『電源不足なのかな?』のクチコミ掲示板

2008年11月 7日 登録

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

GeForce9400を備えたLGA775用Micro-ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:nVIDIA/GeForce9400 GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の価格比較
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のレビュー
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のクチコミ
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の画像・動画
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のオークション

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月 7日

  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の価格比較
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のレビュー
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のクチコミ
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の画像・動画
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

『電源不足なのかな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0を新規書き込みGA-E7AUM-DS2H Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 電源不足なのかな?

2009/09/06 20:50(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

クチコミ投稿数:7件

最近、このマザーボードを買い組立てました。
しかし、デリートキーでBIOS画面を起動し見ていると
起動後30秒もしないうちに電源が切れてしまいます。
これは電源の容量不足なのでしょうか?

構成は
CPU:core2duo E8500
MB:GA-E7AUM-DS2H
MEMORY:CFD elixir 1GB X 2
POWER:Mirage 350W

です。
どうぞご教授ください。
お願いします。

書込番号:10111063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/09/06 20:53(1年以上前)

CPUクーラーの取り付けを確認してください。

書込番号:10111078

ナイスクチコミ!1


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/09/06 20:54(1年以上前)

CPUの温度を見てみてはどうですか?

書込番号:10111082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/09/06 20:59(1年以上前)

早速の回答感謝します。

CPUクーラー(FAN)はちゃんと回転していますし
取り付けにガタもありません。
どのような所をチェックすればいいのでしょうか?

書込番号:10111116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/09/06 21:03(1年以上前)

CPUの温度を見ていたらあっという間に
110度まで上がっていき
それで電源OFFしました。

CPUはBOXで購入し、付属のFANをつけただけです。
グリスなどはつけていません。

書込番号:10111140

ナイスクチコミ!0


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2009/09/06 21:05(1年以上前)

動物電源とはいえ、その構成で不足はちょっと考えにくい。
BIOSで温度見れない?

書込番号:10111151

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/09/06 21:06(1年以上前)

マニュアルでは、500W以上を推奨となっていて、これは
ミドルクラスのビデオカードを付けたときと思います。
追加ビデオなしだとしても、12V単一16Aでは足りないんじゃないですか。

書込番号:10111155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/09/06 21:06(1年以上前)

ピン先端がマザー裏に飛び出してしっかりひっかかてるか確認しましょうか。
グリスは最初にクーラーについてたはずです。

書込番号:10111156

ナイスクチコミ!1


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/09/06 21:08(1年以上前)

取り付けミスでしょう。
もう一度取り付け直せばいいかと。

本屋さんでパソコンの本を見られてはどうですか?
それと、予備のグリスの購入をオススメします。

書込番号:10111167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/09/06 21:16(1年以上前)

取り付けが不完全、それ以外あまり考えられませんねー。
もい一度チェックされるといいです。
一度ケースから出して裏側にクーラーの「足」が出て、先っぽが開いているかどうか確認したほうがいいですね。

http://www.clevery.co.jp/pc/after_care/after_cpu_intel.html

画像の12番に注意

書込番号:10111218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/09/06 21:55(1年以上前)

ありがとうございました。
CPU FANがしっかり取り付けられていませんでした。

おかげでなおりました。

書込番号:10111476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/09/06 21:57(1年以上前)

よかった!解決(^.^)

書込番号:10111486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/09/06 21:57(1年以上前)

グッケンハイムさん始め、みなさん
ありがとうございました。

書込番号:10111490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/09/06 21:59(1年以上前)

タカラマツさん、ありがとうございました。

「・・しか考えられませんね」あたりが
さすがベテランっていう感じがしますね。

書込番号:10111500

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0
GIGABYTE

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月 7日

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング