『ファンがまわりません』のクチコミ掲示板

2008年11月 7日 登録

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

GeForce9400を備えたLGA775用Micro-ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:nVIDIA/GeForce9400 GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の価格比較
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のレビュー
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のクチコミ
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の画像・動画
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のオークション

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月 7日

  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の価格比較
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のレビュー
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のクチコミ
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の画像・動画
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

『ファンがまわりません』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0を新規書き込みGA-E7AUM-DS2H Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ファンがまわりません

2009/05/02 23:01(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

スレ主 ラアジさん
クチコミ投稿数:3件

初めての質問ですが、よろしくお願いします
電源を入れるとボード上のPHASE LEDのランプが一瞬付くだけで、ファンも回らずにきえてしまいます。
初めての自作でどうしたらいいのかわかりません。

環境は以下の通りです

CPU intelE5200
メモリ A-DATA 1GB×2 (751CMD0182)
マザー 本製品
HDD HITACHI 500GB (HDP725050GLA360)
DVD LiteOn (IHAS322-27-PD7)
ケース AQTIS AC420-55W
電源 ケース付属420W

書込番号:9482449

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/05/02 23:13(1年以上前)

次のことをまず確認してください。
@補助電源(4PIN)が挿入してあるか。
Aメモリーはちゃんと奥まで入って左右のノッチが下りているか。
Bフロントパネルコネクタは図どうりに入っているか。
Cマザーボードのどこかがケースとショートしていないか。

書込番号:9482533

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/05/02 23:23(1年以上前)

ラアジさんへ
 一般的な起動プロセスは下記の通りですので覚えておいてください。
BIOSの警告音も一応リンクしておきます。(AMI BIOS)
 一般的な起動プロセス(ビデオカードやチップセットによって違う場合も)
@スイッチを入れると電源ファンは廻る(電源のスイッチやVOLTAGEの異常が無い)
ACPUFANが廻る《マザーに主電源(24ピン)が正常にきている》
Bピッと音が出る(CPU、メモリーの異常が無い、補助電源にも異常なし)
CビデオカードのBIOS画面(モニターやビデオカードが正常に付いて、ビデオカードに電源も来ている)
DPOST画面(BIOS)《HDDなど接続機器の確認作業》
ここでの停止(警告)
Detecting IDE drivers (HDDの異常)
CMOS checksum error - Defaults loaded(BIOS更新後はBIOSでLOAD SETUP DEFAULTで保存すると出なくなる)
Keyboard error or no keyboard present(キーボードが無い)
EPOST終了後の停止(警告)
DISK BOOT FAILUE, INSERT SYSTEM DISK AND
PRESS ENTER
Non-System Disk or Disk error, Replaece
and press any key when ready

BIOS警告音
http://www.redout.net/data/bios.html

最近の自作ではマザーやその他のパーツの不良以外では、普通に組めば普通に動くはずですので頑張ってください。

書込番号:9482595

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラアジさん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/02 23:48(1年以上前)

撮る造さんへ

早めのレスありがとうございます。

@補助電源(4PIN)が挿入してあるか。
Aメモリーはちゃんと奥まで入って左右のノッチが下りているか。
Bフロントパネルコネクタは図どうりに入っているか。
Cマザーボードのどこかがケースとショートしていないか。

まずこの4つのことを確認しましたが異常はありませんでした。
ですが相変わらず電源、CPU、ケースのファンはまわりませんでした

書込番号:9482730

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/05/02 23:59(1年以上前)

ラアジさん こんばんは。 他に方法がなければ 試してみてください。
構成に不適合が無いとして、初期不良品/相性不良が混じっているかも知れません。
とりあえずいつもの、、、
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html
  ケース外で仮組みしBIOS画面を出すだけの最小構成で、、、

よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:9482799

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/05/03 00:20(1年以上前)

 最近の電源には少ないのですが電源に電圧変更がある場合もあるので後部でそれをチェックしてみてください。
 あとはメモリーを一本にして一旦コンセントを抜いてから、入れて起動してみてください(ビデオカードについては書かれていませんが無いという前提で)
 もし、それでも駄目ならCMOSクリアをしてみてください。(やり方が判らなければ、電源コンセントからケーブルを抜いて、ボタン電池を抜いてまた入れ直してください)
 あとはもう一度組みなおすしか無いです。(初心者の方は案外これで直ることも多いので)もしそれでも駄目なら、パーツを買ったところでチェックするしか無いと思います。(起動しないことには問題の切り分けが出来ないので)もしここに書き込まれているマシンがタワー型デスクトップなら繋げてみればパーツの問題が有るかわかるかも)

書込番号:9482915

ナイスクチコミ!0


ai-nさん
クチコミ投稿数:29件

2009/05/03 02:22(1年以上前)

自分も、このM/B使用しています。

組み立て後、windowsも正常にインストールを完了し、BIOSを設定していたところ、
なぜか突然フリーズしてしまい、以後ラアジさんと同じ症状に...

2,3日格闘していましたが、改善される兆しは無く、埒が明かない為、購入店に送りつけたところ、
初期不良ということで新品交換ということになりました。

以後正常に動作しておりますので、保障期間(初期不良交換期間)が切れる前に、
一度購入店にご相談されてはいかがでしょうか?

書込番号:9483370

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラアジさん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/03 19:40(1年以上前)

みなさん丁寧な返信ありがとうございます。

とりあえずダンボールの上で一から組みなおしてみたり、色々したのですが、状況は改善しませんでした。
なので明日ボードを買った店に持って行って見ようと思います。

書込番号:9486187

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0
GIGABYTE

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月 7日

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング