


マザーボード > ASUS > P6T Deluxe
P6Tマザー、i7 920
の自作PCがbios画面で止まってしまい、起動しなくなってしまいました。
まだ自作して3年たつかたたないかくらいなのですが。
私は電池が怪しいかと思うのですが、みなさんどうですか?
できれば、明日の仕事前に電池を買って行こうと思うのですが、型番がわかりません。
どなたか教えていただけませんか?
もしくは、ほかの原因がありますでしょうか?
教えてください!
書込番号:14546512
0点

>明日の仕事前に電池を買って行こうと思うのですが、型番がわかりません。
CR2032
ボタン電池みれば書いてますy
>もしくは、ほかの原因がありますでしょうか?
まずは1つずつ解消していくしかないかと。
他に、電源やマザボにメモリの故障なども・・・
書込番号:14546561
1点

@きのう電池を交換しました。
システム日付を毎回設定しながら、二三ヶ月そのままで起動していました。
それまでは、「System battery voltage is low」というメッセージが出ていました。
同じ画面ではないようですが、同じ現象の報告のようです。
PC立上げる時「System battery voltage is low」とアラートが出てしまいます - Windows XP - 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1850373.html
AノートPCに、SATAとUSBの変換ケーブルで、外付けのDVDドライブをつなげて、電源ケーブルをコンセントに入れ忘れていると停まります。
認識しようと頑張っているようですが電力量が足りないようです。
B> bios画面で止まってしまい、
詳しい方であれば、どこ製のBIOSで、どの場面で停まっているかを知らせると、診断できる場合もあるのかなと想像します。
書込番号:14546968
0点

普通は、一番最初に疑うのは、ハードディスクとその中身のシステムですね。
CDからはブートするのか?
USBからはブートするのか?
とか。
いろいろ検証してみてください。
書込番号:14547168
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P6T Deluxe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/06/05 9:43:12 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/27 5:00:18 |
![]() ![]() |
33 | 2016/12/31 4:15:36 |
![]() ![]() |
14 | 2019/12/05 9:10:46 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/07 14:26:07 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/06 17:05:17 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/11 2:04:46 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/30 11:00:17 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/19 17:37:21 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/18 20:03:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





