『デジカメWatch交換レンズ実写ギャラリーに♪』のクチコミ掲示板

2009年 1月20日 登録

Planar T* 1.4/50 ZE

キヤノンEFマウント互換の50mm標準レンズ(最短撮影距離45cm)。本体価格は67,000円

最安価格(税込):

¥72,810

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥37,000 (7製品)


価格帯:¥72,810¥139,308 (10店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥78,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:66x45mm 重量:330g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ Planar T* 1.4/50 ZEのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Planar T* 1.4/50 ZEの価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの中古価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの買取価格
  • Planar T* 1.4/50 ZEのスペック・仕様
  • Planar T* 1.4/50 ZEのレビュー
  • Planar T* 1.4/50 ZEのクチコミ
  • Planar T* 1.4/50 ZEの画像・動画
  • Planar T* 1.4/50 ZEのピックアップリスト
  • Planar T* 1.4/50 ZEのオークション

Planar T* 1.4/50 ZEカールツァイス

最安価格(税込):¥72,810 (前週比:±0 ) 登録日:2009年 1月20日

  • Planar T* 1.4/50 ZEの価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの中古価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの買取価格
  • Planar T* 1.4/50 ZEのスペック・仕様
  • Planar T* 1.4/50 ZEのレビュー
  • Planar T* 1.4/50 ZEのクチコミ
  • Planar T* 1.4/50 ZEの画像・動画
  • Planar T* 1.4/50 ZEのピックアップリスト
  • Planar T* 1.4/50 ZEのオークション

『デジカメWatch交換レンズ実写ギャラリーに♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「Planar T* 1.4/50 ZE」のクチコミ掲示板に
Planar T* 1.4/50 ZEを新規書き込みPlanar T* 1.4/50 ZEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE

スレ主 Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件 Coshiのお気軽日常写真 
機種不明
機種不明

今朝このレンズで撮った桜♪

今朝このレンズで撮った桜♪その2

皆さんこんにちわです。
↓タイトル通りってことで・・・ではではm(_ _)m
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2009/04/08/10634.html

書込番号:9365723

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/04/08 14:53(1年以上前)

こんにちは。

このレンズ、当然マニュアルフォーカスですよね。

敷居が高いな。σ(^^;)

写真の場所はずいぶんと桜が綺麗ですが、どこですか?
私の記憶の大崎駅そばの目黒川によく似ていますが。^^;

書込番号:9365777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 Planar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/04/08 15:01(1年以上前)

こんにちは。あれ??coshiさん、このレンズ買っていたんですねー。さすがです。

僕は前にM42のやつをマウントアダプターかまして使っていたことがあるんですが、ZEになってかなり使い勝手がよくなってそうなので再入手を目論んでいます。目論んでいるだけで実現は「?」ですが、、。

写真はどこでしょうか、飯田橋あたりかな???再開発された辺、というかJR貨物の本社の近くというか。。違ったらごめんなさいです。

書込番号:9365793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 Planar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/04/08 15:02(1年以上前)

Coshiさん、こんにちは。
情報ありがとうございます!!

記事を読んでも、専門用語などが分からない程の初心者なワタクシ。でも、このレンズの良さは何となくでも分かっているつもりです(笑)。潤沢に交換レンズを購入しているわけではないのですが、幸運にも購入毎に満足度の高さが徐々に高まっていて、ついにこのレンズで最高潮??(笑)。それも、価格コムでの皆さんの情報のおかげだと思っています!!

欲しいレンズっていっぱいあるのですが、しばらくはこのレンズで楽しみたいなぁって思っています!!


ではでは。

書込番号:9365796

ナイスクチコミ!1


スレ主 Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件 Coshiのお気軽日常写真 

2009/04/08 15:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

最近このレンズで撮った物から

最近このレンズで撮った物から・その2

F2→10D師匠、小鳥遊歩さん、よぉっし〜さん、早速のレスありがとうございますm(_ _)m

F2→10D師匠へ
>このレンズ、当然マニュアルフォーカスですよね・・・
ですねぇ〜・・・速写系は辛いかも知れないですが、ピントリングも非常に扱いやすくて、電子接点でフォーカスエイドも光りますし、いざとなったらライブビュー使っちゃうと楽ですよ〜♪ 一本如何でしょう(^^//

>写真の場所はずいぶんと桜が綺麗ですが、どこですか?
通勤途中の水道橋付近で、神田川から分流したばかりの日本橋川です。直ぐ近くにエドモントホテルなんかがありますよ〜

小鳥遊歩さんへ
>このレンズ買っていたんですねー
買ってましたよ〜(^^;;; 1.4/85とだいぶ迷いましたが、24LIIを買って直ぐだったので、1.4/50にしておきました(^^;;;
>ZEになってかなり使い勝手が・・・
ツァイス初心者の私としては、予想以上に使い易くて良い感じでした(^^//
50mm好きの小鳥遊歩さんへなら是非お勧めですよ♪

よぉっし〜さんへ
>記事を読んでも、専門用語などが分からない程の初心者なワタクシ・・・
いや〜わたしも似た様なもんですよ(^^;;
>しばらくはこのレンズで楽しみたいなぁって思っています!
私ものこのレンズは常用しています(^^//
なんせ50mmですし、小さいので1DsMK3に着けた状態でバッグに入りやすいので(^^;;;;

まとめレスにて失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:9365870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/04/08 15:35(1年以上前)

>電子接点でフォーカスエイドも光りますし、

あっ、そうなんですか。
それなら楽ですね。
それが出来るなら、自分はモーターの役目をするだけだから大して問題無さそう。(^_^)v
フォーカシングスクリーン面でピントの山を見つけるのが辛くて。(-_-;)

昔は全部そうやって撮影していたのですが。σ(^^;)

書込番号:9365893

ナイスクチコミ!1


スレ主 Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件 Coshiのお気軽日常写真 

2009/04/08 15:51(1年以上前)

機種不明

靖国神社の椿

F2→10D師匠、再びどうもです。
>それなら楽ですね。
ですね!
ただ、F2.8より絞りを開けた場合は、フォーカスエイドも使い方によってはあまりあてにならないので、要過去スレ参照
ちなみに私自身フォーカスエイドは、全くあてにしていません(^^;;
>フォーカシングスクリーン面でピントの山を見つけるのが辛くて・・・
F2→10D師匠には是非昔を思い出して使って欲しいですが・・・
ご年輩の方には、ライブビューが強い見方になると思いますよ〜 ではでは(^^//

書込番号:9365935

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/04/08 20:52(1年以上前)

こんばんは

Planarに限らず毎回素敵な作例を拝見させていただいてます^^
レスするのは多分初めてですがCoshiさんの作例はどうしても開いて見たくなりますね

Planar T* 1.4/50 ZEのMF操作は楽しいですね
描写の個性は勿論ですが作りが素晴らしい6万前後の価格は安く感じます
50mmは最近シグマよりこちらの出動機会多しです

あぁ全くの独り言ですがMakroPlanar 速く発売してくれないでしょうか(笑





書込番号:9367000

ナイスクチコミ!1


colliderさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件 Planar T* 1.4/50 ZEのオーナーPlanar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/04/08 21:27(1年以上前)

coshiさん、こんばんは。

いつも素晴らしい作例に感謝です。
このレンズ、必ず持ち出して使いたくなる魔力みたいなの、ないですか?
少なくとも自分には感じるんですけど。
もし、50Lも持っていたとしたら、どっちが魔力強いのかなんて、
変な事考えてます(汗


書込番号:9367180

ナイスクチコミ!1


tm_30Dさん
クチコミ投稿数:163件

2009/04/08 21:41(1年以上前)

機種不明

このレンズ、MFは大変ですが撮っていて楽しいレンズですね。

写真は5D2 + Planar 50mm ZEで六義園で撮ったものです。なんという桜か知りませんが、ずいぶんと背の高い桜の木でした。

F2→10Dさん

確かに建物の感じがゲートシティ大崎と似てますね。ただ、あの辺の桜並木もきれいですが、残念なことに川にかかっている橋はセンスがいま一つです。

同じ目黒川では、先週末に目黒駅から中目黒方面に行ってみましたが、あちらも大変きれいでしたね。

書込番号:9367285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/04/08 22:59(1年以上前)

>確かに建物の感じがゲートシティ大崎と似てますね。

よく見たら、構想道路の橋脚が写っていますね。
大崎には無いです。(^^;)

>同じ目黒川では、先週末に目黒駅から中目黒方面に行ってみましたが、あちらも大変きれいでしたね。

あそこの桜は綺麗です。
私は数年前に5年ほどその辺に勤務していたことがあるので良くしってます。

カステラの福砂屋とか、チーズケーキのヨハンとか有名店も沢山あります。

書込番号:9367838

ナイスクチコミ!2


スレ主 Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件 Coshiのお気軽日常写真 

2009/04/08 23:16(1年以上前)

機種不明

このレンズでモノクロスナップ♪

rifureinさん、colliderさん、tm_30Dさん、レスありがとうございますm(_ _)m

rifureinさんへ
誰でも撮れる様な愚作ばかりですが、過分なお言葉を頂きまことにありがとうございます〜m(_ _)m
>Planar T* 1.4/50 ZEのMF操作は楽しいですね・・・
そうですよねぇ〜(^^♪
撮る事自体を楽しめるレンズですよね!(^^)!
>50mmは最近シグマよりこちらの出動機会多しです
私もまったく同じ傾向です(^^;;;

>あぁ全くの独り言ですがMakroPlanar・・・
私もMakroPlanarが次に欲しいですねぇ〜♪

colliderさんへ
>いつも素晴らしい作例に・・・
とんでもないです〜・・・学が無いので、何時も作例でごまかしていますが・・・過分なお言葉ありがとうございます〜m(_ _)m
>このレンズ、必ず持ち出して使いたくなる魔力みたいなの・・・
そうなんですよねぇ〜・・・すっかり標準ズームの出番が減ってしまいました(^^;;
>もし、50Lも持っていたとしたら、どっちが魔力強いのかなんて・・・
いやぁ〜実は50Lは持っていないので(^^;; 当分買う予定も無いです(><;;

tm_30Dさんへ
>MFは大変ですが撮っていて楽しいレンズですね・・・
ですよねぇ〜(^^♪
>写真は5D2 + Planar 50mm ZEで六義園で撮ったもの・・・
おお!作例ありがとうございますです〜m(_ _)m
実は先ほど上でアップした夜桜は、六義園での撮影でたぶんその桜の木の後ろからその木を絡めて大きな方の枝垂桜を撮った写真なんですよ〜♪ 奇遇ですねぇ〜(^^♪ お互いこれからも楽しんで使っていきましょうね!(^^)!

まとめレスにて失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:9367955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/04/09 05:57(1年以上前)

ものすごいタイプミスをしてますね。(-_-;)

× よく見たら、構想道路の橋脚
○ よく見たら、高速道路の橋脚

失礼しました。m(_ _)m

書込番号:9369030

ナイスクチコミ!0


a---3さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/10 17:15(1年以上前)

皆さんお邪魔します。

 あきれるほどの呆け爺さんです。

 私もこのレンズを2ヶ月前に購入しました。

 と言いますのは私が初めて購入したカメラが

 コダック レチナ このレンズ Caiss Zeiss

 懐かしさに惹かれて すぐ価格.com欄から注文。

 何日かたって白い箱に入った レンズが到着。

 はてはて 何機用で発注したのか???

 装着してみたらペンタックス用そしてMF。

 ペンタックスは当社の50mmF1.4をすでに所持。

 この欄はキャノン対応。なぜペンタックス???

 キャノンの単焦点は 24mmF2.8 85mmF1.8 100mmマクロ

 その他はズームばかりです。

 このレンズはペンタックスK20Dに付けたまま試写もしていません。

 当欄にお邪魔したのは MFであることを確認できたお礼です。
 
 長々とお邪魔いたしました。 悪しからず。

 

書込番号:9374738

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Planar T* 1.4/50 ZE
カールツァイス

Planar T* 1.4/50 ZE

最安価格(税込):¥72,810登録日:2009年 1月20日 価格.comの安さの理由は?

Planar T* 1.4/50 ZEをお気に入り製品に追加する <625

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング