『EOS Kiss X3 のレンズについて』のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

『EOS Kiss X3 のレンズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

標準

EOS Kiss X3 のレンズについて

2009/04/09 20:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

クチコミ投稿数:2件

レンズをダブルレンズでなく
TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003)
CANON EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC OS

どれかにしようと思っています。

当方撮影は動物(犬)・花が多いです。

ピントが合うのが早いのはどれになりますか?

全然わからないので
詳しく教えていただけると嬉しいです。

書込番号:9371433

ナイスクチコミ!0


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/04/09 21:04(1年以上前)

こんばんは

高倍率レンズでAFの速さを求めるのは厳しいとは思いますが
候補の中ではタムロンは使用した事はありませんが純正18-200ISが速いは想像つきます

書込番号:9371542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/04/09 21:23(1年以上前)

タムロンのレンズはAFの速さで選ぶレンズではないですね。
手ブレ補正VCの優秀さとボケの美しさかな。

AF速度と写りの良さで選ぶなら、シグマの18-125OSがベスト
かなと思います。

書込番号:9371631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/09 21:39(1年以上前)

タムロン18-270のと純正18-200は使ったことが有ります。
AFでは当然の事ながら純正18-200が早いです。

18-270はAFの遅さは我慢できますが、撮った絵が眠い印象です。
ピントが合って撮ったつもりが合ってない事や、合ってても眠い
感じの絵が多く、シームレスに撮れるから取り逃さないと思ってても、
逆に撮った写真が残念な事が私は多いです。
だけど、270mmまで撮れるのは凄く便利です。

ただ純正18-200もパッとしません。高倍率ズームなので妥協は
必要なのでしょうけど・・・。
ダブルズームキットで撮っていた時の方がいい絵が撮れます。

シグマに関しては、18-125を使ったことはありますが、
AFが早い印象は有りませんでした。

私は、18-270を買い画質に満足できず純正18-200ISを買い足し、
18-200ISにも納得いかず売却し、現在18-270を所持しています。
ただ、ちゃんと撮るときには怖くて持って行けず、単焦点や
70-200F4Lを持ち出しています。
X3のズームキットを購入と同時に18-270も売却予定です。

初一眼であれば、ダブルズームか純正18-200がイイかなと
思います。

書込番号:9371725

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/09 22:29(1年以上前)

無難に純正がいいと思います。
シグマの 18-200OS を使っています。EF-S18-200 はお店で使いましたが、
気持ち早い感じがしました。でも、大差ないかも。
動物(犬)の run を撮影されるなら、リングUSM タイプの EF レンズが
良いと思います。

書込番号:9372024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/04/10 10:02(1年以上前)

はじめまして

犬のどういう場面での撮影か詳しく説明していただければベテランの方のアドバイスがいただけると思います

私も犬(柴犬)を飼っています カメラはKDN レンズはいろいろありますが
初めて買うカメラでしたらダブルズームキットが使い勝手がよろしいかと思います
スレ主様がどのような場面での撮影かわかりませんが一人で犬を連れているときは
18−55お連れ様がいるときは55−200を使うとよろしいと思います
遠くからの撮影のほうがピントが会いやすいと思います
私は好き勝手に走り回る犬を撮る場合は手振れピンボケは当たり前と思っています
オートフォーカスについてはたぶんどのようなカメラ・レンズでも追従しきれないと思います
運がよけれピントが合えばよいぐらいに考えています 一番大事なことは犬との生活です

オートフォーカスの合焦の早いカメラに買い替えを考えたこともありますが過去スレを読むとあまり変わらないかもしれないので今より大きい重いカメラを持ち歩く気になりません
(50Dの次が出たら買うかもしれませんが)

それでは良いドッグライフを送ってください

書込番号:9373637

ナイスクチコミ!2


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/04/11 00:06(1年以上前)

別機種

走り回る笑顔

ももちゃん89さん、こんばんは。
8355と申します。

ワンコの写真というので、参考までに。

私は、KissDXですが、以前、タムロンの18-250mmを使用していましたが、
AFスピードはそんなに速くありませんでした。
でも、1本で広角から望遠となるので、とても便利でした。
でも、手放しました。
理由は、他の方も指摘していますが、絵がシャッキリしないような時がありました。
でも、一番大きな理由は、周辺光量不足が目立ったことです。

55-250mmISが発売になり、評判が良かったので購入しました。
軽いし、AFもそこそこで、使い勝手が良いレンズです。

でも、ももちゃん89さんのように、高倍率ズームを選ぶのも有りと思います。
その場合は、やはり、純正の18-200mmISが一番良いのではないでしょうか。

添付は、55-250mmIS撮影のワンコです。

書込番号:9376593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2009/04/11 06:25(1年以上前)

ももちゃん89さん おはようございます。

やはり、キットレンズより高倍率レンズの方がいいでしょうか?
私はKDX購入時8355さん同様TAMRON 18-250mmを選択しました。SIGMAにしなかった理由はひとつ「ボディよりレンズが重いから」でした。でもやっぱり手ぶれ補正は欲しくなりSIGMA18-125mmを追加購入しちゃいましたが(+o+)

高倍率はあくまでも便利ズーム。持ち運びやすさを犠牲にまでしたくなかったからです。旅行に使う等、持ちやすさをある程度犠牲にしてもいいようであれば、やはり手ぶれ補正付きの高倍率レンズの選択は有りかと思います。

>当方撮影は動物(犬)・花が多いです。
どのようなワンちゃんか存じませんが、屋外でのドッグランなどの撮影であれば55−250mmでも十分な「標準レンズ」です。55mmスタートというのがミソですね(*^_^*)いわゆるポートレートとしては最適な画角です。

花も多く撮られるのであれば、EFS60mmマクロを追加購入されるとより幸せになると思います(^O^)/

ちなみに私はこのキットレンズを1本も持っていません・・・。理由はひとつ「キットで買わないと悔しいから」(笑)

書込番号:9377287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/11 18:25(1年以上前)

純正が良いと思います。
店頭で比較するとAFスピードの差が分かります。

書込番号:9379541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/11 20:50(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/10505510507/#8791063
少々古いレンズですが、タムロン 28−75mmF2.8はいかがでしょうか?
動物(犬)・花が撮影対象ならいい条件です。
なんと言っても値段が安い。寄れる。明るい。コンパクト。
EF24-70mmF2.8はぼったくりとしか思えない。

動物(犬)の場合AF速度も重要でしょうが、シャッターチャンス(タイミング)が重要な気がします。

書込番号:9380179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2009/04/14 02:00(1年以上前)

遅レスですが
最近シグマから
18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM が発売になったようです。HSMですね。
EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS (純正の非USM)とどちらが早いのか気になります。

回答になっていませんが、候補に入れたほうが良いかと思いまして。

書込番号:9391359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/14 09:00(1年以上前)

下記サイトでは50Dと18-270の組み合わせで良い評価を得ていません。
http://www.photozone.de/canon-eos/412-tamron_18270_3563vc_canon

X3も50Dと画素数が同様なので、TAMRONの18-270では厳しい評価になる
かもしれません。
ただ、純正でも高倍率なので同様でしょうけど。。。

ピントの早さよりも精度が大事かと思います。

書込番号:9391897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/04/14 09:08(1年以上前)

たくさんの方からの回答ありがとうございます。
凄く参考になりました。
また、分からない事がありましたら教えてください。

書込番号:9391918

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X3 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング