


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar HDAV1.3 Deluxe
自分もこのサウンドカードがやっと手に入り、セットアップしBDの再生を
試したのですが、Dolby TrueHDやDTS-HD Master Audioの再生ができません。
ドライバーとTotalMediaTheatreはASUSのHPより最新Beta版をダウンロード
してインストール済み。
構成は以下の通りです。
OS WindowsVista Ultimate(64bit版)
CPU Core2Duo E8400
M/B RampageFomura
MEM DDR2800 2GB×4
HDD HDT725025VLA380 250GBx2 RAID0
VGA GeForce 9600GT
AVアンプは WAVIO GXW2.1HD
モニタは EIZO FrexScan S2411W
接続は以下の通りです。
VGA:DVI2--HDMI:HDAV1.3DX
HDAV1.3DX:HDMI--HDMI:GXW2.1HD
GXW2.1HD:HDMI--DVI2:S2411W
設定操作は、
1.NVIDIAコントロールパネルで、VGAのDVI2をプライマリに設定。
2.Xonar HDAV CenterでHDMIに切り替えて、HDMI出力を5.1chに設定。
3.TotalMediaTheatreの設定で音声をHDMIに設定。
再生したBDは、Dolby TrueHDが「スパイダーマン」、DTS-HD Master Audioが
「ナイトミュージアム」です。
いずれのBDでもTMTの再生情報では「Dolby TrueHD」「DTS-HD Master Audio」の
表示があります。
BDの音声をDolbyDigital5.1やDTS5.1に切り替えれば、HDMIから音声が出力されて
います。
上記の他に何か設定が必要なのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:8983170
0点

kazu0723さん
初めまして、shimatsといいます。
ここで最初に投稿した者ですが、私の場合はVistaでは大丈夫でした。
設定だと思いますが、BDのユーザーガイドに設定の仕方は書いてありますが、その通りにされていますか?
Xonar HDAV CenterのAudio Channelの設定は8chにしていますか?
いまは職場なので、設定は確認でき次第書き込みします。
書込番号:8991903
0点

shimatsさん、こんばんわ。
「BDのユーザーガイド」とは何でしょうか?Xonar HDAV1.3 Deluxeのマニュアルでしょうか?
私の製品には「BDのユーザーガイド」というものはありませんでした。
従って、HDMI出力設定は、「オーディオ・チャンネル」「オーディオ・フォーマット」
「HDMI出力」タブに現れる全ての組み合わせで試してみました。
書込番号:8995800
0点

kazu0723さん
設定を確認しました。下記の通りです。
1.Xonar HDAV Center 8channels,PCM96Khz,5.1スピーカー
2.コントロールパネル
サウンド スピーカー ASUS Xonar HDAV 1.3 Audio Device
デジタル出力 ASUS Xonar HDAV 1.3 Audio Device
デジタル出力デバイス(HDMI) High Definition Audio デバイス
すべて動作中の表示
3.TotalMediaTheatre オーディオ出力モード HDMI
以上です。「BDのユーザーガイド」とはASUSのサイトからダウンロードしてください。
設定間違いでない場合の原因ですが、4Gamerのサイトから引用すると
「ドライバのインストール直後には,一度Sound Card Modeから出力(※筆者はS/PDIFで出力した)し,あらためてHDMI Modeに切り替えると,マルチチャネルアンプはXonar HDAV1.3カード本体から出力されたビットストリームを正常に認識。いずれのフォーマットでも,不具合なくサラウンドサウンドを再生できている。」
ドライバのインストール後,いきなりHDMI出力を試みるとうまく出力されないのが、仕様みたいです。一度お試しください。
書込番号:8996910
0点

shimatsさん、わざわざ設定確認して頂き、ありがとうございました。
>>1.Xonar HDAV Center 8channels,PCM96Khz,5.1スピーカー
これはOKです。
>>2.コントロールパネル
>>サウンド スピーカー ASUS Xonar HDAV 1.3 Audio Device
>>デジタル出力 ASUS Xonar HDAV 1.3 Audio Device
>>デジタル出力デバイス(HDMI) High Definition Audio デバイス
>>すべて動作中の表示
私の再生タブには、「デジタル出力デバイス(HDMI) High Definition Audio デバイス」が
存在しません。必要なのでしょうか???
>>3.TotalMediaTheatre オーディオ出力モード HDMI
これもOKです。
従って、違いは「デジタル出力デバイス(HDMI) High Definition Audio デバイス」だけなの
ですが、ASUSのXonar HDAV 1.3 Audio ドライバーを何回かUnInstall、Installしてみました
が、「デジタル出力デバイス(HDMI) High Definition Audio デバイス」は存在しません。
4Gamerのサイト参照し、色々試しましたがだめでした・・・。
再生環境の違いなのでしょうか?
まあ、DolbyDigitalやDTSでは再生できるんですけど、BDによっては日本語になってしまうの
ですよね。
あ、それからASUSのサイトにTMTの最新版2.1.13.126がアップされているようなのですが、
ダウンロード出来ず・・・。このバージョンで直っている可能性があるかも???
書込番号:8999209
0点

kazu0723さん
Asusのサイトに新ドライバー等があがっていますが、ダウンロードできませんね!
期待しているんですが!
High Definition Audio デバイスが関係しているのでしょうか?
同じように、XPの環境で見てみますと、「ATI Function Driver for High Definition Audio-ATI AA01」が存在します。
ほかの方のレスが付くといいですね。
書込番号:9001547
0点

kazu0723さん
新しくUPデートされた物で多少は改善されている模様です。
1/22のUPデートで私の環境でも正常に動作するようになりました。
OS WindowsXP Pro 32bit
VGA ELSA 9600GT
アンプ ONKYO HTX-22HD
モニタ S2411W
の環境にて正常に作動しております
http://monolith-theater.net/hal/?p=59
上記のサイトでVista環境での設定が書かれていますので、確認の為見てみると良いかも知れません。
ASUSからの回答では、環境によってはまだ正常にパススルーできないのもあるとの事です。
書込番号:9001953
0点

shimatsさん、やちあきさん、レスありがとうございます。
やちあきさんとの環境の違いは、OSとVGAカードのメーカーだけの様ですが、正常に動作
しているのですね。Vistaの64bit版が原因でしょうか?(32bit版Vistaの環境もあるので
すが、ちょっと試せる時間がありません。)
1/22のUPデートはダウンロードできる様になったのですか?私は未だにダウンロードでき
ません。
色々なサイトを紹介頂き、参考にしていますが、どうしてもTrueHDやDTS-HDの再生がダメ
です。(音声がTrueHDやDTS-HDになるとアンプのHDMI表示が消えます。普通のDolbyDやDTS
になるとアンプのHDMIとDolby、DTSが表示されます)
書込番号:9002425
0点

kazu0723さん
海外のAVSサイトで昨日まではDLできましたが、UPされた場所が無くなってました・・・。
気長に待つ方が良いかも知れません。
再生情報でTrue HD等になっているのであれば、私と似た状態になりますね。
(私の場合は上記の状態で、TrueHDの音声がAC5.1等になって再生してました)
最新のドライバーが早くDLできれば解決する可能性が高いと思いますけど、まだできない状態ですね・・・。
書込番号:9002631
0点

やちあきさん、こんにちは。
1/22のアップデートって、TMTの2.1.13.126ですよね?
XonerHDAVのドライバーもアップデートされているのでしょうか?
現在の私の環境は、
XonerHDAV1.3オーディオドライバー:6.12.8.1757
Splendid Agent version:3.0.2.6
Splendid Firmware version:1.39AV
TotalMediaThertre:2.1.13.125
です。
書込番号:9002889
0点

kazu0723さん
Vista64bitではドライバーはUPされていないみたいですね・・・。
私の環境ではドライバーはまだ手に入らない為、TMTのみのUPデートで解消しました。
早くDLできるようになると良いですね・・・。
私のTrueHD時のアンプの場合はこうなります。
書込番号:9002979
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Xonar HDAV1.3 Deluxe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/08/18 12:45:09 |
![]() ![]() |
3 | 2011/05/24 21:12:29 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/04 20:50:15 |
![]() ![]() |
11 | 2010/09/04 20:43:54 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/09 11:38:14 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/07 21:38:03 |
![]() ![]() |
9 | 2010/03/12 8:53:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/10 18:41:22 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/07 8:58:53 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/07 11:39:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


