GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0
GeForce9400を備えたLGA775用Micro-ATXマザーボード
マザーボード > GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0
今回数年ぶりに自作してみたのですが、フロントオーディオ端子の取り付け方がわからず困っています。
教えていただけると助かります。
・マザーボード : こちらのマザー
・ケース : AL-100B+LC-8270SFX
ケースの端子
L-OUT
L-RET
R-OUT
R-RET
GROUND
MIC-IN
MIC-POWER
GROUND
の8個のピンです。
よろしくお願い致します。
書込番号:9694556
0点
本体側がHD Audio、ケース側がAC97なので、互換性はありません。
一応Outputを接続して、設定をしてやれば音は出ますが、コネクター接続情報は得られません。
書込番号:9694852
![]()
0点
http://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/sb/CS-020642.htm#nosound
AC'97 フロントパネル・オーディオ・システムを HD オンボードヘッダーに接続する場合、下記をお試しください:
Mic_IN (MIC) 端子を MIC2_L 端子に接続。
Audio_R (RIN) 端子を OUT2_R 端子に接続。
Audio_L (LIN) 端子を OUT2_L 端子に接続。
MIC_RET 端子と OUT_RET 端子は HD オーディオのみの機能です。AC'97 オーディオの場合、接続の必要はありません。
インテルでは、HD オーディオ搭載マザーボードでの AC'97 フロントパネル・ソリューションの使用を検証していません。もし上記の手順で正常に動作しない場合、インテル® 945 チップセット以降のチップセットを搭載したインテル® デスクトップボードに完全に対応した、HD フロントパネル・オーディオ・ソリューションを使用してください。
http://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/sb/cs-015851.htm
書込番号:9695597
![]()
1点
http://www.ainex.jp/products/pf-102.htm
これのオーディオ●だけ●というのが、なかなかない。
(昔はUSBとオーディオという組み合わせのがあった。)
書込番号:9695607
1点
皆さんありがとうございます。
規格の事は知りませんでした。
けんけんRXさんに教えていただいた物か、スピーカーにマイク、イヤホン端子が付いている物を検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:9698907
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/06/30 17:44:08 | |
| 13 | 2020/02/13 14:46:37 | |
| 26 | 2019/04/04 17:56:59 | |
| 6 | 2010/09/03 1:43:35 | |
| 0 | 2010/01/27 3:52:39 | |
| 5 | 2010/01/16 15:11:48 | |
| 2 | 2009/12/26 0:54:55 | |
| 2 | 2009/12/26 16:38:31 | |
| 10 | 2012/02/24 9:05:42 | |
| 0 | 2009/10/25 16:27:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと16時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







