『キヤノンX3とペンタK-Xはどちらがいいでしょうか?』のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ダブルズームキット

「EOS kiss X3」と標準ズームレンズ「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」と望遠ズームレンズ「EF-S 55-250mm F4-5.6IS」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X3 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオークション

『キヤノンX3とペンタK-Xはどちらがいいでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 dochi-7さん
クチコミ投稿数:4件

今回始めて一眼レフを購入しようと思っている超初心者ですが、
キヤノンX3とペンタK-Xで迷っております。
先輩方のご意見を宜しくお願いします。

被写体は100%子供(幼稚園児と小学生)で、主に下記のような撮影スタイルです。
  1) Wキットレンズで運動会や遊びで動き回る子供の望遠撮影。
  2) 学習発表会での室内撮影。
 
掲示板や素人なりに実物を触って出した結果は下記です。
 1.高感度 K-Xの方が、若干良さそう。(カタログスペック比較)
 2.AF速度 X-3のほうが、若干速く感じました。
        ・K-xの音が少々気になりました。
         ・K-xは、若干迷いも感じました。
 3.連写性能 カタログスペックではK-Xの勝ち。
 4. 望遠レンズ k-xは300mmで、K-Xの勝ち
 5. カタログスペックでは、K-xの勝ち

 尚、ニコン(D5000)はキットレンズが200mm(運動会、学習発表会では微妙)
 であることで外しました。

 とあげていくとペンタK-xで決まりとなりそうなのですが
 掲示板等で調べるとキヤノンX3の方が、よさそうに見えてきます。

こんな具合ですが、X3とK-Xはどちらがよいでしょうか?
先輩方のご意見を宜しくお願いします。


書込番号:10344243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/10/21 12:01(1年以上前)

K-x板で聞けばK-x!
X3板で聞けばX3!
機能的な細かい事は分かりませんが、それだけの違いだと思いますよ?

ご自分でお調べになって、実機に触れてK-xに気持ちが向いてるならば
掲示板のクチコミ評判でX3にすると、のちのち後悔するのでは・・・

是非、K-xを購入してお子様のベストショットをいっぱい撮ってあげてください!

K-xのカラーリング楽しそうですね (^^♪
私ならやっぱり【赤】に決まりです!

書込番号:10344325

ナイスクチコミ!6


yumitore7さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/21 12:43(1年以上前)

dochi-7さん こんにちは。

私がK-Xで質問した内容とほぼ同じですね。状況は私と同じなのですね。
当然そちらも見てることと思いますが、私はAF動体追尾を優先し、X3に傾きつつあります。
又、同じ理由でさらに連写の早く、ファインダーが良さそうなEOS50DやニコンD90の18-200mmも候補に上がってます。
(7DやD300sは値段の割りに、性能UPが少なく?、でか過ぎ、重すぎなのでパス)
なので、今週末にでも実機見て、4機から1機を決定したいです。
やっぱり最後は自分の感覚で決めようと思ってます。
(でも、お互い素人なので、実機をちょっとさわっても良く分からないかもしれません。・・・)

書込番号:10344466

ナイスクチコミ!0


スレ主 dochi-7さん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/21 13:23(1年以上前)

赤好きんさん
貴重なご意見ありがとうございます。

yumitore7さん こんにちは。
K-xでの質問は拝見させてもらっていました。
現在は、私もキヤノンX3に傾いております。
実際に触った感じでは、AFがキヤノンX3の方が、断然早く感じました。
それに、重量がK-xは機体のみならば軽いのですが、
単3電池が入るとキヤノンX3のほうが軽く感じます。(キヤノンX3は専用電池です。)
以上 2点よりキヤノンX3よりです。
しかし、それぞれ別々に見た感じですので今度、並べて見てみたいと思います。
それにて、決定する予定です。

書込番号:10344603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/10/21 13:54(1年以上前)

dochi-7さん こんにちは

 私はcanonとpentaxを使用していて、k-xのカラーオーダーを頼んでいる
 待っている状況ですが〜

 >2) 学習発表会での室内撮影。

 が一番問題になるかと思います〜。

 Wズームのみで対応されるのであれば、高感度に強いk-xの方が有利かも
 しれないですね。
 キットレンズですとF値が大きいので暗所での撮影ではシャッター速度が
 上げ難く、被写体ブレが起こしやすいです。
 そこで、高感度で撮影しシャッター速度を上げて対応するか、レンズを
 交換しF値が小さい物と交換して対応するか、ストロボを使用して対応
 するかになりますね。

 ストロボを使用するのであれば、k-xほどの高感度は必要ないと思います〜。

 重さに関してですが、もし大口径標準ズームなどを購入するとなると
 話が変わってきます。
 コストパホーマンスのよいレンズとしてtamronの17-50mmF2.8というレンズが
 あります。
 canon用にいずれtamron17-50mmF2.8VCという手振れ補正付きの物が発売される
 と思いますが、手振れ補正装置が付いているので、レンズが重くなり大きく
 なって高額になっています。

 http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000056127.10505511925
 すでに発売されたnikon用の17-50mmf2.8VCの物が挙がっています

 これを見るとレンズの重さで130g違っていますので、本体(電池込み)の重さの
 差を十分吸収してしまう重さですからね・・・^^;
 やはり手振れ補正の入っているレンズは、相対的に大きく重く高価になる傾向が
 ありますね。

 AFの速さを前提にされるのであれば、canonの場合ではAF速度の速いUSM
 (超音波モーター)搭載レンズを選択されるのが一番だと思います。
 このモーターであればモーター音も静かです!

 という事でx3での理想のズームはF2.8と明るく手振れ補正がありUSMである、
 EF-S17-55mm F2.8 IS USM という事になるのではと思いますので、x3の場合
 であればこのレンズをお勧めしたい所ですね〜。

 http://kakaku.com/spec/10501011533/

 利点も欠点もありますので、譲れない点があればそれを第一に決めるという
 のもいいと思います。
 また、各項目ごとに自分なりに点数を付け、採点の高い機種にするのも良いかと
 思います〜。

 握った感じや、ファインダーの見え方も、採点対象に入れておくと良いのではと!

 

書込番号:10344692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2009/10/21 18:21(1年以上前)

k-xは、性能が良い割にはスーパーインポーズが表示されないので
どこにピントがあっているのかいまいちつかみにくいと思いますよ。
液晶も23万ドットの一世代前のなのでX3と比べると視認性は悪いです。

K-Xはカラーバリエーションやデジタルフィルタなど面白い機能を持っているので
面白さはありますね。
X3はほんとスタンダードでWBも正確なので安心して撮影はできる利点はあります。
高感度については、CANONの方がノイズは少ないです。

このクラスはどちらメーカーをとっても十分楽しめますが、無難なところだとX3だと
思います。

書込番号:10345532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/10/22 10:57(1年以上前)

お金がかからないK-Xの方がいいのでは〜(・ω・)ノ
CANONだと後にレンズ沼にはまっちゃうわ(^ω^;

Mモード(絞り、シャッタースピード、ISO、露出補正、測距点切替操作等)で使ってみて比較しましょう(・ω・)ノ
スーパーインポーズはK-xは非搭載だから、
ありと無しの違いを実際に触って確認してみるといいわ。

書込番号:10349035

ナイスクチコミ!1


jkaさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/22 14:04(1年以上前)

ペンタユーザーの素人なのであしからず。

今までは運動会など動きの速い被写体にはキャノンを勧めるのが定番だったのですが、K−xは高感度撮影や連写速度でX3を超えてたりするので迷いますね。ペンタユーザーとしてはうれしいし、実際にK−x欲しくなってきています。

K−xでいいのは手ぶれ機能をボディ側に内蔵しているので交換レンズを増やすときに後でレンズへの投資が、レンズに手ぶれ機能を付けているキャノンやニコンよりも安くつくと言うことがあげられます。
バッテリーもエネループで安価に電池の持ちも非常に良く、いざと言うときの単三電池使用の保険もあります。その代わり確実にX3よりも重たくなりますが、一眼の望遠使用時には重さが安定性につながる部分もあります。
望遠も300mmは魅力です。友人が子どものサッカーを撮るのにX2のWズーム250mmから300mmを追加した時に、中古でも高くつくとこぼしてました。

X3がいいのはAF性能とホワイトバランスが良さそうです。
特にAFの速さは定評あるのでK−xがK−mよりも速くなっていると言うことでしたのでX3との比較は気になる所でした。自分の子どもがバスケットをやっていて写真を撮るのにAF性能とホワイトバランスで悩むときがありました(K100DS)。

お急ぎのようなのですが、なるべく実機で比較して質感や使い勝手など数字に出ない部分を比較された方がいいですね。できればカードを持って行って試し撮りをして見た方がいいと思います。設定やRAWで後で調節できる部分もありますが、初めての場合撮ってだしのJ-PEGの画質も重要だと思います。
私が気になったのはX2でシャッター音が軽い感じで気になりました。

書込番号:10349632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/10/22 18:47(1年以上前)

私は露出とホワイトバランスでkx3がいいともいます。
psさえ触ればペンタ風味もできますよ。
高感度も綺麗ですし、、
よほどのペンタにこだわりがあれば、ペンタがいいと思います。
個性的な発色で私は好きです。

書込番号:10350507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2009/10/22 18:51(1年以上前)

僕もペンタユーザーでK10Dを所有してますが、暗所での撮影等でストレスを感じてサブでK−XかX3で購入検討しています。

でも現在3本レンズ所有していて、それを利用できるK−Xか、それとも割り切ってスナップ、暗所撮影用でX3に使用か迷っています。

書込番号:10350517

ナイスクチコミ!1


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/10/22 19:40(1年以上前)

・高感度:X3<Kx
・AF:X3>>Kx
・連射:X3=Kx
と思います。
ついでに、「連続撮影枚数」も連射を良く使うなら結構重要な要素で、こちらは、X3>Kxです。

高感度画質はサンプルを見ての判断です。私見ですが、ここはKxすごいと思います。
ただ、X3も十分よいので、実際のプリントレベルでどれくらい差が分かるかとなると、「?」ですが。
AFに関しては、例えばコンティニュアスAF(AF-C)で被写体を追い、ここ!と思った瞬間にシャッターが切れるのはX3だと思います。
PENTAXはちょっと暗い場所やコントラストの低い被写体で、一瞬迷うことが多くなる印象で、
まだ店頭で試した程度ですが、Kxもこの傾向は引きずっていると思います。
キットレンズで差が出ると思いますので、店頭等で試してみてください。
また、連射速度に関しては、AF-SではKxが速いですが、AF-Cではスローダウンし、動体撮影では
レリーズのテンポもばらばらになります。ここもAF性能の差が出てるところだと思います。

風景やスナップ中心であれば、ボディ内手振れ補正のあるPENTAXも良い選択だと思いますけど、
子供撮りメインで少しでも性能のよいものを、と考えるならやはりCANONの方が無難かな、と思います。
あと、次にほしくなるレンズもCANONの方が安いです、多分。

書込番号:10350742

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X3 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <963

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング