後でギリギリって感じです。
(Web、LINE、メールのみの使用で)
書込番号:21904565
0点

>I_C_P_M_Rさん
過去のGalaxyシリーズでも減り方は似た感じですよ。
3,300mAhのGalaxy Note8も同じような使い方をした場合、1日持つか持たないか程度です。ライトな使い方で2日、3日は持つかどうかという感じですし。
ちなみに3,600mAhだったS7 edgeなどから比べると、昨年モデルのS8(S9と同じ3,000mAh)、Note8は持ちはマシになりましたね。
スマホは毎日使うものだから、1日1回は充電するという感じでいいのでは。
端末設定、利用される地域の電波環境、画面ONの頻度などでもバッテリー持ちは多少変わってきますし、あまり気にしてたら使いづらくなりますよ。
書込番号:21904668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2023/08/30 18:19:36 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/18 9:39:25 |
![]() ![]() |
11 | 2022/07/07 11:37:59 |
![]() ![]() |
4 | 2022/02/18 22:45:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/02/13 20:39:07 |
![]() ![]() |
13 | 2021/11/26 21:58:43 |
![]() ![]() |
2 | 2021/10/30 6:37:30 |
![]() ![]() |
0 | 2021/10/05 14:20:35 |
![]() ![]() |
3 | 2021/08/12 13:41:28 |
![]() ![]() |
9 | 2021/08/03 21:53:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





