『elsa gladiac gtx 295の2枚使用でPCIポート使えますか?』のクチコミ掲示板

2008年11月13日 登録

GA-EX58-EXTREME Rev.1.0

Hybrid Silent-Pipe2やDynamic Energy Saver Advancedを備えたIntel X58 Expressチップセット搭載LGA1366用ATXマザーボード。市場想定価格は42,200円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R GA-EX58-EXTREME Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0の価格比較
  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0のレビュー
  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0のオークション

GA-EX58-EXTREME Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月13日

  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0の価格比較
  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0のレビュー
  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-EX58-EXTREME Rev.1.0

『elsa gladiac gtx 295の2枚使用でPCIポート使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-EX58-EXTREME Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-EX58-EXTREME Rev.1.0を新規書き込みGA-EX58-EXTREME Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

マザーボード > GIGABYTE > GA-EX58-EXTREME Rev.1.0

スレ主 silkyangelさん
クチコミ投稿数:7件

パソコン購入を考えてるんですがGA-EX58-EXTREMEのマザーボードにELSA GTX295を2枚使用してもPCIスロット(EXPRESSではなく普通のPCI)仕様できるでしょうか?
マザーボードの詳細をみるとPCIスロットが2つ付いているので1つでも使用できればそこにvideogate1000を使用したいのですが・・・。

書込番号:10231832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/09/29 16:50(1年以上前)

グラボだけで2スロット占有するからそれは無理でしょ。

書込番号:10231871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/09/29 16:56(1年以上前)

一例ですけど、この配置ならそれが可能では?

http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/K0000010418.jpg

書込番号:10231895

ナイスクチコミ!0


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件

2009/09/29 17:04(1年以上前)

このマザーの写真を見る限り、一番上のPCI_exと一番下のPCI_EXを使えば運がよければ使えるかも。
ただし、下側に指すGTX295の動作はX16と言う保証はできない。通常のSLIの使い方ならば当然PCIスロットの配置上PCIスロットは使用不可

書込番号:10231928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/09/29 17:10(1年以上前)

すみません、型番が分からないほうの画像をアップしました。

ASUS P6T でSLI対応になっています。
ただ、一番下だとM/B側のコネクター類を干渉する可能性アリですね。

書込番号:10231964

ナイスクチコミ!0


スレ主 silkyangelさん
クチコミ投稿数:7件

2009/09/29 18:39(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

タカラマツさんが言われたASUS P6Tの写真をみたのですが、2枚使用しても一番下のPCIポートで使用できるような気が・・・。

なかなか全部使えるマザーボードを探すのは難しいですね。

書込番号:10232293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/09/29 20:11(1年以上前)

偶然なのですけど、私がこのP6Tを使用中なのですよ(笑)

書込番号:10232692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/09/29 20:36(1年以上前)

P6T 最下段PCIスロット

P6T最下段PCIにはIOデータ地デジチューナーを使用です。
M/B側にはUSBを刺していてこの状態でひとつ左隣は1394、その左は34ピンフロッピー用。
使うことはなさそう…?(笑)

書込番号:10232828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:33件

2009/09/29 21:15(1年以上前)

ちなみにこのマザーは
一番下の左端にフロントパネル用のサウンド端子もあるので
ケースのフロントから音楽を出力させるのは厳しいかも。

ま、オンボードのを使ってケースの背面から出力してるとか
サウンドカードを使うとかしてるなら関係ないですが。

書込番号:10233110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:33件

2009/09/29 21:18(1年以上前)

失礼しました。
今のはP6Tでの話です。

書込番号:10233131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/09/30 11:06(1年以上前)

P6T Deluxe/OC Palmとかいいんでないの?
http://www.asus.com/Product.aspx?P_ID=ZcmQJBZe92MltsOo

書込番号:10235851

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GA-EX58-EXTREME Rev.1.0」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-EX58-EXTREME Rev.1.0
GIGABYTE

GA-EX58-EXTREME Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月13日

GA-EX58-EXTREME Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング