『初心者です。宜しくお願いします!』のクチコミ掲示板

2008年11月13日 登録

GA-G31M-ES2L rev.1.x

Intel G31 ExpressチップセットやEASY ENERGY SAVERを備えたLGA775用Micro-ATXマザーボード。市場想定価格は7,500円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/G31+ICH7 GA-G31M-ES2L rev.1.xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-G31M-ES2L rev.1.xの価格比較
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのスペック・仕様
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのレビュー
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのクチコミ
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xの画像・動画
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのピックアップリスト
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのオークション

GA-G31M-ES2L rev.1.xGIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月13日

  • GA-G31M-ES2L rev.1.xの価格比較
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのスペック・仕様
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのレビュー
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのクチコミ
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xの画像・動画
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのピックアップリスト
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-G31M-ES2L rev.1.x

『初心者です。宜しくお願いします!』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-G31M-ES2L rev.1.x」のクチコミ掲示板に
GA-G31M-ES2L rev.1.xを新規書き込みGA-G31M-ES2L rev.1.xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者です。宜しくお願いします!

2010/01/12 21:40(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-G31M-ES2L rev.1.x

クチコミ投稿数:17件

先日、ヤフーで組み立て済みで買ったんですが
新作DVD(レンタル)を見るには別途何が必要でしょうか???

HDCP対応モニターとHDCP対応G/Bでしょうか?
また、再生するのに必要な無料プレイヤーとコーデックは何をインストールすれば
宜しいでしょうか?


初歩的な質問をお許し下さいませ。
どなた様かご教授願います!


構成は以下のとおりです。


Mainboard : Gigabyte G31M-ES2L
Processor : Intel Pentium Dual-Core @ 2800 MHz
Memory  : 2048 MB (2 x 1024 DDR2-SDRAM )
Hard Disk : Hitachi (500 GB)
DVD-Rom Drive : HL-DT-ST DVDRAM GH24NS50
Operating System : Microsoft Windows XP Home Edition 5.01.2600 Service Pack 3

書込番号:10774767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件

2010/01/12 21:45(1年以上前)

DVD-Videoであれば、Mpeg2コーデックを入れれば再生できるでしょう。
http://www.gomplayer.jp/でも再生できます。

書込番号:10774802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/01/12 22:30(1年以上前)

お握りQさん 
早速の返信ありがとうございます!

書き忘れましたが現在はD-sub接続で

SAMSUNG SyncMaster 172w

という古いモニターを使用しております。

プレイヤーはPOWER DVDv7 forOEMをインスト-ル済みで

新作借りてきたら


DVDエラー
グラフィツクカードのTV出力ポートは使用できません。
詳細
TV出力ポートがonの場合、
著作権保護されたディスクの再生はできません。

と表示されました。

モニターとPOWER DVDv7がHDCP非対応だからで宜しいでしょうか?

以前GOMプレイヤーで旧作作品を見ようとしたら音声のみの再生でした。

そのあとアンインストールしてVLC?プレイヤーで再生は可能でした!


新作を見るには対応モニターと対応プレイヤーと対応グラボの3点が必要ですか?

宜しくお願いします。

書込番号:10775159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件

2010/01/12 23:31(1年以上前)

HDCPに対応した環境を整えるにはHDCPに対応したグラフィックボードとディスプレイを用意することになるでしょう。

PowerDVDは起動時の画面にCPRMと表示されているか確認しましょう。
http://support.cyberlink.jp/%40tool/cprmfail/

書込番号:10775605

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/01/13 00:28(1年以上前)

お握りQさん

何度もすみません。
いちをPOWER DVDV7はHDCP対応でした!
モニターとグラボを検討してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10776048

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GA-G31M-ES2L rev.1.x」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-G31M-ES2L rev.1.x
GIGABYTE

GA-G31M-ES2L rev.1.x

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月13日

GA-G31M-ES2L rev.1.xをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング