『起動しないです。 助けてください。』のクチコミ掲示板

2008年11月13日 登録

GA-EX58-UD5 Rev.1.0

Dynamic Energy Saver Advancedを備えたIntel X58 Expressチップセット搭載LGA1366用ATXマザーボード。市場想定価格は35,900円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R GA-EX58-UD5 Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0の価格比較
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のレビュー
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のオークション

GA-EX58-UD5 Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月13日

  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0の価格比較
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のレビュー
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のオークション

『起動しないです。 助けてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-EX58-UD5 Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-EX58-UD5 Rev.1.0を新規書き込みGA-EX58-UD5 Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 起動しないです。 助けてください。

2009/06/18 21:24(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-EX58-UD5 Rev.1.0

クチコミ投稿数:40件

今このマザーを使ってPCを組終わりました、
いざ電源を入れようとするとファンr類は回るのですがBIOS画面すら出ません。

構成なのですが、

マザーボード GA-EX58-UD5 Rev.1.0
CPU Corei7920 D0ステッピング
メモリー Corsair TR3X6G1333C9 G 2GX3
VGA ELSA GTX260 V3 
電源 ANTEC TruePower New TP-750
HDD SSD3機、HDD2機

簡単に書くとこんな感じです。

電源と入れると POSTコード62で止まってしまいます。
ネットなどで調べたのですが

62 setup Numlock 「setup NumLock status according to setup」 と書いてありました。
ヤフー翻訳などで調べたのですがいまいち意味がわかりません。

どなたか詳しい方ご教授お願いいたします。
助けてください。

書込番号:9720586

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/06/18 22:01(1年以上前)

 下の方のスレッドでもありましたが、CPU、BIOSのバージョン、MEMORYなどの問題の場合POSTコードは意味を成さないようです。
 それよりも起動のどこで止まるのかの方が重要です。
@スイッチを入れると電源ファンは廻る(電源のスイッチやVOLTAGEの異常が無い)
ACPUFANが廻る(マザーに主電源(24ピン)が正常)
Bピッと音が出る【スピーカーやマザーにブザーのある場合】(CPU、メモリーの異常が無い、補助電源にも異常なし)
CビデオカードのBIOS画面(モニターやビデオカードが正常に付いて、電源も来ている)
DPOST画面(BIOS)《HDDなど接続機器の確認作業》
 どこまで行ってますか。(AからBに行かない場合ほとんどがメモリー又は電源関係です)
POST CODE
http://www.phoenix.com/NR/rdonlyres/320A0046-F6B2-41F8-8DEE-1CD7D4B78F12/0/biosawardpostcode.pdf
 

書込番号:9720855

ナイスクチコミ!1


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件

2009/06/18 22:16(1年以上前)

CPUがD0ステップの場合はマザーによっては動作しない場合があります。あとi7の場合はメモリーのうち1枚でもエラーがある場合も動作しません。まずは最小構成でBIOS表示されるかの確認を。またメモリーの指す位置も今一度確認を

書込番号:9720971

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5353件Goodアンサー獲得:63件

2009/06/18 22:21(1年以上前)

キーボードがPS/2でなくUSBですか?
USBならそのエラーに起因かも

書込番号:9721020

ナイスクチコミ!2


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2009/06/18 23:22(1年以上前)

SSD3機も取り外して HDDは起動用 1台のみにして 正常起動チェックですね。

書込番号:9721468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2009/06/18 23:50(1年以上前)

早速のレス ありがとうございます。

皆さんのアドバイス通り確認してみました。

まず電源をONにするとFANはすべて回転します。
もちろんCPUFANも回ります。

その後マザーに取り付けたスピーカーからはビープ音がなりません。

グラボは直前まで使っていたので問題ないと思います。

キーボードはUSBをPS2に変換するアダプターを使っていますが。はずして電源をONにしても変わりません。

明日パーツを外してマザーとクラボだけで起動させて見ようかと思います。

書込番号:9721658

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2009/06/19 00:09(1年以上前)

CPU,メモリ、ビデオカード、ケーブル類端子など
接触不良、ピン折れ、異物でショートなども
ありうるのでもう一度チェックしたほうがいいでしょう

CMOSクリア

書込番号:9721771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/06/19 00:38(1年以上前)

マザーボードからすべてのパーツを外して電源を入れてみました。

マザーとグラボのみで電源を入れて見ましたが一瞬ランプ類が転倒してすぐ落ち、ずっとその状態がループします、もちろんビープ音はなりません。

次にマザーに電源だけで起動するか試しましたが上記の状態と同じでした。

BIOSを確認することすらできませんでした。

マザーの初期不良でしょうか?

書込番号:9721925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/06/19 00:40(1年以上前)

転倒× ⇒ 点灯○

書込番号:9721932

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/06/19 01:16(1年以上前)

 2つ下のスレッドに同じマザーとCPUの組み合わせのトラブルがありましたが。
 メモリーの不良や、電源関係のトラブルや接続ミスが無ければ同じ状況かもしれませんので参考にしてみたらどうですか。あるいはBIOSとCPUのミスマッチかも?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000002454/SortID=9671200/

書込番号:9722116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/20 17:02(1年以上前)

初期不良でなく、BIOSのバージョンが古い(転送速度の遅いメモリ−にしか対応できない)だけで、BIOSのアップデートすれば、解決できるかもわかりません。
私の場合も当初は電源ONにしてもFANが回るのみで、BIOS画面さえ表示できない状態でしたが、メモリーを転送速度の遅いSamsung−73DZ1-CF8(DDR3PC3-8500に変えると、BIOS画面表示が出ました。
パソ工房のインターネット通販で当マザーとメモリー(Kingstone−KVR1333D3N9K3/6G(DDR3 PC-10600 2G×3)を購入したため、地元のパソ工房の店で調べてもらったところマザーに不良はなく、BIOSのバージョンが古かったためということで、パソ工房の店でBIOSのアップデートをしてもらい、その結果、今は、メモリー(Kingstone−KVR1333D3N9K3/6G(DDR3 PC-10600 2G×3)装着の状態で順調に動いています。

書込番号:9729578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:4件 ブログを紹介しております。 

2009/06/22 15:31(1年以上前)

たまに、あるんですが、電源がi7に対応していない場合や、CPU補助電源への出力が十分でない可能性が高いです。

書込番号:9740123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/07/06 01:51(1年以上前)

PS/2端子の故障かな?

書込番号:9810895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/07/06 02:19(1年以上前)

研究中さんのCMOSの件は試されましたか。

書込番号:9810979

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GA-EX58-UD5 Rev.1.0」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだだ、まだやれる! ……かなぁ 0 2019/07/22 5:50:49
非常に息の長いPCになりました 2 2017/02/19 14:52:11
4GBメモリーの対応状況 5 2012/01/05 23:48:32
LANが使えなくなりました。 5 2011/11/05 15:10:56
BIOS立ち上げ途中で電源が切れる 5 2010/08/22 19:16:37
電源が入らないです 5 2010/08/11 7:30:23
やっちまった! 6 2010/07/09 8:05:13
この板でXeonのL5640は使えますか? 7 2010/06/20 19:58:53
BIOSについて 3 2016/05/13 14:48:42
オーバークロック 3 2010/04/07 9:20:14

「GIGABYTE > GA-EX58-UD5 Rev.1.0」のクチコミを見る(全 669件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-EX58-UD5 Rev.1.0
GIGABYTE

GA-EX58-UD5 Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月13日

GA-EX58-UD5 Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング