『スリープモード』のクチコミ掲示板

2008年12月 9日 登録

P6T

X58チップセットを搭載したLGA1366用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R P6Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P6Tの価格比較
  • P6Tのスペック・仕様
  • P6Tのレビュー
  • P6Tのクチコミ
  • P6Tの画像・動画
  • P6Tのピックアップリスト
  • P6Tのオークション

P6TASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 9日

  • P6Tの価格比較
  • P6Tのスペック・仕様
  • P6Tのレビュー
  • P6Tのクチコミ
  • P6Tの画像・動画
  • P6Tのピックアップリスト
  • P6Tのオークション

『スリープモード』 のクチコミ掲示板

RSS


「P6T」のクチコミ掲示板に
P6Tを新規書き込みP6Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スリープモード

2010/06/03 16:51(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6T

スレ主 bettuさん
クチコミ投稿数:3件

ASUS P6TでCorei7-920でスリープ状態についてですが、スリープマークをクリックてもモニターの電源は一旦落ちるのですが、ファン、HDDの電源は落ちなく、すぐにまた立ち上ったり、立ち上がりに失敗したり、たまに完全に全て電源が落ちて、キーボードをさわると自動に立ち上がろうとするのですが絶対に起動に失敗する、毎回シャットダウンすると起動に時間が掛かるため、使わない時はスリープ状態にしたいと思っているのです、BIOS設定はマニュアルどうりに設定してあり、雑誌でP6Tの特集があったのでそれに従い設定したのですが、それ以外は非常に安定していてとても満足しています。何方かお詳しい方お助け下さい。

環境
マザー ASUS P6T
CPU Corei7 920 DO(マザー付属のソフトでOC2.66を3.33に)
OS Win Vista Ultimate32bit
HDD 320GB×2 500GB×2 1TB×2 外付けHDD320GB×1
電源 750W

宜しくお願いします。

書込番号:11446513

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40387件Goodアンサー獲得:5686件

2010/06/03 17:11(1年以上前)

まずは、どこかで「。」を使う勇気を。

>BIOS設定はマニュアルどうりに設定してあり
何を設定したか書かないと伝わらない。
あと。キーボード/マウスは、PS2かUSBかで対処が違うので、その辺の情報も。

とりあえず。
マウスやキーボードのプロパティー内の「電源の管理」の所で、「このデバイスでスタンバイ解除する」的な設定のチェックが入っていたら、外してみましょう。

あと。環境とやらに書かれていない物は全部外した上で、OCも当然止めてみると。

書込番号:11446575

ナイスクチコミ!0


スレ主 bettuさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/03 17:38(1年以上前)

情報不足ですいません
BIOSの設定は新品購入時のままで、OSインストール時はPS2キーボード、USBマウスで行いました。その後、キーボードとマウスはマイクロソフトセット物USB接続のワイヤレスタイプで、マウスやキーボードのプロパティー内の「電源の管理」このデバイスでスタンバイ解除するチェックマークをはずしてあります。有線タイプに交換したら解消できるでしょうか。 宜しくお願いします。

書込番号:11446667

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40387件Goodアンサー獲得:5686件

2010/06/03 18:21(1年以上前)

そのMSのキーボードマウスセット「でしか」起きない現象ですか?「でも」起きる現象ですか?

>有線タイプに交換したら解消できるでしょうか。
インストール時に使った物があるのでしたら、試してみましょう。

書込番号:11446800

ナイスクチコミ!0


スレ主 bettuさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/03 18:56(1年以上前)

OSインストール時に使用したキーボードとマウスに付け替えしてみましたが、同じ症状でした
OSのVistaとの相性でしょうか。

書込番号:11446911

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40387件Goodアンサー獲得:5686件

2010/06/04 00:19(1年以上前)

・CMOSリセットして、
・最小構成で
・クリーンインストール
まずはこの辺から。

書込番号:11448543

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P6T
ASUS

P6T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月 9日

P6Tをお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング