『Xing Liuさんの比較動画』のクチコミ掲示板

2018年 9月20日 発売

FUJIFILM X-T3 ボディ

  • 小型軽量ミラーレスデジタルカメラのスタンダードモデル。裏面照射型2610万画素「X-Trans CMOS 4」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載。
  • 現行機に比べて暗いシーンでの撮影や動体撮影におけるAF性能が大幅にアップ。電子ビューファインダーの性能が進化し、動体追従性能も向上している。
  • 世界初となる4K/60P 4:2:0 10bitのカメラ内SDカード記録や、より多くの色情報を記録できる4K/60P 4:2:2 10bitHDMI出力に対応するなど、動画撮影機能が充実。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥99,800 (32製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS4 重量:489g FUJIFILM X-T3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-T3 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-T3 ボディとFUJIFILM X-T4 ボディを比較する

FUJIFILM X-T4 ボディ
FUJIFILM X-T4 ボディFUJIFILM X-T4 ボディ

FUJIFILM X-T4 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 5月下旬

タイプ:ミラーレス 画素数:2610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS4 重量:526g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-T3 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-T3 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T3 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-T3 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T3 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-T3 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-T3 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-T3 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-T3 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T3 ボディのオークション

FUJIFILM X-T3 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2018年 9月20日

  • FUJIFILM X-T3 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-T3 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T3 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-T3 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T3 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-T3 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-T3 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-T3 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-T3 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T3 ボディのオークション


「FUJIFILM X-T3 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T3 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-T3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

Xing Liuさんの比較動画

2019/01/06 11:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T3 ボディ

スレ主 lssrtさん
クチコミ投稿数:1256件

チラ裏です。
複数システムに興味のある方向けのYoutubeチャンネル紹介です。

最近Xing Liuさんという方が、Xを中心として、モデル撮影での
他のミラーレスシステムとの比較動画を精力的に発表されています。

https://www.youtube.com/channel/UC3dvtYHCP33UG1ZGlIf_B6w/videos

比較システムはα7III、EOS R、Nikon Z6、GFXです。
彼は条件を揃えることよりも視覚効果の比較に重点を置いているようで、
ポートレート距離のボケ・逆光時のヌケ・液晶レスポンス比較が分りやすくなっています。

例えばXF35/1.4の比較でのこんなシーンを見ると、中間距離のボケが
よいというXF35/1.4の美点が分かりやすいと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=no7Dwylmk1k&t=93
(当然他システムがすぐれる点も多々あります。念の為)

こういう比較は最終的にはもちろん自分で繰り返す他ないのですが、
人物での比較撮影は労力かかりますし、一人の撮影者でみっちりやって
もらえるのは大変ありがたいなと思うところです。

また改めて思うのは、人物中心に撮影するとした場合、シングルシステムで
フジが最適になるかどうかはXF56/1.2を気に入るかどうかが分かれ目かな、
とも思いました。

何かの参考までにて。

書込番号:22375061

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:15件

2019/01/08 08:30(1年以上前)

ほぼボケの量が同じにみえるので、
フルサイズの方はかなり絞ってますよね。

書込番号:22379452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:16件

2019/01/08 11:24(1年以上前)

画像処理エンジンの比較になってしまいますね。
やはりエクスピードは素晴らしい、最強クラスなのかもしれない。
周回遅れだけどαも改善されてますね。
フジは好きなんですけど並べると発色モンスターですね。
いまやマイクロフォーサーズでもハイエンドなら十分解像しますから、
センサーより画像処理エンジンのほうが重要かもしれません。
等倍フェティストの方は該当しませんが。

書込番号:22379677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lssrtさん
クチコミ投稿数:1256件

2019/01/08 23:32(1年以上前)

>itumokokoroniさん

僕はあまりそう感じたことはないのですが、
たまに彼がアップしているエディット動画などを見ると、
1/3段絞るか開放を使っていることが多いかな、という気がします。


>にゅうめんネタ郎さん
エンジンは好みですかねぇ…

個人的にはどのカメラもフジほどまでいかなくてもトーンコントールだけは欲しいなと思ってます。
僕の場合は軟調設定ができないとRAWになる確率がグンと高くなるので。

この点パナソニックはちゃんとできるので、新型機は35mm機としてJPEG軟調のやりやすさで
意外とトップになるかもしれない、と思って見てるところです。

書込番号:22381224

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-T3 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
再生画像の拡大 4 2025/02/19 19:46:13
モバイルバッテリーで充電しながらの撮影 16 2025/02/21 14:41:41
WBシフトの設定はカスタム登録できない? 5 2023/09/17 20:04:22
バージョン5.0 4 2023/06/28 20:03:05
故障? 4 2023/04/30 12:42:49
X-T3とX-T4 AF性能 6 2023/03/26 9:23:08
リセット 4 2022/11/27 13:28:24
クラシックネガ 13 2022/10/12 11:10:51
バッテリー 6 2022/10/07 12:03:39
乗り換え検討中なのでよろしければご意見ください! 12 2022/10/01 3:12:22

「富士フイルム > FUJIFILM X-T3 ボディ」のクチコミを見る(全 4408件)

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T3 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-T3 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月20日

FUJIFILM X-T3 ボディをお気に入り製品に追加する <834

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング