


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
kiss x3 55-250mmとデジスコで野鳥を撮影しています。
もう少し遠くの鳥が、AFで取れるレンズがほしいのですが、
TOKINA AT-X 840 Dはどうでしょうか。
軽くて安価なレンズを探しています
宜しくお願いします
書込番号:11256960
0点

あさっての方向からレスしますが…
ソニーα用のAFできるレフレックスレンズが気になります。
書込番号:11257096
0点

X3でどうかは判りませんが、40DでAT-X 840 Dを知人が使っています。
ワイド四つ切の写真は、キレイに撮れてました。
書込番号:11257151
0点

>TOKINA AT-X 840 Dはどうでしょうか。
コンパクトでいいのですが、評価がいまいちのレンズのような気がします。
それよりはシグマ120-400
http://kakaku.com/item/10505011952/
でも野鳥なら500mmは最低でも欲しいような気がしますので
シグマ150-500
http://kakaku.com/item/10505011947/
書込番号:11258499
1点

デジスコもおやりのようですので、長い焦点距離は
そちらに任せるのがいいとは思っています。
(大変ですけどね)
トキナ(シグマも)のズームレンズは、何もないところからの一本ならいいのですが、
既にデジスコもやり、55ー250もお持ちなら、
何をするために? ってのがはっきりしてないと、
使い分けが難しいかもしれませんね。
失礼しました。
書込番号:11258854
1点

みなさん
回答ありがとうございます。
私は野鳥を写すのに、遠くのものはデジスコで。近くは手持ちのkiss x3 55-250mmで
写せる範囲で写しています。
canon 55-250mmはとても使いやすいです。
トリミングしますと以前使ってた他メーカーの600mm換算レンズよりも、鳥はくっきりと写ります
しかし、もう少し遠くの鳥もAfで写したいのです。
重いのは三脚も持つと大変ですし、趣味にそんなにお金はかけたくないし・・・
悩みます
書込番号:11258928
0点

もう少しだけ。
その、もう少し遠いのをAFしたい理由は、飛びモノのためか、
それとも、楽に撮りたいためか、
それとも他の理由なのか、
デジスコでは対応できない場合のことと思いますが、
それがはっきりしてれば、後は答えがもらえると思います。
書込番号:11259117
0点

もう少し望遠がほしいのは、
飛び物を取りたいからです。
デジスコは・・・木の中を動き回るのは難しいです。
でも、我慢すべきか・・
どこまで行ってもキリがないので、250mmの手持ちで我慢しようと決心したのですが・・
主婦の私は、ケチです
書込番号:11259170
0点

シグマの150-500が良い印象ですね。
キヤノンの100-400LISや、300/4LISも、そろそろ新型が出るではと期待します。
ズームでも結局望遠端しか使いませんから、300/4にテレコンの定番が良いと思います。
書込番号:11259526
0点

私は、ニコンFマウントでこのレンズ使ってますけど。。。
鳥撮りに向いてるかな〜〜???
以前、散策中の鳥撮りを趣味にしている方で、このレンズをつかておられる方がいましたけど。。。
正直言って、400mm端は甘いです(^^ゞ・・・300mmあたりまでは、わりかしシャープに写りますかね?? 自分は80〜250mmあたりは、結構すき好んでこのレンズを使ってます(笑
色収差(パープルフリンジ)も・・・がっつり出ます。
AFも遅いので(どえらいジーコレンズですよ)・・・動体撮影は辛いですかね??。。。そう言いつつ、このレンズでワンコとかとってますけど^_^;(天の邪鬼なもんで・・・(^^ゞ)
小型軽量なんで・・・高倍率ズームが入るようなカメラバックにすっぽり収納でき。。。
まあ・・・私の場合、首からぶら下げて歩ける限界ギリギリのレンズがコレかな??(笑
首から下げて歩きまわれる・・・換算600mmと言う事で・・・すき好んで使ってます^_^;
※さすがに女性には、首から下げては無理かもしれませんが(笑
1000g無いので。。。超望遠としては、破格に軽いです。。。
まあ・・・もろ手を挙げてはおススメしにくいですかね??^_^;
書込番号:11259726
0点

デジスコのサブでシグマ50-500を使ってますが重いです。
300mmF4+テレコンですかねぇ。
書込番号:11262294
0点

みなさん
有難うございます
kiss x3はテレコンは使えるのが無いのです。
あるといいのですが。
TOKINA AT-X 840 Dで写した写真を見たいのですが、どのように探せばいいでしょうか。
ご存知なら教えてください。
犬の写真ありがとうございました
参考にさせていただきます
書込番号:11262996
0点

ぷちぷちぷちさんこんばんわ
一応、シグマ50-500(旧型OS無し)の写真を貼っておきます。
>kiss x3はテレコンは使えるのが無いのです。
>あるといいのですが。
X3でもテレコンは使えると思いますよ。55-250だとMFになるかもしれないですけど。
>TOKINA AT-X 840 Dで写した写真を見たいのですが、どのように探せばいいでしょうか。
>ご存知なら教えてください。
一応作例のリンクを貼ります。
http://kakaku.com/item/10506011519/picture/
http://photohito.com/lens/brands/tokina/model/at-x_840_d_%28%EF%BE%86%EF%BD%BA%EF%BE%9D%E7%94%A8%29/
http://ganref.jp/photo_searches/lens/tokina/AT-X+840+D
デジスコは三脚に据えてとまり物を、飛び物をAFでという使い方はよくわかります。
PENTAXならAFボーグという手もあるんですが、キヤノンではほぼ無理ですからねぇ。
書込番号:11269005
0点

KISH1968さん
有難うございます
TOKINA AT-X 840 Dの写真は、悪くは無いけど購入をためらいますねえ〜
x3に付いてた55−250mmのレンズにはテレコンがつけられないそうです。
別のレンズを買えばいいんですが。
デジスコはコーワtsn-664です
コンデジに繋いでいます。
綺麗に写りますよ。
軽いのでからからぶら下げて歩いています。
野鳥仲間で他の人の機材も超望遠、デジスコ、天体望遠鏡に繋いでる人など
色々です。
どのシステムも万全ではありません。
MFだったり、重かったり、高かったり、ピントあわせが手間どったりと・・・
だから、私はデジスコと、軽量、手持ちokのx3 250mmにしました
そのうちテレコンが使えるレンズを購入したいと思います
TOKINA AT-X 840 Dは見送ります
皆さん有難うございました。
参考になりました
書込番号:11278041
0点

テレコンについて・・・
テレコン(テレコンバーター)と言うのは、基本的にF2.8とかF4.0と言った、通称「明るい大口径レンズ」と呼ばれる高級なレンズ用で・・・
望遠レンズなら・・・いわゆる「巨砲」と呼ばれるレンズにしか装着できません。
テレコンを装着してF5.6以下の明るさに収まらなくてはならず・・・
EF-S55-250mmF4-5.6ISと言うレンズの明るさは、250mmでF5.6の明るさですから・・・
例えテレコンが物理的に装着出来たとしても・・・
x1.4倍のテレコンバーターを付けただけで、F8.0の明るさになってしまいます。
これが、F2.8のレンズならx1.4倍でF4.0・・・x2.0倍でF5.6・・・と、F5.6以内で収まります。
F4.0のレンズなら・・・x1.4倍までならF5.6で収まります。。。
なので・・・テレコンを装着するくらいなら・・・
初めから、400mmとか、500mmの焦点距離を持つレンズを買った方が、面倒が無く、画質もテレコン装着より良い場合が多いです。
キヤノンさんには100-400mmというLレンズも存在しますし。。。
結局・・・小型軽量なレンズにテレコンを装着して・・・という事はあり得ませんので。。。
巨砲(70-200mm)にテレコンなら・・・
はじめから巨砲の400mmや500mmの方が良いかもしれません^_^;。。。
書込番号:11278086
0点

#4001さん
回答有難うございます
私は以前はフォーサーズを使ってました。
フォーサーズはテレコンが使えるんですよ。
画質も落ちますが、野鳥なのでトリミングすれば画質は何とかごまかせました。
確かに暗くはなりますが、とにかく軽くないと私には、無理です
canonは画像重視なんですね。
しかし、私のような女性には軽量というのが最優先です。
f値が暗くなってもいいから、
必要なときだけバッグの中から取り出して使えるテレコンがあると助かりますよ。
大砲など、女性はまず買わないと思います。
でも、f値の考え方がわかって参考になりました
有難うございます
書込番号:11278120
0点

レンズの解像が十分として、望遠の場合はカメラの画素サイズが重要になります。
一眼では現状、キヤノンの7Dか、X4を選ぶと思いますが、日向の良いところの鳥は
コンデジを使う手もあります。http://www.digisco.com/
書込番号:11278884
0点

レンズの解像が十分かどうかは問題です。
安いズームレンズにテレコンを付けても良い結果が得られないと思います。
つけなくても綺麗に解像しないものが多いですね。100-400の望遠端も解像が高くありません。
ちなみに55-250は物理的にテレコンが使えません。
書込番号:11278970
0点

うる星かめらさんは、多分、
このスレをちゃんと読んでないと思う.. ..
書込番号:11278993
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/09/23 21:26:49 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/23 19:15:47 |
![]() ![]() |
0 | 2022/01/04 21:08:04 |
![]() ![]() |
18 | 2018/07/20 15:55:38 |
![]() ![]() |
11 | 2018/03/30 22:10:55 |
![]() ![]() |
16 | 2017/09/10 10:46:40 |
![]() ![]() |
11 | 2017/04/05 8:57:11 |
![]() ![]() |
1 | 2016/11/15 11:13:58 |
![]() ![]() |
16 | 2016/09/11 8:08:32 |
![]() ![]() |
7 | 2016/06/15 22:23:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





