『トリプルチャンネルが認識されない?』のクチコミ掲示板

2008年12月 9日 登録

P6T

X58チップセットを搭載したLGA1366用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R P6Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P6Tの価格比較
  • P6Tのスペック・仕様
  • P6Tのレビュー
  • P6Tのクチコミ
  • P6Tの画像・動画
  • P6Tのピックアップリスト
  • P6Tのオークション

P6TASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 9日

  • P6Tの価格比較
  • P6Tのスペック・仕様
  • P6Tのレビュー
  • P6Tのクチコミ
  • P6Tの画像・動画
  • P6Tのピックアップリスト
  • P6Tのオークション

『トリプルチャンネルが認識されない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「P6T」のクチコミ掲示板に
P6Tを新規書き込みP6Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

トリプルチャンネルが認識されない?

2009/08/05 21:07(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6T

クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みさせて頂きます。
よろしくお願いします。

先週、下記構成にて初自作に挑戦しました。
が、どうもメモリーのトリプルチャンネルが認識されていないようなのです。

メモリーは3枚、マザボ上のオレンジ色のスロットにそれぞれ挿してあります。

認識されていないというのは、CPU-Zの「Memory」タブ内「Channels」の何も表示されていない(グレー反転してしまっている)ため、心配になって書き込んだ次第でございます。

メモリーサイズ自体は、BIOS、CPU-Z共に3GBで認識しております。

ここから質問なのですが、トリプルチャンネルを有効にするにはBIOS等で設定が必要なのでしょうか?

あるいは実際にはトリプルチャンネルで動作しているが、私がわかっていないだけなのでしょうか・・・そうだとすれば、確認する術を教えて頂きたいと思います。

よろしくお願い致します。

#パーツ構成
【CPU】Core i7 920 BOX
【メモリ】Corsair TR3X3G1333C9 (DDR3 PC3-10600 1GB 3枚組)
【M/B】ASUS P6T
【VGA】ELSA GLADIAC GTX260 V3 896MB
【HDD】WD1001FALS (1TB SATA300 7200)
【光学ドライブ】LGエレクトロニクス GH22NS40BL
【OS】WindowsXP Proffesional
【ケース】ANTEC P183
【電源】Antec TP-650AP

書込番号:9957425

ナイスクチコミ!0


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/08/05 21:14(1年以上前)

バイオス画面で確認できると思います。
また、メモリーのベンチとか回してみたらどうですか?

crystalmark2004とか。

書込番号:9957453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/07 07:13(1年以上前)

richan様、返信ありがとうございます。

BIOSでの確認ですが、探してみても見つからないのです(+_+)

どこを見ればよいか教えて頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:9964185

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/08/07 11:17(1年以上前)

もしかしたらないかもしれないので…。

メモリーの転送速度を測って見られてはどうですか?
それで大体分かると思います。

書込番号:9964789

ナイスクチコミ!0


luxterさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:15件

2009/08/09 14:54(1年以上前)

トリプルチャネルであれば、CPU-ZのChannelsにはTriple、
SPDタブのメモリ情報はスロット番号1,3,5に表示され、
2,4,6はEmptyと表示されます。

確認してみて下さい。

書込番号:9974558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/12 19:46(1年以上前)


richan様>返信遅くなり申し訳ありません。
転送速度ですが、私の知識不足ゆえにどこを見れば良いかわからず、実施しておりません。
BIOSは一通り見たのですが・・・

luxter様>返信ありがとうございます。
CPU-ZのSPDタブのメモリ情報ですが、スロットは1,3,5で表示されています。(上からDIMM0,DIMM2,DIMM4と出ています。)
が、Memoryタブ内のGeneral項目にはメモリの合計サイズしか表示されておらず、残りは全て空白です。

やはりBIOSの設定が違っているのか、メモリかマザボどちらかの不良なのでしょうか・・・?
ご教授ください。

書込番号:9988997

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/08/12 23:49(1年以上前)

crystalmark2004のメモリーのところですよ。

そこまで気にする必要は無いと思うのですがどうでしょうね?気分の問題なので…。

書込番号:9990385

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P6T
ASUS

P6T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月 9日

P6Tをお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング