『フロントオーディオ端子の取り付け方がわかりません…』のクチコミ掲示板

2008年11月 7日 登録

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

GeForce9400を備えたLGA775用Micro-ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:nVIDIA/GeForce9400 GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の価格比較
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のレビュー
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のクチコミ
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の画像・動画
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のオークション

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月 7日

  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の価格比較
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のレビュー
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のクチコミ
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の画像・動画
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

『フロントオーディオ端子の取り付け方がわかりません…』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0を新規書き込みGA-E7AUM-DS2H Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マザーボード > GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

スレ主 ファン1さん
クチコミ投稿数:2件

今回数年ぶりに自作してみたのですが、フロントオーディオ端子の取り付け方がわからず困っています。

教えていただけると助かります。

・マザーボード : こちらのマザー

・ケース : AL-100B+LC-8270SFX

ケースの端子

L-OUT
L-RET
R-OUT
R-RET
GROUND

MIC-IN
MIC-POWER
GROUND

の8個のピンです。

よろしくお願い致します。

書込番号:9694556

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2009/06/13 23:13(1年以上前)

本体側がHD Audio、ケース側がAC97なので、互換性はありません。
一応Outputを接続して、設定をしてやれば音は出ますが、コネクター接続情報は得られません。

書込番号:9694852

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2009/06/14 01:32(1年以上前)

http://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/sb/CS-020642.htm#nosound

AC'97 フロントパネル・オーディオ・システムを HD オンボードヘッダーに接続する場合、下記をお試しください:

Mic_IN (MIC) 端子を MIC2_L 端子に接続。
Audio_R (RIN) 端子を OUT2_R 端子に接続。
Audio_L (LIN) 端子を OUT2_L 端子に接続。
MIC_RET 端子と OUT_RET 端子は HD オーディオのみの機能です。AC'97 オーディオの場合、接続の必要はありません。
インテルでは、HD オーディオ搭載マザーボードでの AC'97 フロントパネル・ソリューションの使用を検証していません。もし上記の手順で正常に動作しない場合、インテル® 945 チップセット以降のチップセットを搭載したインテル® デスクトップボードに完全に対応した、HD フロントパネル・オーディオ・ソリューションを使用してください。


http://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/sb/cs-015851.htm

書込番号:9695597

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2009/06/14 01:35(1年以上前)

http://www.ainex.jp/products/pf-102.htm
これのオーディオ●だけ●というのが、なかなかない。
(昔はUSBとオーディオという組み合わせのがあった。)

書込番号:9695607

ナイスクチコミ!1


スレ主 ファン1さん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/14 19:39(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

規格の事は知りませんでした。

けんけんRXさんに教えていただいた物か、スピーカーにマイク、イヤホン端子が付いている物を検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:9698907

ナイスクチコミ!0


FHK2さん
クチコミ投稿数:12件

2009/11/10 21:37(1年以上前)

マニュアル(英文)のP30に接続の仕方が記載されています。

書込番号:10454618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/02/15 10:55(1年以上前)

マニュアル91ページにAC'97の設定方法が出ています
これでフロント端子から音が出ると思います

書込番号:10944428

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0
GIGABYTE

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月 7日

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング